雑談と最近聴いてるやつ。

エフェクター関係の支払いがエゲつなくて普通だったら数年かけて集めるようなのを一瞬で集めちゃったからしょうがないんだけど当然まぁママンにはキレられましたよね。でもこれって本当に説明が難しいんだけどまぁエフェクターはともかく瞬間的に大出費になるけどロングタームで見るとコスパ良いってのってあるじゃないですか?

 

前も書いたけど洋服ですよ。超絶的に気に入ったジャケットがあったけど超絶的に高いけどそれは買うべきなのはそれ買っちゃうと他のジャケットが売られてても超絶気に入ったやつのダウングレードバージョンだったりなにかしらイマイチで買う意味がなくなるんだよね。無駄に買っちゃうって人はただの浪費家だけど気に入ったやつを買って無駄な出費を抑えるって方法論的に良いと思うんだけどまぁ客観的にただの浪費家にしか見えないというね。まぁそれはしょうがないのかな。

 

スニーカーにしてもまぁこればかりは収集歴一番長いと思うけど超絶的に欲しいものだからもうそりゃ大切に履きますわな。履いたら毎回手入れして綺麗にするわけで物持ちが良いどころじゃないですよね。まぁあんま外出ないから劣化しないってのもあるけど経年による不可避な劣化を除けばモノ的にダメになるってことが無いわけだし何より同じ靴をずーっと履いたりしないからダメージ蓄積とかが無いんだよね。だから全体的に綺麗なままなんだよね。やっぱ気に入ったものとか高かったものって大切にするでしょう。色々買って流動的に使っては捨ててとか倉庫に入れてまた次のを買うってより本当に気に入ったのを長く使った方がいいんですよね。

 

あとまぁ洋服もそうだし靴もそうだけどグレードってあるじゃん?自分の中で勝負服っつーとアレだけど1軍のやつと2軍みたいなやつあるじゃん?んでまぁ本当に気に入ったものは金に糸目をつけないで買うってことをやってると一軍のものばっかが蓄積するようになるんだよね。で、常に着るのが一軍になるわけだ。で、値段的に一軍でも買うときにまぁまぁだけど一応買おうぐらいのものだと大体二軍になって一軍のしか着なくなるから二軍のやつは着なくなって結果的に埋没コストになっちゃうんだよね。安かったからとかセールだったからみたいなのを買うと損するってのはまさにこれだわ。

 

エフェクター然りでブティックペダルはぼったくり説も無いことはないけどやっぱりまぁ高いだけあって多機能なわけですよ。いじれる可変のところが多いから他のやつがいらなくなるんだよねっていうか必要なくなっちゃう。それに比べてまぁ本当に固有の音があるやつならともかく音を変えられる幅が少ないようなのを買えなくもないから何個も買って試すってのをやってると結果的に無駄なの増えるよね。

 

まぁコレクションとして楽しむならいいんだけどハイエンドの持ってたらそれ以下のやつを買う必要が無くなるでしょ。ただまぁ一概にハイエンドばかりが良いってわけじゃないからまぁ実際通販で何回も失敗したわけでやっぱり店頭で試奏が一番なんだけど一通り揃えちゃうと物欲無くなるから結果的にやっぱりコスパって言い方アレだけど経済的なんすよね。

 

歪みとかにしても王道のを持ちつつ超絶的に変態なのも持ってるってことになると大抵のものはその中間ぐらいのものばっかで特に目を引くものがないんだよね。あるとすればヴィンテージとかまぁその年代のパーツでしか出せない音みたいな話になるけどそれ以外だったらやっぱ欲しいけど高いからパスって感じじゃなくて欲しいのを買うってのをやってたほうが結果的に出費は少なくなるんだよね。その代わり瞬間的な出費はクソ上がるけども(笑)

 

