練習オンリーな日々。

Hal Leonardってところのギター教本が素晴らしくて大人買いしまくっては色々やってるんだけどまぁスケールとかってやっぱ便利なんですねっていうか知らないで練習を続けるのと知っててマスターはしてないけど知識としてはあるっていう感じで練習するのとでは数か月の練習で相当な差がつくんだよね。というかまぁやっぱり音楽理論とかコード理論とかを知ってる方が理解が早くなるよね。あとまぁ深まる。

 

なんで?っていうところにすぐ知識で答えられるからなんで?からなるほど!になるまでが早いんだよね。ここがまぁ知識の本領ですよね。ググればなんでも出てくるから知識の差なんて関係ないとかいうやつは本当にカスだなって思うんだけどんでまぁあれなんだよね、知識とか練習法とかってのもさることながらやっぱり一番重要なのってある種の自己啓発的な面っていうか、どうHabitになってないものを習慣化するか?っていうところだよね。

 

自分の場合、すげーさかのぼれば一日に必ず本を読むってのは鉄則にしててんでまぁそっから哲学やったり数学やったりとかまぁ数学も習慣化するのが大変だったけどギターとなるとフィジカルで余計にそうだよね。んでまぁ昨日すげー練習したから上手くなってるに違いない!って思うと一向に下手なままっていうね(笑)まぁそういう練習の積み重ねだって分かりつつもすぐ結果が出ないものだからなかなかコミットしづらいっていうね、まぁ実際自分で見れば恐らく数か月前には弾けなかったようなのがまぁギター譜見れば弾けるようになってる時点ですげーヤバい成長だと思うんだけど現在形で見ると弾けて当たり前になってて成長を感じないんだよね。

 

まぁそういうジレンマっていうかあとまぁ結構パワーいるよね。最初だけかもしれないけどやろうと思うまでのパワーが大変っていうか人は寝起きが一番集中力があるとか抜かすとんでもない話があるけど俺みたいな気分障害族は日内変動ってのがあってエンジンがかかるのに半日かそれ以上かかっちゃったりしてその間はなんかED的なヤリたいのに勃たないみたいな状態を永遠に味わうことになって苦痛なんだけどまぁそんなのがあるからそういう系の本とか色々読んでるっつーかまぁやっぱマインドセット系の本とかって役に立つよね。

 

散々前に読んだけどまた再読してもいいかなって思ったりあとまぁ楽器の練習についての本ってのがいくつかあってそれがなかなかツボでさ、そういう読んだ本の中の一説でまぁ練習ってのは見方を変えれば凄いものだと。ようはそれに没頭することで日々の煩雑さとかつまらなさから一時的でも解放される現実逃避なんだっていうね、これはなかなかのエピックですよね。いや、映画見ながらギターとかネット番組見ながらギターとかゲームやってまた映画見て・・・ってのを繰り返してればファックアップな現実から永遠と逃げられてなおかつやりたいことを究められる最高の実益じゃないか!って思ったんですよね。

 

だからなんかうわーつまんねーなーって思ったら映画とかゲーム探すしかないっていうまぁただここが難しいところでこういうの続けてると見るのが無くなるんだよね。大体もう見ちゃってるしゲームもやっちゃってるっていう、怪談とかも有料チャンネルとか入ったのはいいけどずーっと聞きながらギターやってるもんだから一瞬で消化しちゃうんだよね。だからなんかギターの練習が終わることはないけどコンテンツが無くなるよね。これがまぁやっぱ困ったところだなっていう感じですね。ただまぁあれだわな、ギター始める人の9割ぐらいが挫折してやめるっていうけどこりゃ挫折するよね。

 

というか趣味としてやれてる人はありえないぐらいの時間と労力を費やしてある程度弾けるようになったっていう経験っつーか学生時代にバンドやってたとかっていう人が社会人って言い方嫌いけどまぁ普通に仕事するようになっても片手間で趣味で弾いたりってことができるけど普通のサイクルで仕事してたら趣味で始めました!ってほぼ不可能だよね。これ。

 

どうやってこんな大変なことを仕事した後とか疲れたとか休みの日ぐらい充電したいってときにパワーを使わなきゃいけないのか?っていうところなわけでギター人口が減っているっていうけどまぁギターって簡単っていうけど単純に難しいからだと思うんだよね。昔はそれでもギターやればモテるっつーかまぁベネフィットが多かったんだけど今は他に色々あるしあえて大変なギターやる必要もないっていうかあとまぁ格ゲーとかと一緒でネットがインフラ化したからテクのインフレみたいなのが慢性的で昔だったらへぇー弾けるんだーとかって言われたレベルが大したことなさ過ぎて水準が上がり過ぎてるってのがあると思うんだよね。あとまぁテクとか理論はともかく弾ければいい!っつっても結局理論とか無いと壁があるしそんな勉強してる暇無いしまぁようはそんだけパワーを必要とするものってことなんだよね。

