ゲームのクソ「おま国」ローカライズについて。

いやさ、DMCなんだけどね、終わったんだけどバージルDLCが出来ないわけよ。やろうとすると強制終了しちゃうわけ。で、まぁ再インストールとかsteam自体を再インストールとかやってみたんだけど出来なくてさ、んで色々と調べたところDLC自体にローカライズがあって、DLC自体はどこでダウンロードしようが中身は変わらないんだけど変なローカライズがかかってるらしくて、ようは俺のDMCはUK-EU editionなんで日本語っつーよりかは日本からダウンロードしたバージルDLCには対応してないらしいんだよね。んで頭に来たのがカプコンのカスタマーサポートなんだよね。再インストールとかsteam自体の再インストールを行ってみてくださいっていう月並みな回答があって、んで自分のはUK-EU editionなんだっつーと「知らない」の一点張りなんだよね。ようは管轄外だからukのカプコンに連絡しろってことらしいんだけどさ、まぁそれは分かるけどどういった原因が考えられるのか?というのを聞きたかったのでDLCローカライズがされていてそれがUK-EU editionに対応していないんじゃないか?って聞いたんだけどなんかはぐらかされるっつーか海外版のことは何も知らないって言うわけよ。色々と質問してもまるでロボットのように最後に海外版については分からないからうちでは対応しかねますの一点張り。政治家が責任逃れをするときに「ご存知ありません」って機械的に回答するようなそんな感じね。いやー酷い対応だなと思って。


ようは知りたいのはDLCローカライズされてた場合、それが単純に海外版に対応してなくて落ちるってことじゃん?んでもさ、あれなんだよな、他のゲームだとこんなことは起こらないんだよね。スカイリムってeu版に日本語も入ってたかどうか分からんけど言語を日本語にすると日本語でもやれるじゃないですか?ボーダーランズ然り。そもそもパッケージ版だろうがsteam版だろうがDLCのみ出来ないソフトなんてありゃしないわけだ。んでもあれなんだよね、DMCに関しては海外版には日本語は入ってなくて日本語版にのみ日本語が入ってるんだよねっつってもsteamには日本語版も入ってるって書いてあるんだけどようは海外版のプロダクトコードでアクティベートすると海外版のものがsteamからダウンロードされるだけでそれはsteamから購入した場合のものとは違うあくまで海外版のものがダウンロードされるみたいなんだよね。


いや、さすがにこれには怒り心頭でしょう。なんでそんな変なローカライズをするのか?って話じゃん?そもそも海外版と日本語版が全く違う製品だっつーカプコンの対応は何なのか?って話でしょ?日本語版も海外版も別に例えば日本語版だって英語とか選べるわけじゃん?そもそもsteamには英語版も日本語版も無いわけじゃん?それ自体で売ってるわけだから。と思ってたら変なローカライズがかかってるんだなってことが分かったんですよね。カプコンスクエニが関わってるソフトに関してだよね。調べたところによると通称「おま国」と呼ばれる現象で、色々なパターンがあるんだけどお前の国には売ってやらないよ。ただ99ドルなら売ってやるっていうまぁようは日本語のパッケージ版を買わせるために日本のサーバーからsteamなり何なりのソフトを買うときにローカライズがかかるんだよね。だから海外からのサーバーで買えば恐らく適正な価格で買えるんだろうけど日本のサーバーからアクセスしてるってだけで法外な価格のみで売ってやるってことになるわけ。それが嫌なら日本語のパッケージ版を買えってことらしいんだよね。


でもこれおかしくないか?DMCイタリア版とかフランス版なんて無いわけじゃん?UK-EU版ということでヨーロッパの言語は網羅してるわけじゃないですか?で、日本だけ変なローカライズをしてパッケージングをして高い値段で売ってるんだよね。ましてやDMCなんて海外のゲームじゃん?元はカプコンかもしれないけどninja theoryのソフトじゃん?カプコンはディストリビュートしてるだけでしょ?それを何で日本語だけ変なローカライズをして動作不良を起こさせたりするのか全く客のことを考えてないよね。最たるもんがCODだよね。スクエニが酷い翻訳の日本語版をパッケージングしてsteamからは明らかに高い値段でしか買えなくなってる。99ドルだったかな?セール!半額!なんつって49ドルとかなんだもん頭おかしいよね。CODに至ってはスクエニはただ日本での配布の権利を持ってるだけでさ、で、別に英語でやりたいから日本語版は買わなくていいっつー人にまで無理やり日本語版を買わせようとしてるんだもんね。これって自由貿易の原則に反してないか?まぁもちろんローカライズをすることで内需を生み出すっつーのは分かるけどさ、そもそもでも海外が作ったソフトに対して日本のメーカーが中間業者的に介在して無駄に価格を上げて日本に売るとかさ、なんかやくざな商売ですよね。日本製のソフトだったら分かるのよ。海外のソフトでそれをやるなよと。あとそんなことして設けるより日本産で良いソフト作って設けろよっていうさ、やってることがダサいですよね。特にスクエニはもう完全にアレだよね、COD以外にもFFなんかでも不祥事を起こして信用がた落ちだよね。嫌いなメーカートップ5に入るでしょう。なんかフジテレビがやたら嫌われるのと同じようなものを感じるね。


