また新作って思ってたら・・・。

いやぁー色々と考えちゃったよねぇー。先に誰かがやってる問題っつーかまぁこれって何でもそうなんだけどさ、数学の定理とかだってピタゴラスの前にピタゴラスの定理を知っていた人がいるかもしれないわけで、まぁ歴史上に残ってるから「ピタゴラスの」ってつくんだよね。まぁ発明とかも同じか。かといってもなんかさ、せっかく思いついたのにいちいち調べたりしてからやるっつーのも嫌だからもうどうでもよくなったね。かぶってようがかぶってまいが基本的に作ったやつはもうそれでいいやっていう。


それにしてもなんつーかこういう違う曲同士が調和するってすげー快感なんだよねぇー。もう中毒になるよ。これ。まぁマッシュアップ自体は前から作ってたけど、こういう歌ものって面白いな!と思って。今までのってラップかインストばっかだったと思うんだけど歌ものいいなぁーって思ってますね。ええ。アドレナリンがでまくってるのが自分でもよく分かる。いや、その調和って音もそうだけど、視覚的にも構造が合うとかさ、まぁ4つ打ち系とかってまぁ構成がある程度決まってるから合うっつっちゃー合うんだけど、んでもまぁ必ずしもそのまま二曲再生してオッケーってわけじゃないからまぁエディットするわけだけど、それでまぁピッタリ合ったときの快感といったら何とも言えない感じだよね。


あとなんつーか数学的思考というと大げさけど音に対して比率って考え方を意識的にやるようになったなって思ってさ、いや、それってまぁ音のバランスなんだけどさ、バランスってようは比じゃん?パフュームとか中田ヤスタカのやつってコンプだか分からんけど音がマキシマイズされてて音圧とか凄いでしょ?歌謡曲とかもそうだけどさ、で、クラブトラックとかってクラブトラックのくせにそうじゃなかったり、特に一昔前のやつは必ず負けるんだよね。今のやつに。そこでまぁ音を調整するわけだけど、これってのが本当に比率なんだよね。パフュームの音がどんぐらい出ているか?というのと昨日のアンダーワールドのやつでもそっち側はパフューム側を軸に考えた時にどのくらい足りてないか?とかさ、かといってもまぁボーカルが聞こえなくなるぐらい音を上げ過ぎてもしょうがないんだけど、そのバランスってのが比なんだよねぇ。


あとはまぁEQとかだけどさ、なんか色々と調整して俺的にかっちり合った時にまぁそれに凄い美しさを感じるのね。出来上がってるトラックがかっこいいというのもあるけどバランスに凄い美を感じるんだよね。それがもう楽しくてしょうがないって感じで。あとはまぁなんでこんなにいきなり作るようになったのかな?ってやっぱYouTubeが今更ながら面白いからだろうね。発表する場というと大げさだけど出す場ってのがあるからなんか無性に作りたくなるっていうさ、そういうイニシアチブもあるよね。いやぁーPerfumeはそんなに好きじゃなかったんだけど今回いじってて好きになっちゃったかもなぁー。まぁ曲にもよるんだけど。


ってーのをさっき書いてアップしたんだけどさ、いやね、またPerfumeのマッシュ作ったんだけど音声が無効になっちゃってさ、んで色々と調べたら徳間が版権握ってからYouTubePerfume関連の削除が凄いらしいんだわな。ブロックもされまくりらしくてもうアップできない感じみたいで。


んじゃあ何で昨日のやつは大丈夫だったんだろうな?波形がアンダーワールド寄り過ぎて音声が認識できなかったとか?んでもまぁどの道、時間の問題ってことじゃん?著作権侵害とかって本気で思ってたら相当アホだよな。いや、パフュームとか中田ヤスタカということではなくて版権元ってことね。PerfumeなんてYouTubeで有名になったらしいし、マッシュとか増えればもっと有名になって海外とかにも知られるようになるっつーかなってるのになんでこんなことするんだろうな?


