ドラクエ10にハマり倒す。

いや、事件が起こりましてね。Elder Scrolls Onlineがタダになったんで初MMOってことではじめたら結構面白くてさ、まぁんで例によってハマってってそれがもうだいぶ前でんでそっからMMO自体が結構面白いんじゃね?って思ってさ、んで他にどんなのがあるのか?っつってそういえばFFとかドラクエだよなって思って割と評判が良いドラクエを始めたらまたそっからもう永遠とですよ。目の奥が毎日痛いレベルでやり続けててもう廃人ですね。Elder Scrollsも100時間余裕で超えててかなりやったんだけどさ、んでまぁ全体から見れば中盤の後半ぐらいかな?で、そこでドラクエに手を出してからドラクエ三昧なんだけどいや、これを書いてる暇が無いのよ(笑)


っつーかね、ドラクエがすげーなと思ったのは全然イメージと違うっつーかドラクエのままMMOになってんじゃん!っつー感動ね。ようはマルチ前提なんじゃなくて余裕でソロRPGの形を残したままマルチの面白さも取り入れてるってところねっつーか巷のMMOなんて大体そんなもんかもしれないけどなんつーかちゃんとシナリオがあるっつーのがね、本当に感動しましてね。別にフレンドいなくても余裕で一人で楽しめるしっつーかここだよね。人間関係面倒でやりたくない!って思ってたらむしろやるべきっていうさ、色んなプレイヤーがいることで面白くなってる部分とあとコミュニケーションとかに依存しないっつーのかな。友達いないとできませんって感じじゃないんだよね。あとあれなんだよな、日本語のネットゲームって初めてやったってことになるんだよね。まぁなんかでもあれだわ、Elder Scrollsで味をしめすぎたっつーかんでもあれってまぁ超絶過疎ゲームなんだよね。2000人ぐらいしかいないから。ドラクエはまぁ国民的RPGってのもあってか凄いわけでしょ?まぁすげーアクティブだよね。常に初心者が増えてる感じで。


まぁんであれなんだわな、とりあえずver1は終わったのよね。この時点で80時間ぐらいかな。んでまた時間かけてver2クリアしようかなって思っててさ、あ、あとあんまり好評じゃないver3も入れてあるんだよねっていうかまぁあれってシステムへの投資みたいなもんだからね。ソフトがどうのっつーよりかは。色々とコンテンツ増やしたいなら金払ってくださいって話だからねっていうかsteamのearly accessってそれだもんね。killing floor2買ってあんまやってないけど。まぁでもドラクエなんだけどこれで月1000円はかなり安いでしょう。まぁぶっちゃけ3000円ぐらいかと思ってたら意外と安いから体験版やってみようかな?と思ってamazonで無料ダウンロードして1時間ぐらいやって購入決定って感じだったんだけどね。あんだけがっつりRPGとしてしっかりしてたら俺みたいなRPG好きならハマらないわけがない。なんかさ、ネットゲーってFFのダメなイメージがあってさ、無駄に時間がかかるとか移動が遅いとかね、すげーネガティブなイメージだったんだけどっつーか実際にFFはダメらしいけどね。ちょっとやりたくなってるけどエンドコンテンツが覚えゲーみたいになってるらしくてそれは嫌だからやらない感じか。まぁでもちょっとやりたいかなー。別に飽きたらやめればいいわけだし。なんかでも完全に廃人モードだよな。MMO三本同時にやるとかありえねぇーだろっていう(笑)


まぁーでもこれは廃人になりますわな。でもまぁ俺ってある程度やると飽きるからそこは大丈夫かなって思ってるんだけどね。ドラクエもすでに上が見えてきてるっつーかカンストはともかくあ、例によって魔術師なんですけどね、魔術プロパーでフルチューンってまぁやっぱ魔術師好きのロマンじゃないですか?で、まぁそれが見えてきたっつーかまぁやり始めて一週間ぐらい経ってるんで当たり前か。でも多分、普通だったら数ヶ月やって今の俺ぐらいなんだと思うんだよね。何の自慢にもならんけど(笑)でもまぁ一日2時間か3時間ぐらいしかできなかったらまぁすげーコンテンツだと思うよね。無駄に時間かかるから終わるってことが無い。俺ぐらいやらないと終わりが見えないもんね。


