Math Makes Me Feel Like I’m Stupid!

なんかさー最近すげー憂鬱なんだよねぇ。パフュームを終えたんで喪失感があるってのはあるにしてもやっぱりここ二ヶ月ぐらいかなりハイだったのかな?とは思ったよね。でも別に行動とかにはでたりしなくてまぁ精神的なハイね。それで言うとまぁ今に始まった事じゃなくていつもそうなんだけどその落差があるんだよね。今は憂鬱というよりかは普通に戻ったからその落差を感じているだけかもしれないわけでさ、まぁディズニーランド行った後の虚しさみたいなところか。夢はいつまでも続かない的な。


それにしてもでも体感的にダルいんだよね。で、まぁそれは季節の変わり目ってのもあるよね。家族とかに「だりぃー」とかって言うとうちの職場でもみんなそうだって言ってたし、まぁ普段人と接しない人の特徴だよね。間接的にしか外のことが分からないみたいな。で、まぁようはその季節の変わり目的なところはあるんだろうけど、でも色んな相乗効果だろうなとは思うよね。でも寝起きがいつもダルいからっつーんでまぁ薬とか変えたっつーか追加になったんだよね。


だからまぁそれの副作用もあるかもしれんけど色々要素があるよねぇ。あとはまぁ今年も大学に行けないっていうのもあるかなぁー。まぁなんとなく予想はしていたがいざ完全に目処が立たないとなると結構な挫折感があるよね。留学から続いていた可能かどうかは別としてもとりあえずアカデミックに向かうっていう連続性みたいなのが途切れちゃう感じだよね。かといっても別に無理になったということではないし家族の同意は得ているからやろうと思えばやれるし、それこそ学費の件で言えばそれこそその気になれば東大受ければいいんだからね。まぁようは学費が安い国立ってことね。


だからまぁ別に状況のせいだなんて言うつもりはないんだけどさ、ただまぁ行ってどうなるのか?っていうことが今更ながらかなりあるよね。あっちにいた頃は悪く言えば惰性もあったんだよね。あっちにいたいからあっちにいれるようなやり方を見つけていくってところでアカデミックに進むって動機もあったわけじゃん?それだけじゃないけどあったよね。それは。


で、今は学問をやる上で全く社会的なイニシアチブが欠如しちゃってる感じなんだよね。それこそその快楽原則と社会性を結びつける的な方法論でやってたのが、今は社会性ってのが途切れちゃってる感じなんだよね。まぁそれは一般的な社会性って意味じゃなくて俺の中の観念的な社会性ね。一応はやっぱりまぁ俗っぽい言い方をすれば世の中に出るってことが当然あるとしたら何で出るか?ってのがようは学問だったわけだよね。でも今はそれが途切れてるって意味ね。で、まぁもちろんデフォで無理だったって話もあるんだろうけどさ、そんなの言ってたら何もできないじゃん?そこはやっぱ自分で道を切り開くみたいな感じでやっていくしかないわけで。


そんな中でまぁ数学とかやっててさ、やってるってほどやってないけど数学っつー学科でやっていくみたいな「学科感」が完全に今は俺の中でなくなってるんだよね。もう完全にそれだけでやってる感じ。んでもやっぱ必要性が後押ししてくれるところはあるわけでさ、例えば学科としてやるならここは押さえておかなきゃいけないとかってのがあったとしたら所謂お勉強的にマスターしなきゃいけないところがあると思うんだけどさ、今は好きでやってるだけって感じに完全になってるからさ、必要性に後押しされないところで緊張感みたいなのがないなってのは凄く感じるんだよね。


凄くダラダラしてるっていうかなんていうか。まぁ本来ね、そのためにやるわけだからそれは理想的なのかもしれないけどさ、でもそれで言えば俺は別にそこまで数学マニアではないんだよね。それこそ何十時間やってられるようなことではないわけでさ、まぁそんぐらいハマりたいとは思うけどそうではないんだよね。まぁんでもやっぱ好きではあるわけでさ、逆にこんぐらいの距離感がプロパーでやっていくのにちょうどいいような気がしなくもないって気がしてるんだよね。逆に好き過ぎるとキツいことが出てくるかもしれないから別にそこまでじゃないけどやっていけそうなのがこれだったからみたいな消極的な理由ってのもあるじゃん?でもまぁ俺はそこまで消極的ではないんだけどね。


まぁその喪失感もあるのかなぁー。先が見えない的なさ、帰国後もやっぱ物語としてはアカデミックコースってあったわけだよね。それがリアルに崩れていってるのが目に見えるんだよね。もちろんでも自分のやる気次第だからまぁ俺次第なんだけどさ、ただ今までのコースって感じで自分で膳立てしてきた感じでやっていけばいいって感じじゃなくなっていて、また環境が変わった中で自分でそのコースなりやり方を見つけていかないとダメだって感じになってるんだよね。で、まぁ結構途方に暮れてる感じはなくもないよね。今まで散々それで何年もやってきたのが無くなるっつーのは言い過ぎだけどさ、まぁそれではなくなるわけだからね。まぁ客観的に見れば何の違いもないんだけどね、でもまぁ精神的な違いがあるんだよね。で、別にこれは後退ではないんだよね。学問ってことだけで見れば基本的にそれをやって極めるってのが目的なんだからさ、俺の立ち位置っつーか将来とか関係ないじゃん?だからそういう意味で色々と読んでいるってことは継続的にやってるわけだから後退はないんだよね。当然。