あとYahoo知恵袋とかでドヤ顔で「アップする側が著作権侵害だと分かっていないみたいです」とかって書いてたりするのを見たけどさ、そりゃ正論かもしれないけどちょっと待てよと。そもそもYouTubeなんて著作権侵害で成り立ってるようなもんじゃん?でもそれは侵害によってアーティスト側がダメージを食らうという類のものではないよね。ファンが好きなアーティストの曲に合わせて歌ってたり踊ってたりまぁあと勝手にリミックス作ったりさ、確かにそれも著作権侵害になるとは思うけど、音楽ってそういうもんじゃないじゃん?コピーとかで金儲けとかしてたらダメだけど好きだから作ったとか演奏したとか何でダメなの?って感じだよね。マッシュアップだってそりゃーまぁイリーガルだろうけど良かったらアクセスとか増えるわけだし、それで曲が有名になったりする場合もあるじゃんね?まぁアーティストとかレコード会社によってはそういう意味で許可してるとか黙認してるところとかもあるみたいだけど、YouTubeとかのマッシュアップカルチャー殺したらつまんなくね?って普通思うよね?


なんかJasracとか思い出してきて気分が悪くなってきたな。ハーモニカでビートルズを自分のバーだかで吹いて捕まった人とかいたよね。気違いだよな。保護っつーよりかはもう弾圧だろ。これ。削除を受けた側もさ、好きな動画とかをフェイバリットにしてて削除されたとかってなるとそのときの反射でなんかそのさ、パフュームの感じが悪くなるじゃん?別に彼女達に非はないんだけどイメージとしてすんげー不利っつーか寿命を縮めることになりかねないよね。実際、今回マッシュアップ作ってて好きになりかけてたのに一気になんかすげーイメージダウンだもんなぁ。いや、彼女達は悪くないんだけどね。なんかでもこれでさ、ようは俺とかもう恐らくパフュームのマッシュとか作らなくなるじゃん?それのほうが損害凄いと思うんだけどなっつーかいや、俺のマッシュはともかく先人としてはさっき調べてて知ったんだけどTofubeatsって人とか前からパフュームのマッシュとか作ってたみたいなんだけど2009年とかに大量にニコ動から削除されたとかでなんか色々と書いてあったけどまぁ貼っておくわ。


http://tofubeats.blog107.fc2.com/blog-entry-165.html

実際僕には、この削除がどこの機関から行われたものにしろ、今「頭打ち」なほど売れてしまったPerfumeサイドの、古巣を忘れた暴挙にしか僕は見えないのです。またそのように削除関係が厳しくなったことを「メジャーで売れた証拠だよ」と論ずる人もいるかもしれませんが、僕たちは結局この数年間、踊らされていただけなのでしょうか?雑誌もネットもあんなに盛り上がって、僕たちは遠い東京にいるPerfumeを思い浮かべ、自分の部屋でステップを踏んでいただけのはずではなかったのでしょうか?安室奈美恵とJusticeのマッシュアップが即刻削除されたりしたときのような納得が今の僕には生まれません。


僕が始めて握手をしたアイドル、Perfumeは今でも大好きです。握手会に行く数日前、おもむろにACIDで波形を合わせてみたcherryboy function+perfumeから僕の今ではひとつの面となったマッシュアップ製作は始まっていますし、あそこから広がった景色は当時だったら考えられないようなものです。権田山さんとPerfumeには本当に感謝していますし、権田山さんには後に直接会う機会もいただけました。


Perfumeの動画が消えることで、ニコニコ動画でまたひとつのムーヴンメントが終わったと言ってもいいでしょう。youtubeでも消されたらzipでmp3でも上げようかと思います。


マッシュアップを作ってる人なら判ると思いますが、良い曲、また好きな曲からじゃないと良いマッシュアップなんて出来ないんです。だいたいリミックスとか、マッシュアップなんてものは波形を散々刻んで、声を散々ループして、作り終わったあとに原曲のアーティストをもっと好きになってるもんなんです。Cherryboy functuonもUAものっちもかしゆかもあーちゃんも僕は大好きです。


権利団体というのもいまだに不思議なもので、僕にはその機関の意味すらが理解できません。僕は音楽の売り上げ自体でお金を頂くことにかんしては一向にかまわないのですが、「アーティストの不利益」という題目を利用し、「会社の」利益、不利益で2次著作物を削除したり取り締まることに不満を覚えます。日本の法律と手を組んでいるので僕たちはそこに逆らうこともできませんし、アーティストも会社に所属する以上著作権管理団体との接触は避けられないでしょう。「お金が無いから取り締まって・・」「2次創作が1時創作の売り上げを下げている」という意見がまず可笑しい。音楽で多大な利益を手に入れる時代は終わりを迎えているでしょう。別に音楽を仕事にするなとは言いません、でも何千万も何億も儲けることは無いですし、無理して新人に金かけて宣伝で売ることも無いということです。音楽は無くなることは無いと思いますし、発展し続けるでしょうが、市場はもっとコンパクトにするべきです。