まぁんで良いやつを使って耳が肥えちゃったら大半のものは大したこと無くなるし変態系のエフェクターも変態で有名なとかっていうレベルじゃないアングラなペダルってレベルでの変態のを持ってればもう実際持ってるから使ってて分かるけどこれ以上もう変態になりようがないなってところまで行くんだよね(笑)あとはもう使い方とか他とのつなぎ方ってことになってもう単体だと限界みたいなところまでいってるなっていうね、そうなっちゃうとなんかまぁ満足でしょ。

 

なんだろう、値段で言うのもあれだけど12000円ぐらいがデフォなのが9000円だからおっ!って思って買うみたいなレベルで買ってるとエフェクターは溜まる一方ですよね。お得だからっつーより機能と音で選べばそれがセールだろうがお得だろうが関係ないわけだよね。逆にそこでまぁセール品になるようなものとかが必要なくなるから大半のものがいらなくなるよね。まぁ色々試すのが好きでっていうガジェットマニアは全然良いしそれはもう趣味だから全然いいと思うんだけどね。

 

ただまぁ恐ろしい泥沼の世界なのはギターだよね。こればかりは安い高いじゃなくてもう好みの問題で変な話、見た目が好きとかってのもあるしなんかそれってもう見たら弾きたくなる!みたいなレベルのやつだと埋没コストがどうのコスパがどうのとか関係なくなるよね。ただまぁこれは本当に恐ろしい世界だと思うから踏み入れないようにしてるね(笑)ギブソンのESが欲しいと思ってたけど今のエフェクターの出費を考えるともうしばらくはギター関係の出費は抑えようと思うしっつってもまぁエフェクターも他がそこまで気にならないってレベルで買いつくしたからってのもあるけどギターは本当に未知の世界だからそこに踏み入れないようにするって話だよね。

 

まぁなんだろう、10年やってて一年に一本ぐらいの割合で買ってて結局10本持ってますみたいな年期から来るものだったらいいと思うんだよね。ただ俺みたいなまだ下手なやつはギターには手を出すべきではないよね。んじゃなんでエフェクターはいいのか?っつーとまぁこればっかりはもう機材じゃないですか?テクというより使い方とかこんな感じで音が出るってのを知れるっていう言わばテクの内なわけで買い渋るより一通りのオーソドックスなギターエフェクターなら揃えて鳴らして使い方とか色んな他とのつなぎ方を覚えちゃった方がいいよね。そのほうがまぁフレーズとかのストックと同じであーあのエフェクターのあの感じで出せばいいかなみたいな頭のストックが増えるからね。まぁ俺はまだそんなレベルじゃないけどまぁ一応論理的にはそうなりますよねって話だね。

 

ただまぁあれだよね、趣味の人ってみんなそうだろうけど浪費じゃない経済的な使い方をしているっつっても額が凄いから浪費してるって思われちゃうのはしょうがないですよね。もうこればかりは世間的常識との軋轢だよね(笑)よく旦那が趣味にお金使い過ぎて奥さんに怒られるみたいな話があるけどまぁまさにそれですよね。でもまぁ本当に浪費は無駄ですよね。そういう無駄しないためのお金の使い方ってあるわけでまぁそれは理解されづらいかもしれないけど良いものを使うってのはまぁ本当に利点だらけだと思うんですよね。

 

あ、今思い出したけどナニワ金融道の青木さんが本で何百万だったか忘れたけど結構いい値段がする毛皮のコートだかを買ったっつーんだけどまぁそれで世間的にはそんな高いコートを買って!ってことになるんだけど本人的には高いだけあってモノが良いから一生着れるし他がいらなくなるし安いものを買って劣化させてまた次のものを買って・・・ってことを繰り返すよりよっぽど経済的だって言っててまぁまさにそれなんですよね。なんだろうね、ケチほどそういう傾向があるっていうか(笑)無駄が嫌な場合そうなるよねって話だよね。

 