 

だからまぁコンテンツやり尽くしたようなやつにはやりがいがあるっていうか単純に時間ぶっこめば上達が早くなるってもんでもないしただ譜面とかコードだけを練習するんじゃなくて実際のこれだ!と手本とするような音楽を聴き込むみたいな行為も相当時間いるからね。まぁようは好きじゃないとできないってやつですね。だからなんだろうね、ギターだけ好きでもそのギターでやるなんかしらの音楽が死ぬほど好きっていうギターと音楽っつーダブルの好き!が必要とされてるわけで趣味でやってみるかレベルだと両方そこまで情熱無かったりするから続かないんだよね。別に悪いことじゃなくてそもそも無理なんだよね。

 

だからまぁギターやってて思うのがより音楽っつーかギターに関連する音楽を好きにならないと続かないだろうなってのがあるよね。まぁでもそれはバッチリですけどね。これまでにないほどまぁ限られてるけどロックとまぁ主にソニーシャーロックだけど前衛系のジャズとかあとまぁブルースね。まぁ逆に倍増なんだよね。ギターをやっているとそれに関わる音楽で自分好みなのが自分も弾く側になることでより好きになるというかあとまぁ譜面が手に入る場合、興味ないような音楽でも興味深くなるんだよね。

 

例えばコードの本とかでカントリーとかフォークのやつも載ってたりするけど弾いてみると楽しかったりするからね。まぁでもそれこそあれだよね、ジャンル関係なく譜面が手に入る範囲なら大体やるってことになるともう本当に大変でしょう。まぁでもやりたくなってくるもんなんだなってのは不可能じゃないんだなってのが分かったからってのはあるにせよまぁでもやりたいからこそ生活の中での基盤づくりっていうか強固な練習体制を作りたいんだよね。

 

まぁなんかドラマとかアニメ見ればいいんだろうけどそんなに見たいってやつ無いしまぁ練習だけじゃ長時間続かなくてまぁようはADHD的な散漫さをそのままパッケージングしちゃうような視覚情報とかでは映像が目に入ってきてて音とかもセリフとかがあってんで練習用のアンプから流れる音もあったりしてっていうその半端じゃない散漫さを維持することで続けられるんだよね。仮にギターの練習に若干飽きてもそこでまだ動画とか見るやつがあるとそれ見るためにやるかって感じになるし逆に練習にハマってくると映像いらなくなったりするしね。

 

ただまぁなんでもそうだと思うんだけど知識とやれることが増えてくると色んなものの応用だったり似たようなことだったり単純にコードを暗記っつーよりやっていく中で押さえるコードってのがあるから自然と馴染むようになってきて色々できるようになるっていう感じになると練習がサクサク進むようになってまぁより練習への敷居が低くなるっつーかまぁよっしゃ!攻略するぞ!みたいな感じになるよね。そうなるまでが大変だね。なんじゃこりゃ?っつーようなのあるしね。Chet AtkinsバージョンのMister Sandmanとかシンプルなのになかなかエゲつなかったりして(笑)まぁでもそういうのはもう難易度高めってことでスルーしちゃって楽なのを制覇していけばいいなってことになるからね、まぁ逆に難しいのがあると楽しみになってきたりするよね。

 

www.youtube.com

スライドギターとかフィンガーピッキングとかもやってるんだけどまぁどれもマスターしたいですよねマジで。

 

まぁそんな感じで恐らく挫折はないだろうなという感じになってきてはいるね。問題はまぁ練習するまでのようは一日の気分が地獄からまともになるまでの間の戦いですね(笑)あとあれだよね、勝手に思い込むっつーかこんなのやってていつになったら弾けるようになるんだ・・・って思うんだけど昔の鬼畜なネットRPGの経験値みたいに途方もないけど経験値は溜まっているっていう風に思い込めばRPGで経験値稼ぎしてるようなもんなわけでそういう観念的な満足度ってのを得ないといけないね。

 

まぁただ練習やれた日は気持ち良くてやれなかったりゲームばっかやっちゃったみたいな時の気分が最悪だったりするんでまぁ良い感じにコンフォートゾーンが練習するっていうところにいってるなっていう感じはあるんだよね。

 

なんかまぁでも俺がハマったときってヤバいからね。尋常じゃない時間と労力とパワーをつぎ込めるわけであとまぁギター譜あるなら全部弾きたい!ぐらいになってるってことはまぁ相当色々とトリガーされてるわけでこれがあると大抵のことは可能になるよね。まぁそれを維持し続けるってことだね。だからまぁそのためにも環境づくりが必要なんだよね。だからまぁなんかコンテンツを探さねば・・・ってことになるんだけど(笑)

 

まぁでも練習できると精神的に楽だわ。人生の虚しさとか退屈さを感じなくて済むからね。すげー良い延命装置を手に入れたなっていうのはあるよね。

 

まぁそんな感じで今日はこの辺で。