もうゲーム無しでは生きられぬ。

1からゼロが死ぬほど面白いぞ!いやー面白い。でも途中のローランド救出ぐらいの時に火力不足っつーか火力不足って言葉を俺は何回使ってるんやろか?まぁそれはともかくだな、中距離で当てていくってスタイルでやると凄いですねっていうか思ってた通り何が楽か?って敵の装備がショボいから当たらないのね。いや、これがめちゃめちゃデカい。二週目は鬼だよな。近距離だと一撃で死んだりするんだもん。で、まぁそれを利用してゆっくりスナイピングができるんだけどさ、で、近距離はリボルバーでって感じでやってくとまぁなんとなく一週目で編み出したような感じのプレイに自然となっていくんだけど強力なものはないんだよね。あくまでクリティカルなわけで。だからBadassとかは困るっつっちゃー困るね。近距離で出くわすと。


で、ローランド救出でプリズンまで持ち越しになっちゃったんだよね。全然削れなくて。で、あまりに嫌になったから海賊DLCでレベル上げでもするか!っつって12レベルぐらいでいったんだけど前作のDLCと一緒で15レベル以上になってるからデフォで敵がドクロなんだよね。まぁ本編でもドクロばっかなんだけどっつーのもまぁこのほうが楽しいのよ。あまりにヌル過ぎてもダメだから相手がレベル3以上ぐらいがちょうどいいよね。ちなみにこれでも全然二週目のほうがハードだよね。でもあれなんだよね、これはスナイパーだからなんだよね。序盤のサルバドールとかじゃ無理だと思う。そんな感じで敵がドクロのまま進めてったらレベルが上がってんで途中でJabobsのブルーを手に入れてさ、それまではMaliwanの炎の威力が100ぐらいのやつだったんだけど一気に威力が380になったりなんかしてっつってもレベル13だったからそこまで上げなきゃいけなかったんだけどね。で、装備したら強いのなんのって!ゼロで初めて強さを実感したな。いや、ゼロが強いっつーか序盤の色んな武器がショボいなかでのJacobsのクリティカルの威力だよね。ダメージが二桁か100前後を行き来してるなかで一気に2800とか出るから「強い!」って感じがする。Maliwanだと4発ヘッドショットを決めなきゃいけなかったBadassの海賊も2発で終わるもんね。んー初回じゃ分からんな。初回は本当に手探りで迷走してたなぁーと思って。


で、Jacobsに恵まれて威力は40下がるけどクリティカルが+180%のやつが手に入ってさ、いや、Jacobsのブルーもいろいろあるんだなぁーとか思ったりなんかして。あとすげー重要なのがFire Rateね。0.6だとすげー遅いけど0.9だと微妙に敵が生きてても標的はそのままで二発目を入れられる。んでね、どこだったか忘れたけどチェストだったかなぁー?オレンジ手に入れたんだよね。例のインフィニティですよ!うわー!とか思って装備してみたら噂通りじゃないですか!VladofのFire Rateが9.0なんで無限SMGって感じなのね。で、Precisionで命中上げてるから打ちっぱなしでガンガン当たるのね。で、しかもOne Shot One Killの効果がそのまま適用されるんで攻撃力自体は120ぐらいだけどWildlifeでレベルが20過ぎになっても余裕で現役ですよ。さすがにBadassが時間かかるけどね。元がまぁチートみたいなもんなんでこれでちょうどいいかもしれない。まぁそのうち使えなくなるよね。でもまぁOne Shot One Killを限界まで上げれば相当使えるよなぁー。あとOne Shot SniperのブルーModをこれまた運よく手に入れてスナイパー三昧なんですよ。ゼロから1へそしてインフィニティみたいな感じでめちゃめちゃ楽しいね。全然これまでにないプレイ感を味わってるね。本人が強くてニューゲームみたいなもんか。色々と知り尽くしててニューゲームってのも楽しいよなぁー。しかも序盤でインフィニティが手に入るとかなかなかオツだよなぁー。


