オナニーチェ。

mimisemi2007-03-08

ブックオフゲテモノクラブミュージック」という言葉が凄く気に入ってるなー。何を隠そう、俺もニート時代には金が無いんでブックオフ
色々Digってたんだよねー。で、tomadさんも書いているように、ブックオフとか、地方の中古CD屋に集まるクラブミュージックってのは
凄まじくゲテモノが多いか、一時期流行過ぎて消費されたようなのが凄く多いのね。特にジャングルコンピとかマイアミベース系はねらい目で
安い割にいい曲に出会えたりすることが多い。俺も相当買ったなー。ゲテモノクラブミュージック。ある意味、物凄くモンド的な視点なのよね。
凄く高尚な趣味だと思うな。こういうのって。ジャングルの全盛期のアーティストたちの乗っかり具合は半端じゃなくて、なんでもジャングルに
変換しようとしてたからね。tomadさんも書いている「Mutant Jazz」ってのは俺のフェイバリットで、こりゃヒド凄い。最初はアシッドジャズみたいな
ビートとリバーブのかかったサックスのループと90年代初期のシンセベースから始まって、またこれが嫌ってぐらいループを聞かされるんだわ。
で、急に「ドゥワーイメェーン!」とかラリった男の声が凄まじい違和感で入ってきたかと思うと、リズムが「ドドドド」とありがちなブレイク前の
お決まりのアレで、来てムンベのリズムが入ってくるんだけど、基本的にサンプルはこのサックスだけっつー、酷い出来なんだよねー。
なんでこんだけたいしたこと無いこの一曲について説明できるかっていうと、俺が好きでジャングルコンピを何回も聞いてたからなんだよね。
あージャングルについて語りたくなってきたなぁー。一般的な名曲はH-JUNGLEじゃなくてM-BEATのIncredible(綴り怪しい)とかなんだろうけど、
恐らくM-BEATって松ちゃんが先取りして浜ちゃんよりも先にやってたユニットだと思ってるのね。俺。M-JUNGLEってゴッツのコントがあったけど、
まぁM-BEATってことだよね。そういえばドラムンベースっつー本があるんで薦めとくわ。当時の模様が色々書かれていて、ジャングリストは必読な
感じですよ。あと俺がすきなのはNookieね。この人も作風が一貫しすぎていて、甘いシンセとディーヴァのソウルフルな歌声と、打ち込み丸出しな
ピアノが特徴的なんだけど、続けて聞くとその一貫性に驚かされると思う。俺が好きなのはOnly Youって曲。めっちゃ甘いねん。もうこれも
課長島耕作系だね。特にこれはベッドシーンっぽい。リミックスも冴えてるのが多くて、元がドス黒いジャングル系のトラックでも、Nookieに
かるとすげー甘くなる。必ず甘いパッドとディーヴァのサンプル入れるんでどれもこれも甘くなり、Nookie印になるのね。そういえばAbove the
Lawっていう4HEROがやってるレーベルのコンピがあるんだけど、これのVOL.1の二枚目のミックスの前半は最強。レイヴ時代のまだジャングルって
呼ばれてなかった、ハードコアテクノみたいなやつから始まって、だんだん90年代中盤のジャングルになってくるんだけど、すげー歴史的に
価値あるのね。特にジャングルのスタイルを決めたといっても過言ではないパッド系の音と「イェーエヘェーイエェー」みたいなディーヴァな
サンプルも漏れなく入ってるわけね。俺も当時はYAMAHAのXGWORKSっていうPCのシーケンサーとCS1XっつーYAMAHAのシンセでジャングルを
大量生産してたわけ。登校拒否児が家に引きこもってジャングルを作ってるなんて先生も予想しなかったに違いない。ただ残念なことに当時の
MIDIデータは残っておらず、アップできないのねー。中には名曲もあったんだよ。マイルスのSowhatのインプロ部分を丸々とってきて、
ジャングルのビートに乗せて、バックはパッドとエレピのベタなコード進行がループしてるっつーやつとかね。結構かっこよかったのを覚えてるな。
あとリーモーガンのSidewinderをそのまま取ってきて、ケンイシイのストレッチのShogunリミックスのリズムのMIDIデータを改造したやつに
乗せたりして、自称ジャズステップって言ってみたり。俺もMIDIジャングリストだったわけよ。凄まじくクオリティの低い。

