人生はやりがいのあるクソゲー。

労働しているかしていないか?なんてのは本当に無意味なことだと思うね。俺が今手伝ってる理由ってのは普通に人が足りてないかやらざるを得ないってところもあるんだけど、んでも俺は必要性だけでやるってのは無理な人間だからさ、んじゃあなんでやれてるのか?っていうとやっぱそれはやりたいからだよね。あんまり家族には勤勉には見えてないかもしれないけど、凄まじく怠け者な俺としては今の感じは凄いよね。アメリカで毎日学校行けてたぐらいの奇跡だね。


まぁそれはようは必要性だけじゃないってことだよね。必要性ってのは受動的だよね。それをやらないと生きていけないとか将来がないとか、バイクが突っ込んできたから避けるみたいなさ、そこに意志はないじゃん?っつーかもうかわすっていう動物的な感じじゃん?


で、ようはそのなんつーか受動的でいるってことが動物化を促すってのもさ、そういうところなんだよね。行動とかやっていることに意志が介在していないと全ては惰性になるじゃん?まぁ生きるってことは惰性だとは思うけど、でもなるべく俺がいつも書くように強度を瞬間瞬間に確保していこうと思ったら受動的ではいられないよねっていうかそれは能動的でいざるを得ないっつーかなんつーかさ、逆にそれを意識しなくなるとまぁなんつーかダラダラするんだよね。


基本的になんつーかやっぱ俺が考えるのは死とあとは今みたいな恒常性がいきなり崩れるかもしれないってことだよね。もちろん俺は基本的に嫌なことはやらないとかね、やりたいことしかやろうと思わないしさ、必要性があるものでも能動性が確保できるものじゃないととても続かないわけよ。んでもそれ以外に結局はなんつーか今を生きないと今は帰ってこないじゃん?常に時間ってのを失ってる感じっつーかさ、まぁ死に向かうと言えば向かうってことだけどさ、あたかもまぁ何事もなく毎日が続きそうじゃん?


でもいろんな意味で続かないと思ってるんだよね。俺は。いや、それは良い意味でね。良い変化があって日常が変わるとか認識が変わることで世界の見え方が変わるとかまぁそういうことなんだけどさ、そのためには一歩一歩認識を高めていくしかないっていうかさ、んでもそれがしたいならまず受動的ではいられないし、なんつーか考え方としては残りの人生の時間に対して認識が高まるって感じだよね。


比で言うと反比例ってことでいいのかね?残りの時間が減れば減るほど逆に認識は高まっていくっていうさ、で、理想的に言えば死ぬ前にはだいぶ高くなっていたいじゃん?それで終わるわけだからもったいないよね。


基本的に人生っていつも書いてるように意味ないし、それだけだとなんつーか本当にクソゲーなんだよね。エンタメ性がゼロで苦痛しかないSimsみたいなもんだよね。だからやっぱさ、俺ってやたら前向きな考え方って好きじゃなくてさ、やっぱ立脚点は実存的な苦しみみたいな血なまぐさいものから人生の肯定を生んでいくっていうかさ、まぁそれはこないだ書いた生成ってことなんだけどね、でもそれって自分で良ゲーに出来る可能性があるなんつーか拡張性があるインターフェースとかさ、おもしろいって感じられるようにデザインしていく感じだよね。


そういう意味だと本当にようはlifeに対してのelaborationなんだよね。瞬間瞬間に手を込めていくartが必要なんだよね。そういう意味でのリベラルアーツって概念は凄くわかるっていうかさ、おそらくシュトラウス経由でそう俺が解釈したんだと思うんだけど、つまりは基本的に全部人生の肯定のためにやるっつーかさ、手を抜くと最近のゲームみたいにクソゲーになるし、なにより耐えられないのは自分だからおもしろくしていくしかないんだよね。