まぁ正直インフィニティ頼りで全部行けちゃうから自主規制でスナイパーはやるようにしてるんだけどね。あとまぁ単純にやっぱり中距離だとスナイパーのほうが早いね。相当慣れてきたってのもあってクリティカル率が結構高くなってきたね。あと気のせいかもしれんけどクリティカルキルだとレアドロップ率が上がるような気がするんだよね。ストーカーみたいなのとかSkagはインフィニティでオッケーでロボ系もまぁインフィニティでオッケーだけどまぁそこはやっぱりスナイパー一撃で決めるってことでまぁそんな感じで楽しんでますねっつーか今までで一番楽しいかな。200時間超えてまだ新しい楽しさがあるなんてなんちゅースルメゲーなんだ!っていう。しかもまぁそれで二週目もあるからね。まぁ大体Wildlifeで苦戦するんだけど。いや、でもさ、二週目のアクストンとか結構キツイなぁーと思って。Moxiiの酸三連のやつでも全然死なないのね。結構与えてるのになんつーか敵のレベルが1上がるごとに強さが半端じゃなく上がってるわけだよね。これ。全然違うんだもん。まぁ一週目でもそうだけど二週目では顕著だわ。だからまぁタレットメインになっちゃってるね。何かと言えばタレットね。情けない。あとマヤも疲れるな。本当にSMG撃ちっぱなしになるのね。ずーっとMaliwanの独特の銃声がなり続けてる感じで。戦闘が激しくて楽しいけどね。でも普通の敵でもマガジンの弾全部費やすよね。それでも倒せない場合もあるぐらい。あ、ちなみにパープルの武器ですよ。パープルでこれなんだもん。ホワイトとグリーンじゃ大変だね。


しかもちょっとバグ的な変なSMG Modつけてるじゃん?レベル9なんだけどSMGの威力が+70%のやつ。それつけてても敵がしぶといからね。あとサルバドールもトルグが効かなくなってきたよ。Oppotuntityで敵のレベルが46ぐらいでトルグのがレベル41なんでまぁ全然使えるけど段違いの威力!ではなくなってきたなっつーか敵がどんだけ固いんだよ!っていう。最初にやった二週目のゼロだと全部この辺はアサシンと近接攻撃やりまくりのプレイでごり押しで通してたから改めて敵の固さを思い知らされましたねっつーかそう思うとゼロは弱くないじゃないか!っていう。Deceptionで止めをさせなくてもその後の近接攻撃で大抵の敵はもう体力が1/3になってるからゼロキル発動するからガンガン倒せるんだよね。まぁ死ぬと悲惨なんだけど。そのためにまぁランチャーも装備するようになってたからね。サルバドールとかアクストンとかもっと楽かと思ってたら全然楽じゃないじゃん!普通に敵が死なな過ぎて普通に苦戦してるんですけど・・・。サルバドールはレベル相当のトルグ手に入れちゃえばいいけどアクストンのトルグは俺設定のサルバドールほど強くないしアサルトライフル使っていきたいからさっつってもJacobsの威力が3400ぐらいのやつがスキルとかで5000オーバー当ててるのに全然敵のヘルスが減らないんですけど・・・。


ようは火力でモノを言わせてた感じのサルバドールとかの攻撃に敵が耐えるようになってきて普通に攻撃されるじゃん?そうすると例の二週目設定で瞬殺なんだよね。ハイぺリオンのソルジャーとかめちゃめちゃ強いの。すげー良い武器使ってるし。だから四六時中Rage設定にしてるけどね。あれでまぁ結構しのげるけど最後になってまたあんまり楽にならなくなってきたなぁーと。ゲイジとアクストンなんて火力で言えばこれ以下だからなぁー。だからまぁ1からゼロの2週目だな。楽々プレイを目指すのは。とにかくあれだ、Jacobsのクリティカル補正があるスナイパーライフルは必須だな。まぁ実際二週目はそれでも敵が死ななかったわけだけど。あとトルグとかのショットガンとかも持ってないと盾持ってるやつがどうにもならなくなるよね。逆にあれって爆発系持ってるとすげー楽なんだけど。