で、サポートに関してはさ、ukのカプコンからの回答としてはやっぱりあれなんだよね、uk版でDLCを日本のサーバーから落としてるからDLCが日本語エディションになってるんでsteamに連絡してuk edition用のDLCのコードをもらうようにしてくださいっつー回答があったんだけどこれって別にテクニカルなことなんだからuk capcomじゃないと解決できない問題じゃないじゃないですか?結局、DLCの中身は一緒でも日本のサーバーから落とした場合、日本語版のDMCにしかDLCは対応してないってことじゃん!それで整合性が無いから落ちるわけでしょ?ふざけんなぁぁぁ!!!!!!!!!!!!


DLC自体にローカライズは無いって言ってたやんけ!日本のカプコン!!!日本語版ではそんな不具合は一切報告されておりませんので海外版による不具合かと思われますが弊社では対応しかねますってふざけんなよ!これはuk版のDMCの不具合じゃなくててめーの会社のDLCの変なローカライズによる不具合なんだよ!馬鹿野郎!!!あとなんだよ、あの海外版を買いやがってみたいな態度。海外版だったら知らねーよっててめーの会社の製品だろうが。中身はしかもほとんど同じじゃねーか。日本語が入ってるか入ってないかだけで中身の大きな仕様の違いなんてないじゃねーかよ。で、steamでintegrityチェックとかして問題なかったら原因はローカライズしかないじゃねーかよ。だからそれを聞いてたのに理解してたのか?弊社ではサポートしかねますっつーのは分かったけどテクニカルな問題としてこういうことが考えられるかもしれないですねー分からないですけど・・・的な一言さえあればいいんだよ。っつーかローカライズが原因だって分かっとけよ。ドアホ!ああいう機械的な対応というのはそもそも感情を持ってる人間に対して凄まじい不快感を与えるってことを理解してないのがもう致命的ですよね。何かを話した後に同じ文言の「海外版による不具合のため弊社では対応しかねますが」っていうのを繰り返すのをやめろよ。10回ぐらい聞いたぞ。それ。


で、まぁあれですわ、海外版による不具合が原因だったらいいよ。対応がむかつくにしても道理は通ってる。でもDLCローカライズの問題じゃてめーの会社の勝手な都合で出来ないわけじゃんか!これはDMCのUK版の不具合なんではなくDLCローカライズの問題なんだよ!だったらてめーの管轄だろうがボケ!こんなに客を怒らせて何のメリットがあるのか?もう意味分かんない。そもそもおま国仕様っつーのは凄まじい不快感を与えるものなんだっつーのを何で理解しないのかな?おま国仕様のまとめのサイトとかあるぐらいなんだからこんなもん企業のイメージダウンのことを考えれば凄まじいリスクじゃないですか?っつーかさ、DMCに関してはそもそも海外にせよsteam版には日本語が入ってるんだよね。steamでダウンロードすれば中身は一緒なのよ。ようは別に実質的に日本語版も海外版も無いわけよ。ユニバーサル版しかないわけ。