あと名曲といえばCode Redの銃撃ちまくってる曲とかね。めっちゃラガ系のやつ。あとBooyaaaって曲があるんだけど、確かアフロディーテ
誰かだったと思うんだけど、ドリルンベース系の元祖と言っても過言じゃないぐらい乱れアーメン系の曲なのね。他にもL-Doubleとか曲が
単調で好きだったな。この頃はHypeもDieもKrustもRoni Sizeも似たようなジャングル作ってたね。ただRoni SizeのJazz Noteって曲は
割といいね。Full Cycle系の音を予見するかのような音で、結構いい。あとUrban Shakedownとかね、一発屋っぽいのが多いんだけど。
あと誰がいたっけなー、アラジンとかケニーケンもいいね。ケニーケンっていつまでたってもEvery Manで金稼ごうとしてるんだよ。もう
Shy FXのOrigina Nattah(綴り分からん)ぐらい何回もリミックスが出て再生産され続けてる。US3のKantaloop並に再生産されすぎ。
ケニーケンはテロリストって曲が後のDoc ScottのShadow Boxingみたいなダークコアを予見させる音で歴史的にはナイス。でもShadow Boxing
ダークコアってのもあるけど、テックステップを最初に大々的に使った曲なんだよね。テックステップの元祖とか言われてる。ただテックステップで
言うとやっぱりJohn Bね。一時期アーメンよりもテックステップが大好きだった時期があって、本当にハマったわけ。Lemon Dとかもたまにやってたり
するね。そういえばテックステップといえば、Shy FXのFunkstaって曲は最強なんだよな。007ネタなんだよねー。これ。もう最強。Bambaadaだかの
B面の曲だったと思うんだけど、本命のBambaadaよりこっちのほうが断然にかっこいい。手軽に聞けるやつとしてはキャプテンファンクのStyleシリーズの
MIXに入ってるね。このMIXのFunkstaの次に来る曲がまた馬鹿げた曲で西部劇のサントラネタなんだよね。なんだったか忘れたけど。この西部劇ネタを
出してるレーベルってのがジョーカーみたいなノリのレーベルで、マイケルジャクソンのABCをそのまま使ったムンベとか、ネタ物ばっかなの。しかも大ネタだらけ。
だからCDではほとんど出回ってなくて、このレーベルのサンプルカタログ的なCDが確か無いんだよね。すげー欲しいんだけどなー。ジョーカーとか懐かしいな。
あとバカベース系も大好きなのね。バカベース系の元祖としては、Dred Bassっつー、確かMoving Shadowから出てたやつがあるんだけど、今でもクラシックらしく
ジャングリストは回すらしい。Dead Dredだったかな。すげー頭の悪そうなユニット名なんだけど。頭悪そうといえば、Ganja Manって曲ね。「どうせ私は
ガンジャマーン」っていう空耳はジャングリストにはおなじみ。あと何があったっけなー。Zincとかになると初期とはいえなくなるんだよな。綴り分からないんだけど
プランクスタとかReach Outとかジャングル期では全部Zincが持ってっちゃった感があるぐらいヤバい曲満載なのね。True PlayazのMIXは全部必聴かな。
Still Smokinって吸ってるやつのコンピの一曲めはロッキーネタだしね。でもこれってTure playazじゃないんだよね。レーベルは。確か。分からないんだけど。
そういえばZincのなんたらEPっつー、実はEPじゃない地味なジャケながら凄まじいムンベ満載のZincのアルバムがあるんだけど、みんな聞くべきだね。確かTrue Playaz
から出てたやつなんだけど、EP扱いですげー安いの。今は手に入りづらいかもしれないけどね。138trekとかになるともう2Step系になってくるね。ただZincってよくもまぁ
器用にムンベから2stepブレイクス系にシフトしていったよね。違和感無く。特になんつーかスタイルを変えるわけじゃなく、自然な感じだよね。138trekを最初に聞いたのが
クラブで、DJ EZが来日してまだ広まってなかった2STEPを回してたんだけど、すげー記憶に残ってるもん。特にEZってEQを極端に上げるんで、もうベースで振動しまくり。
音を聞いてたっつーか振動を感じてたもんね。で、調子にのって178trekだかっつーのも作ってたね。完全に焼き増しの138の173だか178BPMバージョン。
ベースといえば、Bubblesっていう曲がヤバい。誰だったかなー。True playazの連中なんだけど、名前忘れた。ネタがなぜかサスペリアで、曲の構成は懐かしいジャングル
そのまんまなの。ジャングル東。こうやって書いてると自分でも驚くぐらいジャングル好きだなーって感じるんだけど、単純に好きで聞いてたから色々思い出すわけで
別に知識をひけらかしてるわけじゃないからね。まぁジャングルなんて知識があっても誇れるもんじゃないからどうでもいいんだけど。
あるムンベを回しているDJと話したことがあるんだけど、俺はムンベDJじゃないのにこいつよりよっぽど詳しくて、こいつに色々教えてたりしたからね。俺は根っこからの
ジャングリストなわけ。で、挙句の果てに「サイバー系の音は良くないからもっとラガ系をかけろ」とか偉そうな事を言ってしまったり。Ram Trilogyとかあんま好きじゃ
ないのね。俺。ゴールディーのメタルヘッズ系とかサイバー系はシンセが嫌。やっぱラガじゃないと。クロネコヤマトじゃないと。クロネコヤマトのレーベルMIX出さない
かなー。30ドルぐらいしても買うんだけどなー。クロネコヤマトのレーベルの名前はBig Catね。もう直球過ぎて全部揃えたいぐらい。バックナンバー全部集めて
これだけでジャングルDJやってみたいぐらい。ラガ系のMCのアカペラが手に入れば俺も作りたいんだけどなぁ。特に褒められると俺、いい気になりやすいからね。
でもね、音ネタが無いと俺作れない人だから。基本的に。あと昔のジャングルのCDコレクションね。全部日本にあるから今はサンプルできないわけ。