結局まぁこれの繰り返しですよね。一定のレベルの比率とバランスね。ただインフレしてくると前回みたいに楽になり過ぎちゃうから今回の二週目はハードモードになっててちょうどいいっつーかまぁーちょうどいいとは言えないけどこっちが強すぎて敵が弱すぎて・・・ってことには永遠とならないようになってるね。レベルキャップを上げたとしてもこういうバランスは保たれるだろうからいたちごっこですね。その都度レベルが上がった武器を装備するしかない。そういう意味でね、次回のDLCのセラフ装備らしいけどHawk Eyeっつースナイパーファンを唸らせるすげー良いスナイパーライフルがあってさ、クリティカルが+580%なんだよねっつってもセラフだからなぁー。レアなんでしょ?レア系ってきりがないからやってないんだよねぇー。そういう意味ではあれだよね、海賊のもトルグのもミッションで手に入るユニークでもそこそ強いのが手に入るようになってるからいいよね。スカーレットのリボルバーなんてめちゃめちゃ強いし。


いやーでもさ、スカイリムですらあれだよ、Ebony装備やって家立ててヴァンパイアやってほとんどの種類のプレイをやって230時間ぐらいだからね。ボダラン2なんてスカイリムのスケールに比べたらめちゃめちゃ小さいのにこのプレイ時間というか中毒性は凄いよなぁー。まぁスカイリムはここまで武器にこだわったりできないもんね。そこがやっぱりハクスラ系の中毒性なんだろうな。あとCall of Dutyはやってみることにしたけど武器とかこだわれるのかな?銃器が大好きなんだよね。特にシルバーのリボルバーとかJacobsのスナイパーとかフェチなんだよね。俺。質感がたまらない感じなんだよね。本当に。でもなぜかリボルバーと特定のスナイパーライフルのみなのね。あとそういえば死ぬほど日本刀が好きなんだよね。俺。鉄の武器フェチなのか?でも別にブロードソードみたいなやつとかそれこそスカイリムに出てくるような武器は好きも嫌いもないんだけど。ただまぁあの剣を抜いた時の音とかたまらんね。鉄フェチ?といってもまたOrganumとかの金属ノイズとはまた違うんだよなぁー。金属ノイズも大好きなんだけどっつーかまぁそれを
言い出したら俺は音フェチだからね。これはまぁ言うまでもないか。


なんかでもやっぱり質感が好きなんだよねぇー。なんか特定の好きな質感ってのがあって、それが音だったり銃だったりライフルだったり刀だったりするわけね。ただなんでこんなに武器に偏ってるのかは分からないんだけどね。リボルバーのあの弾倉とかなんであんなにたまらないんだろうね?あとスナイパーライフルじゃないけどウェインチェスターライフルが大好きでね。なんかあれたまらんのよね。でも近代のベレッタみたいなやつは全然好きじゃないのね。そういえば元ルームメイトのロジャーはカウンターストライクAK47の音が大好きで使いまくってたなぁー。使いづらいけどそこを使う!みたいなゲーマー特有のこだわりがあったよな。それで言うとあれだよ、ショットガンも好きなやつはすげー好きだな。逆に嫌いなやつはすげー嫌いなんだよね。認めたくないショットガンってのが多くある。スナイパーだと断トツにドラグノフだな。俺の好みわかったでしょ?全部似たり寄ったりだもんね。ヒットマンでもドラグノフ出てきたよね。ただあれはまぁサイレントアサシン前提だからスナイパー使う機会がないんだよね。ワイヤーかクロロホルムだもんな(笑)あとは事故に見せかけたやつね。武器すらも使わないっていう。ヒットマンほど音を出した回数とか銃を発砲した数がダサく見えるゲームもないだろう。いやー新作が楽しみだわ。妹のBootcampで動くぐらいのゲームか分からんけど。まぁでもスカイリムやれてるからね。