そういう意味でさ、俺はまぁ客観的に見れば多趣味で没頭できることが多くて幸せそうに見えるかもしれないけどさ、まず充足するってことはないんだよね。常により激しい強度を求めて何かを探してる感じでさ、んでもそれはいつも書くように世の中にはそれを満たしてくれるようなのってあんまりないんだよね。前に書いたのはだから残るのはせいぜい哲学か数学ぐらいだっていうさ、逆にそれしかない!っていう危機感が常にあるんだよね。


最近さ、時間が断続的になってるからね、あ、手伝いでね、だからその空いた時間っていうかさ、まぁそれは一般的に見れば凄い空いてる時間なんだけど俺にとってはそうじゃないから、その時間を過ごす感じになるんだよね。その時間を使って何かをするというのが能動的なんであれば時間を過ごすってのは受動的だよね。で、なんかゲームとかやってるんだよね。


詐欺師のあいつとやってたobsucureってやつを最初からやってクリアしたんだけどあれをやってるときの感じがまるで今体感しているかのように蘇ってきたよね。まぁクリアしてないってのが気がかりでやったんだけどまぁたいしたことなかったな。劣化版サイレントヒルって感じで。


あとはDSのスパロボだね。三作あるでしょ?で、最初のやつがまぁまぁ良くて二作目がかなりクソなんだよね。で、三作目が今やってるところだけどまぁまぁっつーか二作目と比べるとしょっぱなからリアル系ロボ感が凄いんだよね。二作目はドンくさいスーパーロボ系の展開が最初にかなり続いていつになったらガンダムとか出てくんの?って感じなままやる気なくしてやめたんだけどさ、それにしてもまぁスパロボも長いよなぁーと。三作目でエヴァがあるじゃん?で、最初にエヴァが参戦したのってPSのWだったかなんだったか


第四次だったっけ?まぁすげー感動したよねぇー。当時は例によって大好きだったし強化しまくったよね。基本的にATフィールドで盾として使えるし火力も強引に上げまくるとかなり強くなるからね。エヴァの良さはやっぱあれだと思うんだよね。あのロボの貧弱さね。まぁそのさ、一般的に言われるようなディープな実存系の話とか人間関係とかさ、そういうのの描写ってのもあるんだけどね、やっぱ俺が感動したのはっつーか今回改めて思ったのはさ、ようはロボアニメって大抵がすげー必殺技とか武器持ってたりするじゃん?で、それでトドメみたいなさ、超電磁スピンみたいなやつね。


そういうのがない割に戦いとしてはウルトラマン系っつーかスーパーロボ系なんだよね。モビルスーツみたいなのが入り乱れて乱戦ってことがなくて使徒とのガチンコじゃん?で、スペシウム光線もなければブレストファイヤーもなければさ、武器っつったら普通のロボアニメで言えばサブウェポンじゃね?ってレベルのものしかないんだよね。


ガン&ソードみたいなすげー太刀みたいなのがあればまだしも文房具のカッターナイフみたいなのが武器だし、遠距離っつーとあの心無いライフルとかさ、そんなのしかないもんね。基本的にどうにかして作戦を考えるなりして方法がなさ過ぎるなかでいかに使徒のコアを潰すか?っていうさ、圧倒的に火力では負けてる感がいいんだよね。


こっちが死に物狂いで頑張らないと絶対勝てないどころか死ぬみたいな。で、不確定要素が色々と入ってきてまぐれで勝てるみたいなさ、そこがなんつーか予定調和じゃなくていいんだよね。まぁスーパーロボット系は予定調和なのがいいんだけど。


あと初代ガンダムとかZとかZZみたいなすげーパイロットでもないじゃん?アムロだから何に乗っても基本的に強いみたいなパイロットのヒーロー性とかもないもんね。いかなる理由においても日本を守るにはあまりに弱すぎるのがいいんだよね。ロボットとかパイロットにヒーロー性がなくて、んで完全にコンテキスト化されてるんだよね。フィンファンネルでどうの・・・とかじゃなくてあの時にああいう作戦であれを狙ったら成功したみたいなさ、武器と言えばその状況によって使われたっていうだけなんだよね。