でもアメリカっていい国だなーって思えるのが、Big Catはアメリカのレーベルってことと、アーメンで踊り狂う姉ちゃんがたくさんいるってことね。

http://www.myspace.com/generalmalice

俺が感じるアメリカの底力っていうのは、こういうところにもあるね。ここの動画のクラブの品の無さとか大好き。品のあるクラブ嫌いだからね。俺。
まぁもっともクラブ行くモチベーションとか体力なんて無いけどね。年取ったから。

そういえばニーチェって過度なオナニーをしていたらしい。禁欲主義者で独身主義者だったらしいんだが、まぁオナニーは肉欲とは違うから、ニーチェ的に
オナニーはオッケーだったんだろう。やべー、もっとニーチェ読まなきゃなって思ったよ。そのためにはまずオナニーしなきゃって思って抜いちゃったよ。
あまりに出が良かったんで、来てた服にかかっちゃって、イカ臭くなるのが嫌だったんで、洗面所で洗ってたら、まぁついでにシャワーでも浴びるかって
ことになってシャワー浴びたら出てからダルいのなんのって。明日は学校行けるかなって思ってたけど、全然治ってないみたい。わーい、明日も休みだー。
理由無き反抗じゃなくて理由無き欠席はダメだけど、風邪っていう理由があると、自分の中で大義名分が出来るんで心置きなく休めるんだよね。
結局人間なんてこんなもんで、何らかの価値基準の中で動いてるわけ。特に日本みたいな腐れ社会だと、社会が個人に強要する価値基準が多い。
まぁだからね、ある意味でその社会からもらった基準に沿っていけばやっていけるわけで、人によっては最高の受動態でいれる国なんだろうけどね。
そんなんだから簡単にコントロールされる人が多いんだろうけど。で、俺みたいな人間でも価値基準って言い方はおかしいな。まぁ道徳の基準みたいなのはある。
でもそれってのは独立した基準で、全部自分の中で決まっているものなのね。まぁ当然法に触れないってのは当然だけど、他にもそりゃやっていいことと
悪いことの区別ぐらいあるわな。何がいいたいかっていうと、今回の場合、風邪だから休めるわけで、風邪じゃなかったら絶対休めない。それは親の金で
こっちに来て勉強している身分なんで、遊ぶことなんて禁じられているからだ。それは親に禁じられているわけじゃなく、自分で禁じているのね。
これってのが独立した判断ってことなの。他の留学生を見てるとそんな基準がさっぱりなく、ただ流されるままにやってるやつが多い。特に若いやつ。
こういう自分の中の法律みたいなのは国家の法律以上に重要なことなのね。これが育っていけば一般的にいう良識になってくると思う。今の日本は良識も
クソもモラルすらもないけど、個々の中に存在していれば、それは良識という名のある種の基準になると思うんだよね。やっぱ結局、個々が変わっていかないと
何も始まらない。ただコントロールされきっているので、まずは独立することから始めなきゃいけないんだけど、これが俺の思ってる武力以外での革命なのね。
個々の認識が変わって、それが徐々に広がっていって、結果的にそれが政治的な動きに発展して、結果的に国家が変わるっていう。そこに党のリーダー的なものは
いないの。個々がリーダーなのね。オピニオンリーダー的な人は必要だし、独立したシンクタンク的なものは必要かもしれないけど、それは党的なものではなく
あくまで市民によるものなのね。これが市民による非武装の革命だと思うのよ。特に日本だと限りなく不可能に近いけどね。だって考えてみ?世の中はメディアや