いや、でも俺みたいなヘビーゲーマーからライトゲーマーまで幅広いっていう感じがするよね。単純にクールジャパン的なkawaiiな感じが全開だからユーザー層が広い感じだし、単純にゲームっつーよりかはオンラインに繋ぐみたいな感覚でとりあえずやるみたいな人もいると思うんだよね。あの雰囲気だと。それがいいんだよね。逆にガチしかいなかったら殺伐としてるだろうなとは思うんだよね。いや、まぁ正直アメトークドラクエ芸人見て面白そうだなーとは思ってたんですよ。でも手を出したら終わりだなと思ってやってなかったんだけどまぁもろにやってますよね。でもまぁ別にあれよ、他のゲームと一緒よハマり方としては。だってまぁスカイリムとかボダランとかにしたって何百時間ってやってるわけだしさ、one of themですよね。ドラクエだけ極端にハマりまくってるってわけでもないからね。


あ、んでさ、スカイリムもESOやってからまたやりたいなーって思ってやってたんだよってそれは前に書いたっけ?っつーかもうゲームしかやってねぇーわ。まぁでもあれなんだよね、例によってオーディオブックを聞きながらとかさ、特にドラクエのレベル上げなんかはそれでやってるから本業が逆にはかどるけどね。読書は進まないけど。だからまぁバルト研究から神学もやらないとなって思って神学とかキリスト教の歴史とかそういうの聞いてますね。あ、あと大ニュースなんですけどね、バルトの教会教義学っつー9000ページぐらいあるやつの古いエディションの英語のセットのやつがかなり安く出てててさ、こんなもん送料だけでえらいことになるだろうって思ってたんだけど意外とそのままの価格で普通に発送したらしいんだけど逆にちゃんと全巻届くのかが不安だけどね。教会教義学関係の似たような本とかなんか違う本が来たら嫌だなと思って。


まぁーでもそんな感じでキリスト教とか神学に没頭してますよねっていうかドラクエやりながら聞いてるってことはドラクエやってる分だけ聞いてるってことだから相当没頭してるってことなんだよね。もう普通に頭の中で神学的な思考とか体系が入ってきてる感じなんだよね。神とか奇跡みたいな概念に全く違和感を感じないっつーかまぁれなんだよね、一般的に言われる神とか奇跡みたいな概念と学問的な神学の神とか奇跡の概念って違うからね。神の存在が無いと成立しないようなもんじゃなくてあくまで世界観の中の概念なんだよね。そういう意味で哲学と一緒だよね。バルトなんかはそれがエロスだって言ってたりするし。まぁでもバルトはやっぱすげー哲学寄りっつってもまぁーあれか、アキナスとかもまぁ哲学的宗教学って感じだもんな。だからまぁ哲学だよね。


まぁいいや。そんな感じなんですよね。ドゥルーズラカンがあんま進んでないのが気になるけどね。あとジジェクラカン読んだ後に読みたいし。あとあれだ、ローティーも途中なんだよなぁ。一冊は前に買ってあんま読んでないから家から持ってこないといけないんだけど。まぁなんかバランスだよね。そこそこゲームやってんでそっから本業みたいな生活サイクルになればいいなと。いや、ドラクエそういう意味ですげー良くできててさ、そこそこやって時間おいたほうが効率よく進められるようになってんのよね。っつってもまぁようやくちょっと置けるぐらいの余裕ができてきたかなって感じだけどね。当初はまぁそれこそ最低限やるのにこなさなきゃいけないクエストが多すぎてそれだけで大変なんですよね。それがひと段落した感じか。


まぁそんな感じでんじゃまたっつーか討伐がそろそろ更新されるから準備するんでまたなんか気が向いたら書くわ。とりあえずバルトのやつがちゃんと届いたら写真でもアップしますよ。あ、んでドラクエなんだけどさ、やっぱpay to winじゃないってのがポイントだよね。結局金出したもん勝ちだと冷めてやめるじゃん?絶妙な感じでそこそこ継続してプレイしてるってのがベストってなデザインになってるんだよね。そういうのを観察するだけで面白いのよね。システム・デザイン的な観察っつーのかな。まぁそんな感じで。