だからフィンファンネル強すぎ!とかさ、ストナーサンシャイン強すぎ!みたいなのがないじゃん?ライフルとナイフって自衛隊が作ったロボットかよ!みたいなザク並の貧弱さがいいんだよね。まぁそれっつーのも他のロボットと比べたときだけどね。


話が逸れてるな。いや、まぁいいや。もう。あとはファイヤーエムブレムだよね。吉田戦車のゴッドボンボンでエムブレムなんだけどエンブレムって発音する感じでキムタマみたいなさ、思えばそのキムタマって言ってた子は油断ちゃんの原点だったのかもしれないなぁーとか思いつつ吉田戦車のやつは例の本屋に全部売っちゃったからないんだよねぇー。


吉田戦車はスカートさんあたりから異様につまらなくなったんだよな。もう一切チェックしなくなったよね。んでも大抵のやつは読みまくったからあえて手元にある必要がないっつーかさ、手元にあっても覚えてるから読まないんだよね。そんぐらい読んだね。読みすぎたやつは逆にいらないっつーパラドックスだな。


別にパラドックスでもないんだけど。論理的に見るといらないけど感覚的に見ると違和感があるって意味でのパラドックスかな。読み倒した本だからあっても読まないんでいらないんだけどそんなに読み倒した本を売っちゃっていいの?っていうさ、そういうのがあるじゃん?でも音楽にしてもそうだけどあまりに聞きすぎたやつってもう無理だよね。全部判ってるから聞く必要がなくなっちゃうんだよね。


あ、んでエムブレムか。キムタマね。いや、紋章の謎だよね。あの第二部の。そっちからやって今は第一部やってるんだけど第二部はあの訓練所システムが良かったね。金の使い道がないのがFEの特徴だけど使えるじゃん?いわば経験値を金で買う感じだよね。


で、そのために闘技場で稼ぐ必要があるんだけど、それもレベル上げにつながるんで二度おいしいっていう経験値稼ぎとか育成好きにしたらたまらんシステムだよねっつーかFEってやっぱあの育成の楽しさだよねー。だから育ってるときが一番楽しくてもうレベルが上がらない後半はだんだん作業っぽくなってくるんだよね。でもあの微妙なバランスがいいんだよね。


あとはゴードンか?と思ったら小学生にしか見えないライアンが実は天才ですげー成長するみたいなさ、あの最初の弱さと育て上げた時の強さがタマらんよね。見た目が強そうでも最初から上級職だとあんま伸びないとかさ、なんか普通は流れとしてはどんどん強そうな人たちがjoinしてきて初期の連中がいらなくなるってのが相場だけどFEは成長率で見るからさ、初期メンバーのほうが多いんだよね。伸びるやつらが。


でさ、スパロボとかやってるとやっぱ気が抜けるよね。まぁあれは楽じゃん?FEはミスると一瞬で死ぬからね。詰め将棋みたいな趣があるんだよね。久々にやったからかなり下手になってたんだけど感覚が戻ってくるとやっぱ凄腕ゲーマーだった自分が蘇ってきてすげー上手くなるんだよね。ウォール伝と同じですげースピードで進むのね。もう全部読めてるから配置とかも完璧!みたいな。


まぁたまにね、強くしたキャラを無双させようと思ったら死ぬとかさ、意外なところに飛竜がいたとかさ、そういうのはあるけどね、でもまぁフロントミッションとかスパロボもそうだけど下手すると年齢が一桁の頃からやってたようなやつってもうしみこんでるよね。スト2とかも強いもんね。俺。


でもスト3になるとリアルタイムにやってないし高度化し過ぎててとてもついていけないみたいなさ、まぁそれでもヒューゴとQはそれなりに強いけどねっつーか特にQが格ゲーキャラでは一番好きってぐらい好きなんだよね。スト4にも出して欲しかったよね。無理か。Qがいたらやろうと思うんだけどいないからあんまやる気が起きないよね。