もっと大きな力によって操作され、我々は民主主義の下で独立しているように見えるが、実は監獄と変わらない世の中で生きているってな認識が広まってみ?
みんなテレビを見るのをやめるし、もっと自分で知ろうとするようになるでしょう。何もかもが信じられなくなって、受動的な態度が能動的な態度に徐々に
変わっていくと思うのよ。で、信じられるのは自分の判断のみってことになって、市民がどんどん独立していく。国家という名のブラックハンドからね。
そうなってみ。もうそれ自体が政治的な動きだよ。需要と供給だのは一気に変わってくるだろうし、金の流れなんて確実に変わる。倒産する企業もめちゃめちゃ
増えると思うけど、大半はそういう詐欺的な商売でやってきたような企業だけどね。良心的な企業は逆に需要が増えるわけ。需要っつーか支持か。もちろんそれは
政治にも反映されるわけで、自民党がやっていけるわけがない。こんな状況の中で。もう革命でしょ。これは。悪質な資本主義の下でやってきた企業なんて
どんどん潰れるか、シフトしていくよね。違った方向に。食っていける人といけない人の基準も一気に変わるだろうなー。説明が足りないけど、俺が勝手に
考えている革命ってこういう革命なのね。クーデターとかじゃなく。ただ分かるよ。観念的過ぎるよこれは。俺が思ってる以上に頭が悪い人ってのは本当に多いからね。
気づくもなにも気づく脳すらもってない人が多いからこういうことになる。そう思うとやっぱ世の中に変革なんて求めちゃいけないんだよね。だって変革があると
すれば、それは市民による変革以外変革はありえないんだから。その市民に一握りの希望も無いんじゃ終わりだよね。だから日本は終わりなの。素晴らしい人はいっぱい
いるけど、そういう人は日本を離れていくんじゃないかなーと思う。だってまともな意思でいたら狂ったことだらけだからね。コントロールされることが好きな人間と
コントロールするのが好きな人間だけ日本に残ったら、それこそ本格的にアメリカの植民地になるだろうね。今、ある程度の地位がある人はいいよ。もしくはもう
コントロールする術がある人とかね。ただ今からやっていく人にとってはただの苦痛でしかないよ。日本なんて。もう未来が無い国なんだから。俺が帰りたくないって
言ってるのはかなりシリアスな理由なんだよね。まぁ単純にニューヨークが好きというのもあるけど、それ以前に日本に望みが無いから、こっちでやってくしかないっていう
亡命的な考えね。だから俺にとってはこれはプチ亡命なの。これで親の金以外でやっていけるようになったら、もう第一段階は俺の中で達成されたことになるので、まずは
これが目標なんだけどね。日本は予想以上に腐った国なんだよなー。悲しいことに。で、俺が売国奴みたいな扱いになるわけ。実は国を憂いてるのに。ここが今、日本で
議論されてるナショナリズムと真のナショナリズムの大きな違いなのね。でもネットってのもある程度の世の中は表していて、頭が悪すぎるプチ右翼みたいなのが
ネットに多いってのも、俺が言いたい世の中の傾向の一つなのよ。ネットっつってももう侮れない存在だからね。昔は俺がこんなことを言おうものなら、現実社会を
知らない引きこもりがネットを通じてのみ世の中についての情報を得ているみたいなことを言われたんだけど、今はネットがある種の社会になってるからね。
逆にネットじゃないと知れない本当のことなんかも多いわけで、俺はマジで第一世代で良かったなって感じるわけよ。おじさんのおかげなんだけど、俺のおじさんってのが