使い方が豪快だからケチとは思われないかもしれないけどまぁめちゃめちゃケチだからね。俺は(笑)そういう無駄を切り詰めてほしいものだけを買うってのは昔から徹底してますよね。それがあるから欲しいものを買い続けることができるってのはあるよね。合理的に無駄なく金が回せるから手に入れやすくなるわけだよね。まぁただなんつーか一気に集めてる時に凄いペースで毎月凄まじい請求が来るとこんなペースで使い続けるのか!って思われちゃうんだよね。瞬間的な高さでも数か月続くとまたか!ってことになって説得が大変になりますわな(笑)そこはもうしょうがないよね。なんつーかそれが続くと思われちゃうのはしょうがないよね。

 

どんどん額が大きくなっていく・・・っていう印象しか与えないからね。ただまぁなんか他の趣味とか他の凄まじいエフェクターとかを見つけない限り少なくともエフェクターだけでこんだけ額が行くってことは今後は無いわけだよね。スタート時の出費ってやつですよね。で、それはまぁさっきの理論を出すと安物っつーとアレだけど多機能で色々音が出せるものを色々持ってるからチラッと見て試奏してももうこれ持ってるなとか手持ちのやつで出せる音だなってことになって物欲とか浪費以外での目的ではほぼ買わなくなるって意味でロングタームで経済的効果が効いてくるんだよね。それがまぁ今はただただ凄まじい出費が来るってだけで火の車のようだけどそれが明けちゃうとむしろプラスにしかならないわけですよ。

 

洋服とかにしても本当に気に入ったのしか買わなくなるとストレスとかを買い物とかで誤魔化すみたいなことをしない限りそんなに気に入るやつなんて滅多にないから欲しいやつが無くなるんだよね。色々と買わなくなるから結果的にこれも経済的なわけだよね。メガネにしても今年なんか一個も買ってないからな。もう大体色んな型があるし結局似合うやつって限られてくるからこれまた1軍のやつに落ち着くんだよね。デザインが奇抜で買ったようなやつってデザインだけで買っても似合わないことが多くて結局高かったのにあんまりかけないとかになっちゃうわけでやっぱりまぁ無難だけど似合うやつが一番だよねってことになるよね。

 

っつーかこんなに長くなるとは思わなかったんだけど今日書きたかったのはギターの耳が肥えてきてあんまり聴くのが無くなってくる・・・って中で聴いてるっつーかリストに残ってるのってどんなやつなのよ?ってことでそれをまとめようと思ったんだけどまぁなんかあれですよね、やっぱりなんかギターに目覚めたぜ!とかロックに目覚めたぜ!っつって色々聴いてるっつーよりかはそれ以前でも好きだろうなっていう音が大半だよね。ただまぁ前にも書いたけどヘンリーカイザーが思った以上に先鋭的っていうか出せそうな音ほとんど出してるんじゃね?っていうまぁ音響系からロックやらノイズやら節操なくあらゆるものをやってる感じでんでまぁ機材マニアなんだよね。この人。ギターマニアでもあるんだけどまぁ音のバリエーションが凄いですよね。なんかもうこの人いたらいいんじゃないかってぐらいの音を出してるよね。


Fred Frith – Guitar Solos

https://www.discogs.com/ja/Fred-Frith-Guitar-Solos/master/54796

 

Sonny Sharrock – Guitar

https://www.discogs.com/ja/Sonny-Sharrock-Guitar/master/54298

 

Last Exit – Köln

https://www.discogs.com/ja/Last-Exit-K%C3%B6ln/master/41039

 

Last Exit – Headfirst Into The Flames - Live In Europe

https://www.discogs.com/ja/Last-Exit-Headfirst-Into-The-Flames-Live-In-Europe/master/231740

 

Last Exit – Iron Path

https://www.discogs.com/ja/Last-Exit-Iron-Path/master/41034

 

Henry Kaiser – Aloha

https://www.discogs.com/ja/Henry-Kaiser-Aloha/release/1165492

 

Henry Kaiser, Charles K. Noyes, Weasel Walter – Ninja Star Danger Rock

https://www.discogs.com/ja/Henry-Kaiser-Charles-K-Noyes-Weasel-Walter-Ninja-Star-Danger-Rock/release/2808102