基本的に俺ってケンリュウとかガイルから入ってる正統派だからさ、だんだん凝ってくるって意味でザンギとかを使いこなしてくるんだよね。ようはケンリュウ型のベタなキャラには魅力を感じなくなるのね。で、なんか大振りで隙が多すぎみたいな使いづらいやつがすげー好きになるのね。龍虎で言えば断然ジャックだしサムスピで言うと外道だよね。


もう右京とか覇王丸とかかっこいいキャラがダサく思えてくるのね。KOFとかでも京とかかなり冷めるね。それは以前に大好きだったからこそのまぁステップアップなんだけどね。KOFでも大門とバキュームさんとシェルミーみたいなさ、投げキャラ縛りみたいなさ、そういうのが楽しいんだよね。


あーんでDSに話を戻すとさ、良いの本当に少ないよね。明らかにクソゲーが多すぎで悲しいよね。特に良作ぞろいだった過去のシリーズのリメイクとか続編がクソだったりすると本当に冷めるよね。俺の中ではドラクエももう終わってるしFFなんてジタンのやつ以降は全部ダメだよね。まぁそれなりにやれるんだけどね、


そういう意味だとスパロボはクオリティは一定は保ってる感じはあるよね。すんげー赤字続きらしいけど。PS2のやつとかやりたいんだよなぁー。2Dのは大抵やってるけど3Dのってやったことないからやってみたいよね。んでもまぁーSFCの第三次とか激ムズだったよなぁー。スパロボと言えば無理ゲーみたいなところがあったよね。あとはあのアルファだったかなんだったかシュウ・シラカワの章ね。忘れようと思っても忘れられないな。本当に。


そういうのに鍛えられてきた世代だよね。俺らの世代って。アマゾンでレビュー書いてる人たちも特に辛口な人たちって絶対俺と同世代が上だと思うんだよね。だからすんげー参考になるよね。逆に「よかったです!楽しかったです!」とかって書くのがゆとりっつーかスイーツ世代っつーかそういう世代に合わせた安っぽいちゃっちいゲームが増えたもんね。俺らみたいなコアゲーマーを包括するようなのが本当になくなったよね。


ゲームはオワリだってだいぶ前から言われてたけど本当に終わってんなって思うよね。そんな中で良作がファイヤーエムブレムとかさ、FFのリメイクだとかスパロボとか全部旧作っつーか90年代前半のやつばっかじゃん!っていうさ、なんだかねぇーって感じだよね。あ、FFは3でさ、全員空手家にして熟練度上げまくってレベルも上げまくると全員9999与えられるようになるんだよね。俺ってこういうプレイが好きなんだよねー。ドラクエでもなんで3が好きか?って勇者以外全員武道家っていうパーティー編成が大好きだからだよね。しょっちゅうやくそう買わないともたないんだけどね。


まぁんであれか、大抵まぁ一人を賢者にするんだけど僧侶みたいな攻撃力が低いやつが大嫌いなんだよね。武道家からの転身だと力がまぁまぁ残ってるから賢者でも直接攻撃が結構強いんだよね。基本的にA連打で雑魚戦を済ませられるようにするってのが俺のやりかたなんだよね。だから凝ったRPGとか嫌いなんだよね。


アバタールチューナーとかでも主人公の力だけ上げてデスバウンドで全員倒すみたいなさ、あれってエンカウント率が異様に高いからこういうのが必要になるんだよね。まぁおきまりの物理反射で死ぬみたいなのはよくあるから全部それで通せるわけじゃないんだけどね。