僕はまだカットアップやエディットやマッシュアップを続ける気満々ですので、これからもよろしくお願いします。ヤラしく楽しく頑張っていきます。


いやさ、特にここだよね。

マッシュアップを作ってる人なら判ると思いますが、良い曲、また好きな曲からじゃないと良いマッシュアップなんて出来ないんです。だいたいリミックスとか、マッシュアップなんてものは波形を散々刻んで、声を散々ループして、作り終わったあとに原曲のアーティストをもっと好きになってるもんなんです。Cherryboy functuonもUAものっちもかしゆかもあーちゃんも僕は大好きです。


ホントそうなんだな。今回は特にただの素材としか見てなかったPerfumeをいじってて好きになってくるんだよねぇ。さっきも書いたけど。前にブロックされたものとしてはApril Marchのやつがあったけど、やっぱメジャーどころはダメなのかな?とか思いつつさ、まぁマイナーとまでは言わないけどまぁあんまメジャーなの多くないじゃん?だからあんまブロックとか削除とかって意識してなかったんだけどパフュームやってみてまぁこんなことがあるんだなぁーってことでなんだか凄く残念だね。


本当にこのTofubeatsさんが言うように俺は知らなかったんだけど過去にはネットでムーヴメントがあったんだろうね。売れた理由がそれだけとは言わないけど、でも大いに関係しているという意味でなんだかそれこそ影の役者だったわけじゃない?で、なんか時間が経ってまぁ理由がどうだったのか分からんけど、まぁ俺としても売れたから管理が厳しくなったとしか思えないんだけどさ、なんかこれって酷いよね。法的にどうのってことではなくて音楽的にどうなの?ってことじゃん?


別にそれでTofubeatsさんが金儲けしてたわけでもないだろうしさ、好きでマッシュアップ作ってたわけでさ、で、まぁそれがムーヴメントになったりなんかしてまぁそれこそ本当に影の役者だったんじゃないのかな?って思うんだけどね、いや、実際、YouTubeとかで特に洋楽とかとマッシュされたりしてると海外でも反応があったりすると思うんだよね。アニメの主題歌と日本の歌謡曲とかだとローカルだけど、アメリカのポップスとパフュームとかさ、ラップでもヒップホップでもいいんだけど、それって結局なんか繋がると思うんだよね。underworldで検索した人がパフュームに行き着くみたいなさ、それってやっぱリゾームというとアレだけどネットの良さだよね。


それこそがなんつーかネットの本義って気がするんだよね。普通では繋がらないもの同士が繋がってネットワークが広がったりコミュニケーションが発生したりさ、その可能性っつーかポジティブな面ってあるじゃん?結果的にそれでアーティストが多くの人に知られるようになったらそれでいいんじゃないの?って俺は思うんだけどね。あとファンの創作とかを規制するっつーのもなんかさ、例えば好きなキャラのイラストとか描いたっていいわけじゃん?そういうのと同じ感覚だと思うんだよねぇー。マッシュアップとかアマチュアのリミックスって。


まぁ俺はそれもありつつさっき書いたようなバランスの美とかさ、構造とかね、まぁそういうことがあるわけだけど、特にパフュームにそこまで思い入れが無かった俺ですら好きになりかけててさ、んでブロックされてアップできなくてこれだけショックなんだから、ムーヴメントを作っていたTofubeatsさんとかの心を考えると本当にやるせなくなるね。あれだけパフューム好きならもうたまらないぐらいショックっつーかやるせないと思うんだよね。なんか著作権っつーよりかはこれは表現の自由の侵害って意味のほうが俺は強いと思うんだよな。