この手のスペシャリストで会社経営してるんだけど、95年ぐらいにもう俺ネットやってたのね。まぁ引きこもりになったんで、PCが無いと寂しいだろうみたいな
消極的な理由だったのかも分からないけど、ホント、最近になって始めた人ってかなり多いからね。こっちのほうが明らかに多い。2000年よりちょっと前の99年とか
98年ぐらいからとか、2000年以降とかね。でもはっきりいってネットが一大産業になったっつーけど、早くからネットをやってた人なんて大半が凄いことになるって
分かってたんじゃないかって思うのね。95年からなんてヒヨッ子だって言う人は筋金入りだね。でも存在するのも確か。ただほんの一部だけどね。俺は青臭い考えで
さっきの考えみたいに、ネットが個人の武器にもなりえて、色々な情報が世の中を動かすようなことになるって思ってたんだけど、やっぱ人がダメ過ぎたのと
余計にコントロールされる人が増えたね。俺の青臭いビジョンは個々が独立した情報ネットワークを持っていて、人には左右されにくくなって、テレビや新聞なんかの
効果は失われるって思ってたんだけど、実際はコントロールする側がネットをコントロールしだして、コントロールされ尽くしたあたりからネットを始める人が
大半で、コントロール度が以前より高くなってるっつー皮肉な状況になったもんだわな。ある意味での言語統制も凄いし、人々はより世間体を気にするように
なったんじゃないかね。ミクシーの内容が国を問う内容だったら凄いことだよ。何百万人もの人が国についてある一定のコミュニティについて語り合ってるんだから。
ただ実際は傷のなめあいとか馴れ合いとかそんなんばっかで、やっぱ人々と国の程度を表すような皮肉な結果になっちゃってる。だから俺はネットのコミュニティ的なものは
一切信用しないし、これからも信用しない。MSNも大嫌いだし、掲示板も嫌い。だからブログが嫌いなのも当然なんだけど、まぁそのきっかけってのがね、まぁあったから
いいんだけどね。そんなに悪いもんじゃないなって思ったし、意外と楽しいってのが危険だなって思ったりもしてるんだけど、本当の意味での疑問や危険を感じたら
止めるっていう手段があるわけで、そんなに固く考える必要もないんだよね。今のところ曲を褒めてくれたり、おもしろいって言ってくれる人がいるんで、これに関しては
ネットの物凄くポジティブな部分なんだよね。ただ結局、こういうコメントを残してくれる人というのは、恐らくさっき書いたような良心がある人たちなので、俺も
問題ない。ただ腐った人間がネットにはわんさかいるので、正直、そういう連中と本当に関わりあいたくないんだよね。ネットって怖いところだよ。マジで。
逆にここにコメントを残してくれるような人とか、書いてみれば?って言ってくれた人みたいな人が世の大半を占めていたら、はっきりいって問題ない世の中なんだと
思うんだよ。結局、国のダメ加減を反映しているのは人々のダメ加減でもあるんで、やっぱ日本ダメだなーって感じるわけね。いい人や頭がいい人や才能がある人は
世界でもトップクラスの人間なのに、クズ人間も世界でダメ加減を競えるぐらいダメなんだよなー。両極端ね。凄く。カルちゃんの曲みたいなもんよ。高周波と低周波
レンジの幅が凄すぎみたいな。こういういい人間や良い日本の文化があるからこそ、捨てきれない国、それが日本なんだよねー。俺にとっては。その故郷的な部分ではなく
可能性の部分ね。可能性がある人とか凄いバックグラウンドを持った文化があるのに、すっかり退廃しちゃってる。ここがもったいない。