あとあれだ、俺が大好きなRPGとしてはサターンで出たデビルサマナーだよね。キョウジのやつ。ある意味で凄く本来のメガテンフレーバーがあるっつーかさ、2ってディープだけどサイバー系になったし、ifとかだと雰囲気はもうペルソナじゃん?で、メガテンとifを足して2で割ったようなのがペルソナだよねってちょっと違うか。


で、2から徐々にキャラモノになりつつあったけどまだおもしろくて3でときメモと2をドッキングしたような感じになって成功して4でそれが極まってRPGの頂点に君臨したわけだよね。あ、んでPSPのリメイクっつーか移植をやりたいわけよ。サマナーのね。でも本当にやりたいのはそれだけだよね。


そういう意味でメガテン系はファンを裏切ってないよなー。最後の砦だよね。本当に。DSのやつは本来のメガテンのlaw neutral chaos感がありつつも流れ的にはifで難易度的にはアキラ編がデフォみたいな難しさなんだよね。ボスがアバタールチューナーの後半みたいにそれ用の準備してないと瞬殺されるとかさ、あれは逆にやり過ぎだと思ったね。ヌルゲーへのアンチテーゼなのかもしれないけど1ターン目にいかずちだかかみなりで全体攻撃でみんな死ぬとかないよなぁー。


最後のボスなんてデフォでやり込みぐらいの強さにしてないと勝てないもんね。シヴァとかマサカドとかやり込みで出すような仲間がデフォで必要みたいな。だから一週目はchaosでクリアして二週目がneutralでって感じなんだよね。ジハードとか天罰みたいなのがデフォで必要ってメガテン2のYHVHか!っていう。でもYHVHは体力が高いだけで攻撃はそんなに強くないじゃん?DSのやつはもう全般的にボスの攻撃力が半端じゃないよね。下手すると即死が普通にある。


まぁだからこそと言ってはなんだけどまぁDSの中でもひときわ目立つよね。スイーツの連中とか一切無視!なのがいいよね。従来のファンでも萎えさせるほど難易度はどうかと思うけどね。っつーかゲームトークが長くなりすぎたから今日はこのままいくわ。いや、実はすげーゲーム好きだってわかるでしょ?そうなんだよねぇー。めっちゃゲーマーなのよね。俺。だからこそ最近のゲームはつまらなすぎてやらないって感じになってるんだよね。


音楽もそうでしょ?もうあんま好きじゃないとか言いつつ大好きだったっつー過去があるんでもう結構好きすぎるが故に飽きちゃったみたいなところがあってさ、それはゲームも一緒だよね。結局はシミュレーションだとかRPGだとかフォーマットは一緒じゃん?だからもうそれに飽きてるんだよね。それはバイオ系も同じだしサイレントヒルとかも同じだよね。まぁでも一回はやってみたくなるんだけど。デビルメイクライ系も飽きてるんでベヨネッタとかやりたいと思うけどそんなでもないって思うし。


やりたいと思ってたら買ってるんだよね。でも買ってないってことはそこまでやりたくないってことなんだよね。本読むほうがよっぽどおもしろいってことになるっつーか改めてこうやってゲーム尽くしの後に数学の本とか読むと馴化が終わってるからまた数学が新鮮なんだよね。で、やっぱとんでもなくおもしろい。式とか見るだけで興奮してくるんだよね。結局それが一番ワクワクすることで楽しい事だからそれになるよね。メインは。哲学ですらもう数学には敵わないんだよねぇー。


哲学はまぁあとはもう言葉のバリエーションっつーか語られつくされたみたいなところはあるじゃん?あとはまぁ個人的な好みでスピノザとかドゥルーズとかハイデガーとかフッサールとかシュトラウスとかニーチェとかプラトンとか読むわけだけどさ、もうある程度知ってるからあとはもう読み込むって感じなんだよね。深くするっつーかさ、でもそれには時間が必要なんだよね。また一年後とかにふとした思いで読むとかでさ、それでまた新しく開けてくる何かがあったりして、数学も哲学もそういう意味で学ぶっつーよりかは生活に組み込む感じだよね。


それこそ血肉にする感じっつーのかな?読破しましたとかどうでもよくてさ、むしろ読んで頭に残っていてそれについて考えるとかさ、そこからが始まりだよね。だから読んだってだけだとただのデータベース的な「だれだれはこういっていました」みたいなwikipediaレベルの知識しかつかないわけじゃん?これって本当に意味ないんだよね。それについて考えなきゃ本当に意味ない。哲学は「こういってました」とかで衒学的に知識をひけらかしたりできるし評論とかでも乱用が効くじゃん?