マッシュアップ作られることで曲が売れなくなるなんてことはあんまり考えられないしさ、だったらもう二次創作物ってことでオッケーでいいじゃん!って思うんだけどな。いや、ただそれをCDとかにして売ったりしたらダメだけどそれこそなんつーかDJミックスみたいな感じでさ、いや、ネットにあるやつなんて許可得てるやつなんてほとんどないわけじゃん?いや、あれなんてモロに著作権侵害だけど、結局、そのミックスによって曲が知られることになったりするわけだからまぁアーティスト側にとってはベネフィットのほうが多いんだよね。まぁ俺はトラックリストとか書いてないからアレだけどまぁそれはともかくさ、まぁミックスとかは個々のFTPだのなんだのってところに散らばってるから見つけ辛いし規制なんてかけ辛いってのがあるにせよ、でもなんつーかミックスの黙認感ってあるじゃん?容認っつーかなんつーかさ、商売でやってなかったらオッケー的な感じっつーかさ、マッシュアップもそういうノリでいいと思うんだよねぇ。


カプセルとビースティとダフトパンクのやつとかさ、あれが削除されるとかありえないじゃん?いや、削除されてないけど削除されたら何なの?って感じだよね。あんな重要文化財レベルのものを削除するなんてありえないよね。確率は少ないにせよああいう奇跡的な凄いマッシュアップが生まれることもあるわけだから、なんつーかああいうところに表現の自由を担保しておくのは凄く重要だと思うわけよ。それが音楽の為になると思うわけよ。いや、あれだけアクセス数があって今も世界中から見られてるわけじゃん?アメリカ人とかが「今まで聞いた中で最高のマッシュアップだ」とかって書いてたりさ、凄いと思うんだよね。これ。このグローバル感っつーかなんつーか。あれを著作権どうのっつーんで削除する理由なんて無いじゃん?法的にはあるけどそれを行使したところで何になるんですか?って話だよね。


いや、んでマッシュアップって面白い所で関係ない脈略が無いアーティスト同士が繋がったりするからさ、それこそソーシャルネットワーク的に利点しか無いと思うんだよね。で、実際なんか最近でもネット経由でパフュームを知ったっていう外人とか結構いてさ、だからまぁYouTubeって重要なんだよね。それこそワールドワイドにブロードキャストするわけだから。それを著作権どうので日本で特定の時間しか見られないケーブルテレビだけでPV放送するとかそれでいいわけ?って思うんだよね。実際、パフュームなんかはYouTube経由での海外ファンも増えたわけなんだしさ、あんなことやらなくていいのに!ってすげー思うよね。まぁ今始まったことじゃないんだけどさ、なんかまぁひでぇー話だなと思って。自分で自分の所属アーティストの可能性とか寿命を縮めるとかなかなかありえないよね。


まぁキリがないんでこの辺でやめるけど、それにしても新作なんとかならんかな?どうしてもアップしたんだけどねぇー。mp3でいいか。でもやっぱYouTubeに置かれていることの可能性って凄いよね。俺のサーバーにアップしたってほとんど何もならないと思うんだけど、YouTubeの場合、リゾーム的に何かと繋がるからさ、予測不可能っつーかまず俺とかパフュームと接点が無い人とかが見る可能性があったりするじゃん?って繰り返しになってるからやめるか。


なんか今回のことでマッシュアップ熱が一気に冷めそうだな。まぁ別にパフュームとかメジャーどころでやらなきゃいいだけなんだけど、なんかすげー良い波があったわけでさ、俺は全然パフュームのマッシュアップムーヴメントとか知らなかったんだけど、んでも俺なりにパフューム面白いな!と思ったから色々とやろうと思ってたからなんか出端を挫かれた感じで。あとなんか思ったのが特にパフュームってマッシュアップ素材としてのポテンシャルが半端じゃないんだよね。凄まじく化ける可能性があるっつーかさ、なんかせっかくいい素材だし、マッシュアップされてきてネット経由で有名になったとかっていう経緯もある中でこんな感じだと本当に冷めるよね。


まぁ今日はそんな感じで。


PS


で、Tofubeatsさんのところなんだけど追記とかコメントとか全然読んでなかったんだけどさ、基本的に別に反省したりしなくていいと思うんだよね。なんかあの法がどうのとかって言うやつの気が知れないんだわ。どんだけ音楽が色んな意味でイリーガルなものと繋がって発展してきたのか?ってのをもうちょっと考えてほしいんだよね。それで言えば著作権とかとは別だけど法という意味だとヒップホッパーとかが大麻で捕まってミュージシャン引退とかさ、完全にふざけてんじゃん?何なの?って感じだよね。飲酒してたからミュージシャン引退みたいなもんじゃん?でも法ではそう決まっているから?おかしいよね。そういうのと切り離せないっつーかそういうのとセットの音楽とかってあるし、クラブ音楽なんてドラッグカルチャーとセットだしまぁやらない人もいるけどやる人もいるじゃん?