あとはまぁ哲学と一緒で多読の時期を終えたのかもしれないね。哲学は入門書とかの類とか解説書とかを乱読していた時期が一番楽しくて後は地味だもんね。ようはまぁある程度の全体像が見えてきて、んで自分なりに深く研究したいのは何なのか?みたいなのを例えば「実存」だとか「現象学」だとか「認識」だとかの自分なりに引っかかるキーワードを軸にディグっていくかんじだよね。んでもまぁ深める頃ってのは「ほうほう。こんな考え方もあるのか」的なパラダイムシフトとかインスピレーションとかってもうあんまりないと思うんだよね。それこそ深めていく時期だから分かりやすく言えばダウナーだよね。やってても何も知らなかったようなころの新鮮さはないし、読むものも必ずしも面白いものだとは限らないしさ、たまには変な話、苦痛を伴うかもしれないわけだよね。だからまぁ楽しくないよね。まぁ乱読に比べればだけどね。


でも俺的に言えばこれすらも無くなっちゃったら世の中に面白い事なんてもう残ってないんだよね。だからもうこれにすがって生きていくしかないみたいな悲観的なところもあるよね。逆を言えば好きな事っていうかこのためになら生きていられる!みたいなことがあって幸せなのかもしれないけど、でもまぁ体感としての幸せ度を日々に感じる事はあまり無くなるね。何度も書くように知らなかった頃が一番面白いわけだ。その新鮮さは無くなるからね。哲学的思考みたいなさ、思索みたいなのも自然になっちゃって特に哲学とかって感じなくなるからね。当たり前のもんになっちゃうっていうかさ、まぁ世の中的には相当それってギャップがあるんだろうけど俺の場合かんけぇーねぇーしネット経由とかで色々と知り合った人とかいるしそんなに頻繁ではないけどウォール伝上でやりとりとかあるじゃん?


ネオニートのPhaさんが言ってたようなネットのコミュニケーションだよね。で、なぜかリアルよりも濃いコミュニケーションができるって俺も本当にそう思うね。「俺って知ってるんだぜ」的なこととかさ、あとはまぁ話し方がかっこいいだのなんだのってまぁなんつーか邪魔なもんっていっぱいあるじゃん?まぁそのノイズがよかったりもするんだけど、少なくとも俺がやりたいようなコミュニケーションってそういうノイズいらないんだよね。まぁコミュニケーションっつーかやっぱもっぱら喋りたい事って哲学とか数学とか物理のことだからさ、ネットは無駄がないよね。ピンポイントで誰かと話せるし。逆に話したくないやつと話さなくて済むから楽だよね。


そういうとなんかまぁリアルコミュニケーションの欠如とか言われるんだろうけど、俺から言わせるとリアルコミュニケーションのほうがコミュニケーションが欠落してると思うんだよね。それはアメリカも同じでさ、定型のなんかまぁHi的な挨拶とかさ、「そんな感じなんじゃないの?」みたいな一般論で何となく話し合うみたいな浅いコミュニケーションってアメリカに多いんだけど、俺的に言えばあんなのいらないんだよね。まぁそれ言い出すと英語を喋る機会が無くなるから積極的に色んなやつとは話してたけど、でも別に今って全然あの頃の生活が懐かしいっつーか戻りたいって思わないんだよね。経験というかけがえのないものは得られたけど俺が求めるようなものは少なくとも俺が生活していた限りではなかったよね。


今よりはマシだけど結局はつまらない日常が過ぎていくだけだったよね。それを埋めるために買い物したり無駄に本屋行ったり思えば超孤独だったよなって思うね。そんな中でウォール伝がセーフティーネットだったんだよな。本質的なやりとりはリアルじゃなくてウォール伝でやってたよね。今もそうだけど俺ってそういう意味でネットがないと死ねるね。


いつもさ「書き込みありがとうございます!」とかって大げさに書き過ぎるかもしれないけど、そんぐらい俺にとってはここでのコミュニケーションって重要なことなんだよね。だってこれしかないしこれに支えられているわけで、だから孤独じゃないんだよね。アメリカでも別にボッチではなくて別にクラスとかで目立ってたけど本当に色々と話せる友達がいたか?っていうとほとんどいなかったからね。そんな中でマジトークができるのはこの場だけだったわけで、だからまぁすげーこれに支えられてんのよ。俺は。で、それは大学に行けば変わるとかそんなことじゃなくて結局は一緒だよねっつーのはこっちの大学行かなくなって分かる事だよね。どうせあっちと同じかまぁ劣化板みたいな感じだろうなって。ようは日本人ばっかってところで本当につまらないだろうなって思うのね。今実家からワープしてコミカレ続けられるなら俺は続けるけどね。まぁそれは物理的に無理なんですけど。