それっぽく見せる衒学的なレトリックとかさ、ソフィスト的な使い方をまぁされるじゃない?俗人に。で、本当に哲学やってるやつなんてそんなことやらないんだよね。ずーっと悩んでたりあとはそもそも書こうと思わないと思うんだよね。俺も色々読んでるけどガチでちゃんと書いた事なんてないし一回ウォール伝に思った事とか言いたい事が書けちゃえばそれで済んじゃうからさ、そういう意味でまじめな意味で書く事って俺は大嫌いだしやろうと思わないよね。


今みたいなこういうトランス状態に入りながらインナートリップしながら自動書記みたいなのを永遠と続けるってのが最高の快楽だしさ、そっからコミュニケーションが発生したりするし、本当にネットさまさまっつーか今なら言えるけど俺は本当に今の世代に生まれてきて良かったなって思うんだよね。俺に対してのインフラがあまりに完璧すぎるっつーかピッタリ度が半端じゃないんだよね。やりたいことが全部できちゃうんだもんね。


で、最初の労働の話にやっと戻るとだな、今は労働やってるかもしれないけどでもそれで金をもらってるかどうか?とかどうでもいいんだよね。いつも書いているように金をもらう方法なんてどうでもいいわけじゃん?


不労所得が俺はベストだと思うし無理やり労働に繋げる考え方はもう古いと思うっつーのもいつも書いてるよね。明らかに人間が必要とされていない中でさ、そりゃ世界的にも仕事はなくなるよね。だから仕事しなくてもお金が回っていくようなシステムを構築するしかないよね。


今の俺で言えばさ、一応そこそこ手伝いはやってるから実家に居れるエクスキューズにはなるしメシとか本代とかも含めたスネカジリ感ってのは若干補正されるよね。でも世の中的に言えば無職だけどかんけーねーじゃん?


とりあえず今の俺は家族に文句を言われず家族の中で機能することが出来ているわけだからさ、だからこそ最初に書いたように必要性もあるけどそれは俺のためでもあるし機能しているということがうれしいことでもあるしさ、つまりはイニシアチブは金じゃないんだよね。


はっきり言って本が買えれば金なんていらないからな。本当に。本とそれを読めるだけの時間とか精神的な余裕が必要なわけでさ、金のために時間がなくなるとか疲れ過ぎるとかそれはもう俺の中でありえないよね。そんなの金もらえても嫌だもん。俺は色々と考えられる時間とか本を読める時間を選ぶよね。


今は上手い事それが出来ているからいいよね。時間がなくなるほど手伝ってるわけじゃないし読書ならできなくもないしさ、そういう意味でも無理なく続けられるんだよね。まぁ基本的に毎日だからスケジュールとか入れられないけどそもそもそんな必要がない俺としては本当に最適な機能の仕方だよね。


だから本当にそのさ、働くってこととお金をもらうってことは今後は本当に別で考えるべきだと思うんだよね。金はもらえないけど生きていける方法とかさ、そういうのもあるわけじゃん?金にこだわるからいけないんであってさ、生きるってことをまずプライマリーに置いた方がいいよね。生きるために金を稼ぐって構図じゃもう成り立たなくなってきてるわけだし。


あとは昔みたいに「将来のために・・・」とかいって設計するのも無理になってきてるじゃん?これでこれを先行してネットビジネスに・・・とかって考えててITバブルみたいなのが崩壊して全然ダメになるとかさ、手堅い道みたいなのがなくなってきてるじゃん?だから高校生とかが公務員になりたいとかって言い出すわけだよね。俺で言っても学歴取ったところでなんの保障にもならないしオーバードクターだらけだしさ、アメリカでも難しくなってきてるって言うしっつーかそもそも雇用がアレじゃん?