ソニーシャーロックは意外に残ってる録音が少なくてまぁGuitarは相変わらずの愛聴盤だけど最近ではLast Exitのライブ盤がすげーヤバいなって思っててまぁここでのシャーロックの音とかバンドの音ってもう完全に俺の理想ですよね。これもヘンリーカイザーと一緒である意味もう理想的な音があるなら別に俺がやらなくてもいいんじゃない?ってことになるんだけどギターって一概にそうでもないから俺は俺でやるけどコピーするにもコピーのし甲斐があるというかね、徹底的に真似したいな!っていう音ですよね。今はパワーコードのロックとかで練習してるけど(笑)それっぽい前衛的な演奏じゃなくてカイザーとかシャーロックの原音に忠実なちゃんとしたものをやりたいって思うんでまぁ根本真面目ってのもあるけど最近もう凄いですよ。

 

音楽理論の本とかギター理論の本とか読み漁ってますよ(笑)どうでもいいなんて思ってたスケールとかも逆にスケールとかの知識あったほうが弾けるようになるのが物理的に早くなるよなってのがあって徹底的に研究してますね。まぁそんな難しいものじゃないしね。

 

あとまぁあれだわな、ロック然とした音ってことになるとEarthlessみたいなインストのサイケロックを長時間やってるみたいなのがストライクゾーンだよね。あとあれ忘れてた!Sightingsよ!これはバンドをやった俺か!ってな音で(笑)まぁ実は存在自体は昔に知ってたっつーのもあまりにノイジーだからノイズとして紹介されてたりしたから当時ノイズ聴いてた俺も知ってたぐらいのバンドなんだけどまぁ今ギターに目覚めたモードで聴いてみるともうストライクゾーン過ぎてヤバいですね。ただノイジーなだけじゃなくてロック的にかっこいいってのがやっぱポイントだよね。ガーガーやってるだけのバンドなら多いからね。


The Telescopes – Hidden Fields

https://www.discogs.com/ja/The-Telescopes-Hidden-Fields/master/874121

 

The Telescopes – As Light Return

https://www.discogs.com/ja/The-Telescopes-As-Light-Return/master/1221024

 

Earthless – Sonic Prayer

https://www.discogs.com/ja/Earthless-Sonic-Prayer/master/57936

 

Earthless – From The Ages

https://www.discogs.com/ja/Earthless-From-The-Ages-/master/605338

 

Sightings – Sightings

https://www.discogs.com/ja/Sightings-Sightings/master/56522

 

あとまぁライトニング・ボルトの音源っつーより動画だよね。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

まさにドラム&ベースっつーかベースでピロピロ弾きつつたまに太い弦を弾いてベース出すっつーのが最高ですよね。ロック好きフェス好きならとっくに昔から聴いてるようなのを後追いで聴くっつーのもまた一興ですね(笑)

 

あとまぁあれだ、いつも書くけどA Place to Bury Strangersだね。スタジオ録音だとこれが一番好きだな。

 

A Place To Bury Strangers – Transfixiation

https://www.discogs.com/ja/A-Place-To-Bury-Strangers-Transfixiation/master/793004

 

まぁあとこのライブ動画が神がかってるよね。

 

www.youtube.com

 

っていうかジミヘンとかもそうなんだけど激しいライブ音源ってスタジオ録音じゃありえないぐらいギターが轟音ぢゃん?

 

Jimi Hendrix – Live At Woodstock

https://www.discogs.com/ja/Jimi-Hendrix-Live-At-Woodstock/master/251465

 

Hendrix* – Live At The Fillmore East

https://www.discogs.com/ja/Hendrix-Live-At-The-Fillmore-East/master/242325

 

あとまぁURLめんどいから貼らないけどジミヘンはひたすらライブ音源ばっか聴いてるからスタジオ録音は通して聴いたのが一回ぐらいしかないわ。あとジミヘンだとこれが好きなんだよねっていうか音も良いんだけど喋り方まで似てるってのが得点高い(笑)ライブ盤聴いてると常にあのジミヘン独特のMCが入るから耳に馴染むんだよね。

 

www.youtube.com

 

