焼き肉抜きの矢口状態。

ヤバいですよ。もうハマり過ぎてしまいまして。いや、先月ぐらいでしょ?PS2買ったの。で、和モノをメインに色々とやってたっつー流れで無双orochiっつーやつをやったのよっつーか無双シリーズってやったことなかったのよ。んでまぁやったら予想通りで止めたんだよね。で、ある程度経って一応買ってた魔王再臨はどうなんだ?ってことでやってみたらハマりましてね、なんでハマったのかな?いや、普通のorochiはダメなのよ。勝手に総大将が死ぬから話にならないっつーかすぐ死に過ぎて話にならんのだけど魔王再臨はシステム的にだいぶ色々と難点が改善されてて所謂神ゲーになっとるのね。劣化したヨージ・ビオメハニカみたいな感じのハピコアっぽいトランスの曲が鳴る中、戦国武将や三国武将が入り乱れて戦うっつーある意味バカゲーですよね。そのハチャメチャ感にヤラれまして。んでもあれなんだよね、まぁ当然戦国無双とか三国無双もやろうと思うじゃん?で、まぁ戦国無双はこれまたシステム的に完成度が高いとされる2をやってるんだけどっつーか魔王再臨はもう終わったんだよねっていうか矢口状態でゲームやってるから。


普通逆なんですよね。戦国や三国のキャラが入り乱れるなんて!っていう感じなんだけどオロチから戦国っつーとそりゃ当然地味に感じるけど話がシリアスじゃん?そこにまたハマっちゃってねっつーか基本的に敵を倒してレベルアップして強くなって・・・っていうのってもうあれじゃん?人間の快楽原則に則った科学的な方法論じゃないですか?ボダランとかスカイリムなんかも乱暴に言えば育成ゲーでもあるわけで。で、無双は育成ゲープラスキャラゲーですよね。あとまぁオロチぐらいになってくると色々な試行錯誤があった上であれが出来てるからバランスが良いんだよね。


三国無双の元祖とかどういう出来なのか分からんけどまぁ完成度高いやつやっちゃったら出来ないなってことで評判が良い三国無双4を買ったんだけどまだやってない感じ。戦国無双2猛将伝をやり尽くしたら三国無双かもしくはパクりゲーのBasara2をやろうかって思ってるんだけどまぁ完全に廃人ですね。とりあえずやったやつを列挙してみるかっつーか最後までやってないやつも含めてなんだけどっつーか多過ぎて止めた。多分20本ぐらいやってると思われる。いや、でもあれだよな、やっぱりこのお得感もあるよね。一本一本が8000円とかしてたらまぁこんな乱暴なやり方はできないわけじゃん?でもゲーム全般500円か1000円ぐらいで買えるのが多いからね、だからまぁハズれてもいいからちょっとでも面白そうなのは片っ端からやってるんだよね。あとあれだ、義経英雄伝修羅ね。これはやるのは当分先になりそうだけどまぁ同じ系統のゲームですよね。


いや、もう色々と書く時間すらないんすよ(笑)あとあれだ、一連のノベル系のゲームね。流行神が面白かったな。あとまぁ恐怖新聞とか最終電車とかマイナーなのもやりましたね。あとは苦手な世界だけどシナリオが良いということで買ってみたアカイイトとかね。あとあんま評価は良くないけどアオイシロとか。あとすげー世界観が好きだったのがKiller7っつーゲームね。まぁなんかいいかな。ゲームの話はもうちょっと落ち着いてから書こうかな。いや、もう全然ネットやってないしゲームばっかでなんかウォール伝放置だからなんか書いておこうかなと思って近状を書いたって感じなんですけどね、まぁ廃人ということです。


それにしてもコーエイもあれだよなー、無双シリーズがヒットして出しまくってるね。馬鹿みたいに。ユーザーのことをほとんど考えずに乱暴なリリースをしてるっつって批判が多いらしいけどなんかこないだのカプコンの話みたいになるねっつーかあれだ、DMCは結局あれだ、なんでバージルが動かないか?ってやっぱり国内からsteamでダウンロードするDLCってのは国内仕様なんだそうでバイオレンス表現の違いだかで海外版とは違うらしいんだよね。だからまぁ俺のUK/ヨーロッパ版では動かないってことでした。だからまぁsteamから返金っつーかDLCの分をウォレットに入れておきましたっつー対応をしてもらったんだけどまぁローカライズの話はもういいや。散々書いたから。まぁとにかくもうカプコン嫌いですねっつーか変なローカライズやってる会社はもう全部ダメだな。ホント。前にも書いたけどユーザーのことを考えないゲーム会社なんて糞だよ。やっぱ。


DMCに見られるようにさ、国産ゲームのノウハウっつーか培って来たシステムとかをそのまま腕の良い海外の制作チームが色々と参考にして洗練されたゲームを作っていくっつー流れがもうかなり前からあって今後もそれは続くよね。まぁでもそんな意味であれだ、無双シリーズってやっぱ海外じゃ無理じゃん?時代系はやっぱその国の人がやらないとっつーか前にも書いたけど海外のチームがやると変なオリエンタル調になるじゃん?っつってもまぁ無双シリーズはあえてのオリエンタル調ってのはやってる部分もあるけどさ、まぁ三国志なんかも昔から異様に人気があるもんね。やっぱ俺の世代だと横山光輝三国志なんだけど。あとは天地を喰らうか。まぁ両方好きなわけよ。戦国と三国。だからそりゃハマるよな。両方ともそこそこの知識があるんでニンマリ出来るところとか多いわけよ。まぁこれが前に書いた文化的リソースってことなんだけどまぁでも戦国なんかは特に日本人じゃないと楽しめないよなー。日本史で出て来たような武将とかがゲーム内で暴れ回ってるっていうこの面白さってのはなかなか他国で味わうのは難しいよね。んでもまぁさ、シミュレーショニズム的な思想なんだよね。好きなのが。デフォルメするんだけど基本的にベースは歴史でそれを現代的にシミュレーションして色々とリミックスするっていうシミュラクラじゃん?


それで言うとアサシンクリードなんかはこのデータによるシミュレーションっつーのを演出で全面的に出してるもんね。まぁ別に無双シリーズでそれをやる必要はないんだけど、んでも現代的なリミックスをしてシミュレーションできるものを持ってる国って凄いよね。まぁようはこれが今色々と読んでるナショナリズムとか歴史と国民みたいな話になるんでまぁ色々と繋がった中でハマってるわけですけどね。


っつーかもう朝なんだよな。寝なきゃな。んじゃまた。


あとあれ、書き忘れたけど映画もあれね、戦国モノとか時代劇モノを片っ端から見てて結構もう見尽くした感じなんだよね。ツタヤのダブルだと凄いペースで映画が見れるんでいいですね。それでまぁゲームもあるからそりゃ時間が無くなるわな。そんな中での読書って感じですから。今は。まぁそのうちゲームも尽きるだろうからすぐ戻ってくるとは思うんだけどね、ただあれね、なんかまた数学の哲学の本を読んでるんだけどやっぱり数学の意味論とか概念なんだよね。最近買ってすげー気に入った本があるんで貼っとくわ。んじゃまた。