だから判り易い「将来のために・・・」みたいなのが成り立たなくなってるんだよね。学費貯めて留学すればオッケーなのか?って全然そんなことないしさ、それは大学然りだけどさ、リアルなデマンドで言えば介護職とかじゃん?本当に能力がないと社会のデマンドに対応していくぐらいしか方法がないわけでさ、その結果がまぁ非正規雇用とかなわけじゃん?非正規なら安いし福利厚生払わなくていいしっつー人をモノ扱いするっつー社会のデマンドがあってさ、そこにすら群がってる感じでしょ?社会がそうなってるとは言え狂ってるよね。これは。こんなんで良いわけないじゃん?


まぁ俺で言っても今は実家に居れるエクスキューズができたってだけでなんの解決にもなってないからね。親は将来のことを心配してるよね。それは親本人の将来の不安もあるけど俺への不安もあるわけでさ、当然俺はこの生活を一生続ける気はないしさ、悠々自適が夢だからやっぱ金が必要なんだよね。いかなる方法であれ悠々自適になれる方法があればそれを貪欲に求めていくよね。


それはお金を求めるんじゃなくて悠々自適の生活を求めるから手段としてお金を求めるんだよね。お金は方法なんであって目的ではないんだよね。逆にお金がなくてもそういう生活が送れるならもうそれでいいわけ。俺は永遠と読書を続けられるからね。思うにこれで食っていけるか?とかさ、なんとか活かせないかな?みたいなのが本当に学問をやる上で邪魔になってるんだよね。


外部的なアカデミックだとか教職だとかそういうリアルなことを考えなきゃいけないから本当に純粋にそれをやるだけという観点から見ると本当にただの雑事なんだよね。それがやりたいことではないのは明らかだし。そこをごっちゃにするから無駄な混乱が生まれるわけでそれは本当に考え直さないといけないなっていうさ、数学やら哲学を活かすみたいなのを目的とするんじゃなくて永遠とそれをやり続けられる方法ってのを探した方がいいって最近は思うね。


他人と関わるのは本当に無理だなって思うしましてや日本のアカデミアなんて俺との相性は最悪じゃん?行くとすれば内部から色々と破壊していくデストロイヤーぐらいの目的じゃないと行く価値がないよね。でもそこは当然リアルに考えて一介の留学生崩れに何ができるのか?ってところもあるしさ、それが一番やりたいことか?って言われれば違うからね。やっぱメインは学問そのものだから。


それができて破壊もできれば最高なんだけどね。でもそんなに楽じゃないよね。今なんて家族とのやり取りが綿密になって家族とすら行き違いが生まれてるぐらいでさ、本当に人間関係って疲れるなーって思うわけね。それが学問をやる上で邪魔になってたらそれはやりたいことと相反するじゃん?だからそれはダメなんだよね。


まぁ今の家族との行き違いぐらいはいいけど外での就職なんて考えただけで胃潰瘍になりそうだもんね。日本の大学って嫌なやつの巣窟って感じが調べれば調べるほどするし、本当に外部でやっていこうと思うならやっぱ結局アメリカぐらいしかないなってなるよね。でもそれは正直また戻るのも面倒だしメシはまずいし昔ほどアメリカ万歳!でもなくなったしさ、だから微妙なんだよね。本当に。


そんなにそれは心の底からやりたい!とは思わないことだよね。カフェテリアでまずいマシを食うとかさ、ピザしか外食がないとかさ、そういうのに戻るだけだなっていう経験者のリアルな感覚ってのがあるからさ、まぁ一番いいのは家族と居れてんでアメリカぐらいリベラルな感じの学校に所属できることだよね。ようはアカハラとかされないちゃんとしたところね。