っつーかまぁ今年を振り返ってみるとクソすぎるリアル生活とゲーム三昧って感じだったなっていうかまぁ三昧というほどではないけどsteam導入後はすごいことになったな。スカイリムからFallout、で、ボダランへの流れがっつーか全部神ゲーなんだもん。まぁそうじゃないのもいくつか買ったけどね。逆にここまで神ゲーばかりやっちゃうとあとはもう落ちるだけだよなぁー。この熱心さって一時期の俺の数学熱とかマッシュアップ熱と同じなんだよね。四六時中こればっかで狂ったようにやってるっていう。で、落ち着くと例のニヒロさんが「ハロー」って感じで来るんだよね。またそこから逃げ出すために何かに夢中になろうとして・・・って感じで焼畑だよね。今は楽しいけどなんかずーっとFPSハクスラ系やってたいなぁーとか思ったわけよ。まぁでもボダラン2が神ゲー過ぎるってだけだと思うんだけどね。まぁそれにしてもスカイリムもFalloutも面白かったなぁー。


で、あと数学なんだけどね、最近はまぁ寝る前にローティーと現象学ゲーデルについての本を読んでたりして、数学らしい数学にはあんま触れてないかもね。で、数学って寝る前にちょっと・・・ってもんじゃないんだよね。2時間ぐらい読んでて、んでだんだんノッてきて6時間とかそういう感じだもんな。今はゲームのおかげで習慣が全然なくなっちゃったよ。でも数学にしてもね、俺がよくやるそれ自体に何かを見出すってやり方は盲目的になるからやめようと思ってるんだよね。いや、俺が哲学の価値ってのを言いまくってたじゃん?ああいう宗教的な感じにはなりたくないし、それって違うと思うのよ。哲学も数学も宗教っぽくやりたくないのね。あくまで知識欲を満たすものとしてやりたいわけで。で、別に特にやりたいのがなかったらそんぐらいのもんだってことだよ。とりあえずそんな感じでしばらくは数学基礎論と数学哲学と集合論になりそうだね。数論とか解析とかにはもう戻ってこないかもしれないな。なんかあと正直、やる意味が分からんし。アカデミックに進むなんて思ってたからイニシアチブがあったかもしれないけど、今はないから完全に自分にまかされてるわけだ。だからやりたいのをやるしかない。で、別に数論とか解析は嫌いじゃないけどあえてやるほど好きでもないからもういいかなぁーと思って。まぁようはあれだよね、俺が好きなのってCH系の話なんだよね。あとはComputabilityとか、まぁ哲学寄りの数学って言われるもんか。それはもうそれに興味があるんだからしょうがないわな。それでいいんじゃね?って感じだね。


ただまぁ数学やってても虚しさを感じるようになったってのは告白せねばなるまい。別にそれは数学がつまらなくなったわけじゃなくて数学もone of themになったってことなんだよね。だからゲームとか映画とか数学とか哲学とかいろいろと行き来してEXニヒロに殺されないように生きるしかない。そういう生きるコンテンツが渇望したらその時は死に時だよなぁー。でもそういう意味でウォール伝書いてるっていいよね。仮にいつか死ぬとしても記録が残るもんね。で、膨大だがそれに至るまでのプロセスが記述されてるわけじゃん?全然明確ではないけど。


まぁつまらないから生きないっていう生き方もあるんだよね。だから逆に楽しいものを見つけたら死ぬほど楽しむっていうさ、ボダラン2なんか完全にそういう感じでやってるもん。だからこんだけ楽しめてるんだろうっていう。限られた自分にとって楽しいことってのは凄まじい価値があるね。希少なんだよ。それは。だから楽しみつくさないと。それがなくなったら本当に生きていけないもんなぁー。


と、まぁそんな感じですね。んじゃまた。