でもなんかさ、色々と調べてもなんか真面目な模範解答するような人が多いんだよね。著作権侵害ですとかなんとかってそんなの分かってるけどさ、もっと音楽ってのを軸に考えられないのかな?って思うんだよね。日本人が真面目過ぎるんだかなんだか分からんけどなんか本当にイライラするんだよね。あとサンプリングにしたって90年代とか派手だったけどだんだんやらなくなったじゃん?それってなんか著作権がどうとかもあるんだけどなんつーかさ、サンプリングってすげーこれまた音楽っつーか一時代を作り上げてきたものだよね。


で、なんか色々と問題があるから自粛とかなんとかっつってやれなくなっちゃうとか音楽の可能性を法的に拘束してるとしか思えないんだよね。何の為にその法があるのか?ってことじゃん?音楽の可能性とか広がりを狭める法なんてのがあったらそれって認めていいわけ?って思うんだよね。そもそも法だからっていう考え方が気に食わないんだよね。だからしょうがないとかさ、Tofubeatsさんも真面目そうな人だから追記で津田さんのツッコミとかに納得したみたいなこと書いてあるけど、基本的に本文で主張したことでいいのにね。全然反省する必要とかないと思うんだよね。


ドラッグがどんだけカルチャーを作り出してきたか?とかさ、もちろん負の面もあるけどでもやっぱ作り出してきたんだよ。で、常に音楽ってそういうのと隣り合わせっつーかさ、逆に管理されきってるってほうが俺はおかしいと思うんだよね。音楽って勝手にやるもんでさ、著作権どうのとかって気にしてたらやってられないじゃん?マッシュアップだからイリーガルだとかなんだとかって別にかっこよければいいじゃん?そのかっこいいやつをYouTubeで見れて何が悪いの?っていうさ、法もクソも無いよね。


んじゃあ法を気にしなきゃいけないからあのビースティとカプセルとダフトパンクのやつは自粛して削除しなきゃいけないわけ?っていうさ、逆に公認っつってあれはんじゃあクオリティが高いから例外的に公認なのかさ、いやね、俺ってYouTubeのアカウントは持ってたけどアップロードする側としては今月からやり始めたようなもんだから初心者なんだけどさ、YouTubeってもっとanything goesみたいなところだと思ってたんだよねっつーかまぁ感覚が2006年ぐらいで止まってたんだろうな。


だからまぁカオスなものがあったり面白いのがあったりするっていうイメージがあってさ、俺も好き放題するつもりでいたけど、あんなになんつーかややこしい話になってるんだねっつーかまぁそれもまぁ法的に言えばそれこそ必然なんだろうけどYouTubeってオフィシャルだろうかそうじゃなかろうが誰かのPVがすぐ見れたりとかなんとかっていうそういうグレーなところが良かったわけじゃん?いや、あんなに酷く管理されてるとは思わなかったね。あんなに自由が無いとは思わなかった。まぁ自由過ぎてもダメだけどさ、いや、例えば曲を丸々アップロードとかそういうのは無しにしても創作物とかさ、あとはまぁ曲に合わせて踊ってるだけとかさ、そんなの別にいいじゃんねぇーって思っちゃうんだよね。


あとまぁこのTofubeatsさんもそうなんだけど色んな人に法がどうのって言われて元々いい意見を持ってた人がさ、こうやって変な意味で更生しちゃうのとかってのも本当に管理下に置かれるっつーかなんつーかコントロールされちゃうんだなーっていうさ、なんかもっとなんつーかさ、ウェアハウスで勝手にイベントやっちゃうとかなんとかっていう音楽全般のイリーガルさとの関係性ってのをもっと意識的に考えたほうがいいよね。明らかに歴史的にはイリーガルなものと繋がってることで発展してきたわけでさ、そもそも音楽っつーもんでなんか優等生的に法律とか考えて作るとかってバカバカしいよね。もっと基本的にパンクな発想じゃないとダメだと思うんだよなぁ。そうじゃないと面白いのはできないでしょ。