そんなとこ無いって感じが日本にはするんだけど。まぁ次は本格的にあっちでやれそうな仕事があるとか、あとはもう日本ではどうにもならなくなったっつーんで完全に違法移民モードぐらいしかないよね。樹海に行くぐらいだったらアメリカに行こうってなるけどそこまでならないと行こうとは思わないよね。つまんねーし飯不味いしやること一緒だし。


ダレルも言ってたけど本当にニューヨークに居る意味ってのがなくなっちゃうんだよね。まぁ学費とか生活費安かったらいいけどアホみたいに高いしかといって田舎の生活費が安いところに行けるか?といえばまず経験的に見ても不可能だし、それはある意味で日本でやっていくよりアメリカの田舎は無理だよね。んだったら日本の田舎のほうがいいよ。地方大学とかでも機関が腐ってなければ全然そこのほうがいいよね。


アメリカの大学を日本に作ればいいと思うけどね。そしたら俺は絶対そこに所属したい!って思うよね。全部英語だしクローズドな日本人とか日本人学生にもいいと思うんだよね。秋田にそういうのがあるけどああいう政治学とかだけじゃなくて普通の科学とかリベラルアーツとかでもちょっとはあっていいと思うんだよなぁー。留学するほど金が無いって人が英語のシャワーを浴びれていろんな外人とやり取りできるみたいなさ、そういう場があるといいよね。


やっぱ留学って特権的だよね。金がかかりすぎるって意味で。まぁスピーチのクラスをまた取らなきゃいけないとかって思うと気が重いけどあんだけ頑張ってリベラルアーツ系の学科を終わらせたんだからそりゃまー大学に戻るとすればあっちがいいに決まってるけどね。もう単位持ってるわけだしあとは数学系の教科をやればいいだけだし俺の知識も一年前とは比べ物にならないわけだし、少なくともあっちの学部でやる数学ぐらいなら単位は取れると思うよね。


そうなるとリアルに院に進んで・・・ってTAコースみたいなのがリアルにあるからやっぱアメリカはいいよね。日本よりかは全然数学で食っていける感じがあるもんね。で、実は哲学系のデマンドが某所で増えているってことなら院から免許のために哲学にしてもいいわけだし。


まぁ数学も哲学も両方もうやってるから楽だよね。言語的な壁もないし、思うに今って今までにないぐらいアメリカでやっていける可能性ってのが増えてるんだよね。でもまぁそれは当面無理だからしょうがないんだけどね。別にアメリカ戻れば仕事があるってほど可能性が高いわけじゃないし。


リターンが完全に見込めればそりゃ行くけどそりゃ判らんからね。それでもアメリカが大好きだ!ってことなら絶対戻ろう!って思うんだろうけどやっぱりそうでもなくなってるってのがリアルな理由だよね。でもまぁ視野には常に入れておかないと日本的な視野でfuck upしちゃうようなことがあったら留学経験がもったいないからね。そういう意味で絶対悪い意味での日本的な感覚には絶対侵食されないぞ!


っていうのがあるよね。やっぱ気分的にはビルでいるのが俺の中ではベストだよね。今はイマイチだよね。そういう意味で。まぁ最近はある意味で以前より孤独な気がしてきたけどね。完全に外部とのやりとりがリアルだとせいぜい病院ぐらいしかないからね。ホントに。リアルだけで見れば断然に以前より孤独だよね。ウォール伝っつー触媒があるから俺は大丈夫でいられるわけで完全な孤独には俺は耐えられないと思うね。だからこそこうやって色々と書くわけだし。


っつーことで明日は6時半に起きなきゃいけないんでもう寝るわっつっても一旦起きて家に帰ってまた寝るだけなんだけどね。ってことでんじゃまた。