やっぱなんかそれがアホ臭いものであれ分かりやすいゴールってやっぱすげーイニシアチブになるよねってのは最近凄く感じるね。それは色々なイニシアチブが無くなっちゃったからさ、だから本当にそのためだけにやるっていうとなんつーか一時期政治学を専攻しようと思っていた時に政治学っつーか政治哲学の本とかを色々と読んでたりしたのもやっぱ大学で専攻するからっていうところもあったんだよね。だからすんげーなんつーか政治哲学とか政治思想ってのにフォーカスしてすげー読んでたなって思うんだよね。数学然りだよね。


学科でやるし、あとは帰国後もこっちの大学におっさん進学するっつーイニシアチブがあったからやれてた部分はあるけど今はそれがない部分でやってるからさ、だからゴールが見えないんだよね。まぁゴールなんてないんだけどさ、あとはまぁ理解したいってのがあるからまぁ読むわけだけどね、でもやっぱなんつーか数学一本でやっていくぞ!みたいなwant to玉砕的な覚悟があったほうが日々継続できるんだよね。いつでも特攻してやる!ぐらいの勢いでやれるっつーかさ、で、今ってリミットないじゃん?


いつまでにこんな感じのやらなきゃいけないとかってないしさ、まぁようは学科的なところがないってことだよね。で、そんなもんはいらぬ!ってのが俺のスタンスだったけど、いや、結構それって良い動機づけだったりエンジンになったりするんだよね。学校にしたって行きたくなくても行かなきゃいけなくて行けば数学の講義やってるっつったらまぁそれが継続になるじゃん?もっと俺は燃えたいんだけどさ、一時期のパワーは正直今は無いね。


別に諦めてるわけじゃないし、とりあえずペンローズの本を完全に理解するっていうこととかね、あとはオイラーの贈物を完全に理解するとかさ、一応全部読んだんだけどやっぱまだダメなんだよね。んでも帰国後すぐに買ってさっぱり分からなくて放置だったわけだから読み通すことが出来たってのは進歩だよね。そこはあんま自分いじめしないで進歩したなって思わなきゃね。


んでもようはさ、何が言いたいのか?っつーとなんやかんやでやっぱ勝手に読んでた哲学とかに比べて数学ってやっぱ学科よりなんだよね。かなり。数学専攻にしたんだからぁー!みたいなのが相当あったわけだよね。で、今は無いわけだからさ、完全に哲学とかと動機が同じなんだよね。知りたいがためにやるだけになってるっていう。それでもまぁ最近は数学的読み物よりもやっぱ数学書のほうが面白く感じるようになってきたからそれはそれでいいんだけどね。逆に数学系の読み物は未読だったやつも含めて色々読んでもう結構お腹いっぱいなんだよね。それでもまだ未読のやつって結構あるんだけど。


で、まぁこうやってアッパーからダウナーに戻ってきたわけだけど、でも哲学とか数学ってアッパーで読むものじゃないよね。もちろんカフェインでギンギンなんだけど、でもやっぱ誰とも会いたくないみたいな自己閉鎖空間みたいな精神状態のほうが没入できるじゃん?まぁマッシュアップ作ってたときもそうだったけどでも気分はかなりハイだよね。そりゃー楽しいもん。でも哲学は楽しくてしょうがない!なんてもんじゃないからね。まぁ俺はもうとっくにそういう段階は過ぎたってさっき書いたよね。で、数学も然りだね。


「数学いいねぇー」とかって言ってた時期からレベルアップしたおかげで数学のリアリティみたいなのが分かってきてむしろヘコむことのほうが多かったりするよね。スラスラと理解できるもんじゃないから挫折が本当に多いし、こんなんでやっていけるんだろうか?って思うっつーのもいつも書いてるよね。だからまぁ疲れるし鬱っぽくなるし良いことないね。疲れるっつーか頭のモヤモヤが解消できないことのストレスだよね。で、俺って馬鹿なんじゃね?サイクルに入って鬱っぽくなるって感じだよね。そういうのもあって最近はひたすらダルいっすね。だから可愛い女の子とどっか行きたい気分です。


いや、そういうあれはあるのよ。だから自殺寸前とかっていうそういうディープさではなくてさ、何か俺の脳ってどうなんやろなぁー?っていう疑心暗鬼ですよね。数学って半端ないよ。ホントに。公式の暗記なんて誰でも出来るけど理解するとなるとホント大変だよね。俺はやっぱ一個一個納得しないとダメだから、だからまぁストレス溜まるんだろうな。計算はこうですとかって言われても何でこうなるの?ってことが知りたいわけじゃん?まぁそういう意味でオイラーの贈物とか本当に良い本だと思うけどね。


っつーかもう寝るわ。明日も思う存分マスりたいっすね。