別に俺はマッシュアップはパンクとしてもイリーガルなものとしてもやってるつもりはなくて、まぁただやりたいから作ってるだけなんだけどさ、なんつーのかな?この閉塞感ね。いや、俺がまぁアップロードする側になって色々感じた事っつーかまぁあと特に今日色々調べたこととかも含めて色々思うことがあったわけよ。ホント、全然知らなかったんだけど俺が思ってたYouTubeの自由性って全然無いっつーか結構前から犯され始めてたんだなってのに本当に気がついたわけね。たまに見るぐらいじゃ気がつかないことだけど、色々とやってみてまぁ色々と知ったから良かったんだけどまぁかなり残念だなって思ったよね。


違法違法っつってまぁ言うけどよく考えてみてほしいのがさ、そういうのがなんでもアリだったころのニコ動とかYouTubeってやっぱ面白かったんじゃないの?ってことだよね。いや、詳しくは分からないけどさ、んでもまぁそんな気がするんだよね。色んな所から目の敵にされてた時が一番面白かったようなイメージがあるね。


あとさ、日本レコード協会だったか忘れたけどニコ動とかYouTubeが音楽購入の阻害要因になってるみたいなこと言ってたけどこいつら本当に馬鹿だよね。YouTubeでPVとか見て満足してるやつなんて元々音楽なんて買うやつじゃねぇーっつーの。例えばうちの妹なんかは昔からファンの例えばカヒミ・カリィとかまりんとかのCDは出たら必ず買ってるからね。で、最近カヒミのやつってまぁあんま俺も好きじゃないし妹も気に入ってないけど、でもなんかファンとして見守るっていうかさ、それがファンってもんじゃん?やっぱ買う人は買うのよ。で、買わないやつなんて元々買わないって。YouTubeとかニコ動なんて全然関係無いよね。そもそもそういうところを売れなくなってる原因にしてるとかもう思考停止としかいいようが無いよね。


元々あんなもん前にも書いたけど昔がぼったくりだったんだって。別に日本版限らず中身が分からないみたいなのを買ってた時代なんだから無駄に売れてたわけだよ。買わなくていいハズレみたいなのも結構買っちゃってたわけよ。みんな。でも今は試聴できるようになったしようはリスク回避ができるってことでさ、事前に内容が分かると意外と買うものなんて少ないんだって。ジャケ買いとかもう無いでしょ?中身が分からないものなんてもう買わないよね。まぁ俺はアメリカにいた頃に大量にamazonでmp3を買っていたけど、まぁそれは前にも書いたからいいか。


まぁなんで買うか?って安いからだよね。99セントとかだから痛くも痒くもないわけよ。で、それでもう例えばコンピだったら3曲ぐらい良い曲があったらその3曲ダウンロードしてあとはもうそのコンピ買わなくていいわけじゃん?1000円以上の差があるよね。下手すれば2000円以上の差があるかもしれん。いや、タワーとかで輸入版買ったらまぁアメリカで買うよりかは高いでしょ?3曲しか良い曲が入ってないコンピを2500円とか出して買ってたわけじゃん?昔は。そういう時代じゃないっていうそれだけのことだと思うんだよね。


あとまぁそんな買うようなのが無くなったってのもあるよね。なんかさーその発想がムカつくんだよね。YouTubeとか動画サイトとかが購入阻害の要因になってるとかって考える発想ね。本当に馬鹿だなっていう。それでやたら厳しく監視してアマチュアの自由な創作活動を弾圧してるとかありえないよね。もっとやる仕事他にあるだろって思っちゃう。なんかさーホント、まぁ俺の勝手なミュージシャン像なのかもしれないけど著作権とか法律とか考えながら作ってるとかってのが本当にありえないんだよね。やりたいことをやるのが音楽家じゃないの?っていうさ、そんな色々気にしてるところで面白いものなんて作れるのかね?って思っちゃうよね。


もうホントやめてほしいですね。大麻ごときでラッパーが引退とかさ、一時代を築いたマッシュアップが全部削除されてるとかさ、いやね、それで法だからっつって納得しちゃいけないのよ。ある程度まぁ法だからっていうのを理解しつつさ、法だからしょうがないっていうそれは思考停止なんだよね。どうやれば面白いのができるか?っていうさ、で、仮に面白い事をやるのに法がネックになってたんじゃ音楽は発展しないじゃん?大麻があれば発展する音楽とかカルチャーが無いことで発展しないとかってのももう文化的なロスですよ。これは。うん。


もう寝るわ。んじゃまた。