まぁようはパッケージ版の問題なんだよねっつってもあれね、そりゃそうだよ、uk版でsteamからDLCダウンロードしてもそりゃ海外の人たちはプレイできますよ。出来ないのは日本に住んでる人たちだけ。馬鹿馬鹿しすぎる。道理でネットを調べても出てこないわけだ。ようは日本で輸入版でプレイしてる人にのみ起こる現象なわけだから。お前が輸入版なんて買うからいけないんだよ的な対応ってどうなんですかね?どの道そちらの製品を買ってるわけなんですが?中身が全く同じテレビを海外で買ったらその不具合は海外に連絡しないと対応できないわけ?いや、仕様が異なるなら分かる。異ならないじゃん?別にそれは買ったのが海外というだけで中身は日本で売られているテレビと同じものなのであれば不具合がなんなのか?とか修理がどうとか対応なんて出来るだろ。それを一切やろうとしないっつーのがもう腹立つね。特に最近の日本のゲームメーカーは全然ユーザーのことを考えてないっていうのが多いんだけどなんかその一部を垣間見た感じがしたな。あんな考えでやってたらそりゃ海外に追い越されるわな。質でもサポートでも。っつーかなんでuk capcomの対応のほうが良いわけよ?中身はどうあれ問題は明らかなんだからsteamからuk版のコードをもらってくださいってことになるでしょうが。このもどかしさ分かる?原因は明らかでこれが原因なのでは?と言っても知らぬ存ぜぬの一点張りされるってさ、しかもフリーダイヤルじゃないわけで何のためのサポートなの?って感じだよね。


もう最後は諦めて「こいつ駄目だ」と思って「じゃあ分かりました。本当に長々とすみませんでした」ってなんか俺が謝るみたいな感じになっちゃったんだよねっていうか「うちでは対応しないから」っていう門前払いの圧力を永遠にかけられるんでそんな流れになるんだよね。相手は「いえ、とんでもないです」みたいなことを言ってたけど「ようやく理解したか。この馬鹿が」とか思ってるんだろう。たまになんか鼻で笑ってるっぽい感じとかって声を聞いてると分かるじゃん?本人は意識してなくても出るんだよね。そういうのは。郵便局員とかに多いんだけどね(笑)ようは客を舐めてるやつらってのは大体対応の感じが同じなんだよね。だったら郵便局員みたいに露骨に態度が悪いほうがまだマシだよね。フォーマルに機械的に対応してたまに鼻で笑うとか失礼にもほどがあるでしょう。


いや、それでもこっちに非があるなら分かるよ。こっちが完全に勘違いしてこっちの主張を永遠と繰り返してるなら分かるけど結果的に問題の原因を知ってたのはこっちだし言ってることも間違ってなかったわけでしょ?なんかもう終わりですよね。これ。対応として完全に終わりですよ。客のほうが問題のことをよく理解してるっつーのも駄目だよね。サポートセンターの人なんだからもっと色々と知ってるかと思ったら全然知らないんだもん。バイトなんだか派遣社員なんだか分からんけどテクニカルな問題についての回答ができないって完全にアウトでしょ。テクニカルな問題に関してはuk capcomのほうがちゃんと理解して対応したってことじゃん?サポートセンターの人員の質ってことですよね。適当に人を置いておけばいいって話じゃないでしょう。でもこういう話多いんだよね。場所とか会社によるけどもね、カスタマーサポートとか店員でもいいんだけどバイトで何にも分からなくて何にも解決できないみたいなね、ソフトバンクの店の窓口がどうしようもなさすぎて全然駄目でモバイルのメーカー変えたからね。うちの親。ようはこれが原因で客が離れるってことなんだよ。変な話、若干態度が悪くてもちゃんと質問を理解してテクニカルなことに対応してくれれば問題ないってことなわけよ。態度の問題ではなくて中身の問題なんだから。特に家電屋なんかは命だよね。これが。


それで言うとムカついたのがさ、書店で下のほうの棚の本をしゃがんで選んで中身をパラパラ見てたら通りがかった店員に「座り読みはしないでください」なんて注意されちゃってさ、いや、読んでるんじゃなくて選んでるだけなんですけど!!っていう。俺は背がでかいからあんな下のほうの本をしゃがまずに手に取るなんてことは不可能なんですよ。だから座らざるを得ないわけですよ。なのにいきなり座り読みしないでくださいって何なの?下のほうの棚の本は一瞬しゃがんで抜き出して立ってパラパラめくってまた一瞬でしゃがんで戻せっていうわけ?忍術ですか?これは?いや、かなりガッツリとした時間そこに居座って座りながらパラパラめくりでも時間的に長ければまだ注意されるのは分かるんだよね。んでもあんな少しの間で注意されるなんてなんかもう小さい書店に行きたくなくなるよね。書店に行くならジュンク堂みたいなじっくり選べる本屋に行くってことになっちゃいますよね。