あとニルヴァーナなんかもライブ盤がやたらかっこいいんだよね。叫びのところだけ繋げたやつとか出てきたんで貼るけど。

 

www.youtube.com

 

あとこれに入ってるscreamとか最高なんですよね。こういう路線でバンドやってほしかったなっていう本当にやりたいのはこっちだったんだろうなって思うわけなんですよね。まぁでもホント、レジェンドじゃなかったらメンヘラ男の宅録集っていう(笑)そういうスレスレのところがたまらないよね。バンドっつーか特に商業バンドってのが本当に作られたものってのを痛感するよね。言わばまぁ人工物だよね。Rawなバンドもあるけど商業に乗ってるのはもう作り物ですわ。その時点でもうすでにロックじゃないという。

 

Kurt Cobain – Montage Of Heck - The Home Recordings

 

https://www.discogs.com/ja/Kurt-Cobain-Montage-Of-Heck-The-Home-Recordings/master/912104

 

まぁ俺がギターに目覚めたのは偶然だったとしてもそれがきっかけでロックをディグるようになってアナログの質感っつーかまぁレコードじゃなくてアンプって意味なんだけどあとまぁ上手さではない味とかね、なんでもハイファイで激うまがデフォの現在ってのもあって余計に魅力を感じるというのはあるし元々まぁローファイなのが好きってのもあるんだけどまぁでも時代の先を行く俺としては多分世の中が遅れて次はローファイとか第二次グランジブームとかノーウェーヴとかになるだろうなって思ってるんだけどね。まぁあれだね、ロックが終わったとされた後で再発見されるっていう感じだよね。

 

まぁそんな先ではない将来そんな感じになると思うわ。世代的に全くリアルタイムじゃないとか完全に過去のものっていうアーカイヴを掘るみたいな感覚で若い世代がそういうのに目覚めるんじゃない?とかって勝手に思ってるんだよね。メンタルが若い俺が今そうなってるから多感なロックリアルタイム世代ではない若者はそうなるだろうって思うわけなんですよ(笑)

 

まぁそれってバンドブームとかとは違うね、スタジオ入ってエアー録りで一発録音みたいなのをやるバンドが増えるってことね。過剰な作り込みとか人工的なバンドに嫌気が指してるっていう人たち相当いるだろうからね、バックラッシュとしてそういうのがきそうだよね。なんかパンクと同じだわ。ロックがだんだん商業っぽくなってきて上手いのがデフォで金かかってるのがデフォみたいになった中でそういうのにくそくらえ!って感じでパンクが出てきたわけだからってモロに最近色々読んだやつとかの付け焼刃の知識ですけど(笑)質感だけならアナログ回帰ってのはあるだろうけどあらゆる意味での作り込みに対するアンチテーゼってのはあんまりないでしょう。

 

まぁでもそういう意味でノイズのやつらって逆行しててつまらないんだよね。まぁノイズ自体もう興味無いけど少量LPプレスとかカセットリリースとかそういうんじゃないんだよなぁ・・・感が半端じゃないっていうか(笑)逆にアングラなやつほどパッケージ化にこだわりがあったりするっつー矛盾があったりしてパッケージってもはや幻想なんだよって提示すればいいわけだしアンタイレコードなんつーカルチャーもあったのに完全に真逆なんだよね。

 

なんかもう終わろうと思ってなかなか終わらないけどあとまぁあれどうなんだろうね、ネットのジャムってのは。今はあるけど遅延が凄まじすぎて話にならないらしいけどそういうのがクリアになったらストリーミングベースのバンドとかクラウドバンドみたいなのができるのかな?って思ったりね、まぁ実質プロダクションとかだとそんなもんだもんね。ネットでファイルやり取りして作るみたいな。そういうのがリアルタイム録音とかで出来るようになったらどうなんだろうな?っていうか逆にフィジカルなバンドってのがより面白くなりそうだよね。あとドラムとボーカルとギター以外全部AIですみたいなバンドとかね(笑)

 

まぁそんな感じで今日はこの辺で。