Fallout4のDLCに望むこと。

Fallout4なんだけど一つの派閥を除いた全部のエンドをやったんだけどさ、もちろんネタバレになるからどうだっか?すらも書かないよね。何しろ日本語版リリースされてないわけだし。とりあえず終わりましたってことで。


で、気になるDLCなんだけどさ、ファンベースのファンのフィードバックを反映させたものになるらしいんだけどさ、さすが情報化社会!とかって思ったけどやっぱりそこで望むのは福島をテーマにしたやつだよねっていうかまぁ原発の是非自体を問うようなやつだよね。ただ超シリアスな話題だからこそ茶化せない結果、クソ真面目になってしまってモチーフが失われちゃうみたいなのはあるかもしれないよね。まぁ4の中でどう展開させるかは分からないけどシステム的にはやりやすいっていうか過去のログテープが残ってたりだとかなんだとかやりやすいよね。凄く。


で、まぁ現状、最終的にモラルと現実と合理主義みたいなのをユーザーに選択させるみたいなのがあればいいなって思うんだけど草案としては多分出尽くしてるんだけど規制かかっちゃうかもしれないからリスキーだから扱わないってのはあるかもね。だからこそユーザーのフィードバックでユーザーはそれを望んでいるってことを知らせればいいんじゃないかな?とは思うよね。そのDLCをやることで原発について考えざるを得なくなるぐらいの深さとメッセージ性を与えるっていうさ、で、まぁ無くなるに越したことはないけど経済的な現実性から原発を維持するしかないみたいな意見とかさ、あとまぁ極端なエコな人たちっつーか坂本龍一みたいな感じの人たちとかさ、あとまぁChildren of Atomか。三つぐらい派閥があって・・・っつっても一つのDLCでやるにはデカ過ぎるかな。


エコエンドは全部の電力を原子力に頼らずにやっていくみたいなさ、でも電力が現状で供給できないところがあってかなりアナーキーになっちゃうリスクを取るとかね、んでまぁ現状維持エンドは文字通りそのままなんだけど原発利権とかを徹底的に風刺するような感じにするとかね、結果的に世界のために原発を頼るしかないということになるけどそれを供給する側の内部がめちゃめちゃ腐敗してるみたいなさ、まぁーでも現実そんなに簡単な話じゃないからそうやって「悪」に仕立て上げちゃうのは問題かな。あとまぁChildren of Atomエンドってのもあっていいと思うけどあれはChildren of AtomDLCの一つとしてモチーフになるぐらいのもんだからそこは別に単体でやってもらえばいいかもね。


ただやっぱ逆にないと不自然だよね。なんか圧力でもかかってるのか?ってことになっちゃうよね。ただまぁあれじゃんね、falloutってっつーかvegasはさ、中立って道があるじゃん?エコな人たちは原発自体を悪の象徴みたいに仕立て上げて全く現実の経済とか見ないでやたら反対ばっかするみたいなさ、SEALDs的なナイーヴさを持ってる連中がそいつらの言うことをそのまま実行したらどうなるか?みたいなね、別な意味でのアポカリプスになりますよ的なさ、で、推進派はあれなのかな、やっぱ極端なほうがいいのかな。ただまぁ電力会社とか原子力関係のヤバい話っていっぱいあるわけだからそこは本当に色々と風刺してほしいよね。Falloutぐらいしか説得力を持ってやれるのないでしょ。まぁあとやっぱどれにも賛同せずに原子力を維持させるか壊すかを自分自身で決めるみたいなニュートラルエンドってのがまぁデフォっぽいエンドとしてある感じかな。


その辺をどんだけ深く踏み込んでやるか?ってことだよね。表面をなぞっただけみたいな感じだと安っぽくなるしっつってもまぁfalloutっていつもシリアスだけどね。原子力もさることながら戦争ってどうなの?ってこととか軍とか暴力ってどうなのよ?ってこととかさ、でもfalloutならできるよね。Lonesome Road的なシリアスさっていうのかな。膨大な量のダイアログとかテキストを詰め込んでやってほしいよね。


まぁあとはあれか、原発の是非というよりかは原子力に代わるぐらいのエネルギーを持った物質なりテクノロジーってのがあってそれにまつわる話とかでもいいのかな。とにかくまぁ原子力にまつわる話を扱ってほしいってことだよね。全部そうする必要はないんだけど一つはそういうシリアスな社会性を持ったものってのをガチで作ってほしいなって思うよね。ゲームになるとより残りやすいし福島の原発事故ってのはそういう意味で永遠のスティグマじゃないといけないんだよね。それをゲームとして刻印してほしいよね。そういうモラルの正当性ってのがあれば規制もクソもないだろうって思うんだよね。当然、茶化すんじゃなくてスティグマとして刻印する凄まじくシリアスなストーリーにするってことね。まぁでもそこはどうなんだろうな。


実際のスティグマ性っていうかさ、あとメッセージ性とか歴史性ってのはすんげーシリアスなもんが根底にありつつノリは明るいみたいなのでもいいのかな。シリアスなものをコメディタッチでやるってことで逆にシリアスさがより浮き出るってことにもなるからね。まぁどの道、東電とかCrisis Managementが全くできてない日本政府とかは徹底的に風刺してほしいよね。ただまぁこれにすると馬鹿な電力会社と馬鹿な政府ってのを風刺するってことになっちゃって根柢の原子力自体の是非っていう話が薄れちゃうよね。原子力の是非を問いつつ東電と日本政府の風刺ってのはやってほしいって感じか。もちろんメインテーマは原子力の是非で。


そこはあとはユーザーが考えてよ!って話なのよ。俺らは事故当事者の立場だから説得力あるわけよ。せっかくユーザーのフィードバック次第ってことになってるわけだから採用させなきゃダメでしょう。ただまぁ完成したはいいけど日本では発売できませんみたいになっちゃってもアレなんだけどね、その辺のバランスはどうなのかな?ってところだよね。ただまぁもしかしたら日本では発売できなくなるぐらいのものじゃないとやる意味ないからね。日本語版はサポートしてませんとかでもいいよね。そうなったらどうせ有志が日本語パッチ作るだろうし。そんぐらい踏み込んでほしいよねっつーか作るのは我々っつーか何らかの形で福島という現実をfalloutに刻印するっていうことをやってほしい的な提案だよね。別にストーリーまで決める必要はないわけで。Project Fukushimaとかでどうですか?って感じだよね。そういうpetitionを作ればいいんだと思うんだよね。


そんな感じですね。ではまた。