中身を見るために本屋に行ってるのに選んでるだけで座り読み扱いされるとかこれもあれですよ、客を何だと思ってるんだ?って話だよねっていうかクレームを言いたいというよりかは店の利益にならないことじゃないですか?客は「なんだよ!この店!」って思ってそこに二度といかなくなるわけじゃないですか?なんでこんな非合理的なことをするのか、ようはこの非合理性に頭にきてるってのもあるよね。注意されるべきことを注意されて立腹するほど俺も馬鹿じゃないですよ。怒りやすいけど道理が通ってればそれはreasoningによって理解できるわけだから受け入れられる。ただ不条理は無理だ。俺は不条理耐性がまったくないんだ。だからまぁ学問とか数学とかに向いてるっつーのもあるかもしれんけどまぁ世の中はこういう不条理だらけですよね。まぁ俺は無理ね。こういうの。


あとまぁ注意するならさ、ある程度観察して座ってる時間が長い場合注意するとかさ、いや、実際に昔にブックオフで注意されたことがあってまぁそのときは「ムカついた!」みたいなことを書いた気がするけど(笑)あれってまぁずーっと観察されてて長いから座って読むのをやめてくださいってことなんだよね。アメリカ帰りとしては本をゆっくり選んでて何が悪い!ってその時は怒ったけどまぁ郷に入っては郷に従えでここは日本なので座り読みが駄目ならそりゃしょうがない。でも座り読みしてないのに座るしか本の下の段を見れないという物理的制約があるにも関わらずそれを座り読みとかさ、しかも通りがかりの店員に言われるって何なの?って感じだよね。ずーっと俺が座っててそれをずーっと見てたっぽいレジの人とかが注意しに来るなら分かるのよ。通りがかりでその人がどのくらい座っていたのか、実際に立ち読み的なことを座ってやっているのか?というのを観察せずに客に注意するってありえないよね。っつーか今は客商売やってるから余計に分かるんだけどお客様に注意するなんて相当敷居が高いことよ。相当なことが無い限りやらないよね。それをあんなフットワークで軽くやっちゃうんだから驚きですよね。


ってことでもう小さい書店には行きません。トラウマになっちゃってもう行けないよ。背が高い人はその身の丈に合った大きい書店に行きなさいってことですよね。なんか嫌じゃん?集中してじっくり選べない書店なんて行く価値ないもんな。注意されないかビクビクするとか嫌じゃん?本屋の話は余談でしたがまぁ客のことを考えない客商売なんてクソだってことですね。お客様の身になって考えて行動をするなんて商売の基本じゃないですか?なんかそんな行動原理すらも入ってないんだなと思って呆れましたね。ええ。ってことでんじゃまた。


書き忘れ。


基本的に俺はゲームを英語でやってるので日本語版はいらないわけ。これは選択の自由じゃないですか?安いから英語版をやっているのではなくて元が英語版のやつは英語版でやるのが一番だと俺は個人的に思うのでだから英語版でやっているというそれだけのことです。その選択の自由を侵害されているということなんですね。


あと参考におま国問題の詳細ね。景気が悪くて金を生み出す方法が無くてもう詐欺ぐらいしかないっつって世界中で詐欺が横行してるような現象と同じですね。国内の馬鹿なメーカーどもが自国で良ゲーを開発できないっつーんで海外の作品のライセンスで金をとろうとしてるっていうゲーム会社にあるまじき行為の数々なんですね。もう完全なる腐敗ですよね。しかも新商法として「おま国言語売り」みたいな悪辣なものも発生している模様。こんなんだから俺みたいなユーザーは海外のゲームを海外版でやろうという気によりなってしまうわけですよ。逆の場合がちくま学芸文庫ですよね。ちくま学芸文庫とかは明らかに売れなさそうだけど名著である元が英語とかドイツ語の本を出してたりするわけで、こういう場合、英語のやつのほうが安くてもちくま学芸文庫偉い!!ってことでちくま学芸文庫版を買ったり、あとは英語の原著を持ってても日本語版も買ったりするわけ。これがようは客がつくってことじゃないですか?まぁようは信頼ですよね。ちくまだから大丈夫だろうっていうレーベル買い的な安心感も生まれるので俺はちくま学芸文庫を買い続けるわけだ。結果的にこれはちくまにとっての利益になってるわけよね。全く逆のことをしてるのが日本のくそゲームメーカーですねっつーか海外でもセコイ商売してるところが多くて呆れるけどね。もうそのうち駄目になるでしょう。あ、とはいっても出版社もクソなところばっかで最近だと光文社の不祥事が有名だけど、翻訳を出版っつっても翻訳ソフトを使って翻訳したようなものを平気で出してたりする出版社もあるんで別に「ゲーム業界と違って出版業界は偉い!」ってことじゃないってことですね。まぁちくま学芸文庫偉い!ってことに尽きるって話なんですが。


http://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6