俺のページのしょーもない宣伝のトラックバックはネットのダメな部分を表してるんで、反面教師的だなって思っててなんか受け入れられるようになってきたよ。
次はどんな醜態をさらけ出してくれるのかなー?って。

アブストラクトに つなぐDJこそ かんろかな」

「宣伝に ぬれる我がブログも 美かんなり」

「醜態を のざらすネットの 悲しさよ」

「先ほど しらない宣伝 べにしょうが」

「認識が ありて我が脳 かがやけり」

「クイーンズの よい闇染めし ぬれチンポ」

 クラブのうたげに さむし我髪」

「イカくさの 服にとどむ 精子一りん」

 夢の為にとぞ あれ世をわたらん」

「ニューヨークの 闇にうかぶる 不知火の

 かぼそき髪の あわれなりけり」

「満つ月の 鏡にうつる 君が背に

 我がペニスはや 立つる野になし」

「この世をは モラルも何も 無かりけり

 ただ行き過ぎる 跡無しの夢」

「君知りて 淀める川の 澄みはつる 

 水面に写る イカティシュ」

「ポーリッシュ 金色の髪の 麗しき

 しかしいつでも 我一人」

「我イかん 倒るる野辺の エロ動画

 君に背を向く 童貞の辻」

「嵐吹き 精液飛ばす 冬の空」

「ちんこ振り 心悲しき 自慰行為」

「白きザーメン 咲かそわが夢 なめこそば」

「エロ動画 ネットで探して 品定め

 抜き身は疲れて 精子死に行く」

「恒例の 一人身淋しからざるや

 夢まぼろしの オナニーかかさん」

「Tシャツに 白一点の 栗の花

 欲さめ易し この出来事」

「いなばうわー 流行って朱し 影法師

 ふるさと遠き 日本の神奈川」

「お風呂場に 忍びて撮影 田代君」

「チンポコの 先に何かが にじみけり」

「ちらちらと こっちを見てる ホモ野郎」

「遅刻して 理由を飾る オナニスト

「昼過ぎも まだまだ眠る おそろしや」

「ザーメンに 濡れる哀れな 散紙よ」

侍スピリッツをいきなり思い出したので。


ところで動画だけど、ノイズな音を出す人はイイ人が多いという好例がインキャパの美川さん。もう全ての動きに注目です。
まぁカルちゃんとキャスパー的な観点じゃなく、普通に面白いけど、お茶でも飲みながらご鑑賞ください。
美川さんはノイズ界の野見さんみたいなもんですね。

こっちは演奏していない美川さんがより一層いい感じです。俺は美川さんと握手したことがあるんだよね。その時は
インキャパのTシャツ着てて「あ、着てますね」って一言言われたのね。俺は当日のライブの演奏に関して「良かったです」って
言ったんだけど、実際はゴミカワで出てて、ペインジャークのほうが凄まじいノイズを終始出してて、美川さんの音がさっぱり
出てなかったのに「良いです」もクソも無いよね。すげー失言だったな。ちなみにこの動画で映ってる非常階段のTシャツは
俺持ってますっつーか今、着てました。偶然にも。驚きです。これ来て夏は歩いてるからね。俺。マムハッタンを。
非常階段は好きじゃないんだけど、King of Noiseっつー文字が好きで買ったのね。アルケミーで。もう5年以上前の話だけど。
知らない人のために解説をすると、美川さんと小堺さんは大のプロレスファンで、演奏中になぜかプロレス技を機材にしかける
ことがあって、シンセにニーパッドをいれたり、テルミンに天龍の逆水平とかをかましたりすることがあります。あとシュミット式
バックブリーカーをシンセにかましたこともあるそうです。僕としてはスピニングトーホールドをマイクケーブルにかましてほしいですね。
この動画で途中から美川さんが変なジェスチャーをしますが、これはグレートムタが美川さんに憑依してるんだと思います。美川さんは霊媒体質で
プロレスラーの生霊を降ろすことが出来るって、ガゼッタ岡から聞いたことがあります。お年を召されたスパズムバンドの演奏も哀愁が
あっていいですね。とりあえずインキャパは日本が世界に誇れる数少ないノイズユニットの一つですということだけ言わせてもらいたい。

ただアメリカも負けちゃいない。特にCock ESPは最強のノイズバンドで、俺は常にこいつらをリスペクトしてるね。

話は変わるけど、ここで流れてる最強チューン、Tear The club upって曲、DJ Classってやつの曲らしいんだけど、全然ネットで
調べても分からんのよね。たぶんラップ部分はアカペラか何かから取ってきたやつで、トラックはDJ Classみたいな。
まぁ別にシングル買うわけじゃないんだけど、気になるんだよね。結局誰の曲なのって?

ジャングルは自宅で起こってるんじゃなくて、現場で起こってます。前列の乳デカイTシャツの姉ちゃん最高。
日本のDJがこういうグルーヴに身を任せるようなプレイが出来ないのは単純にお国柄でしょう。ここまでノリノリになるという
キャラクターが日本人の血には流れていませんからね。日本人DJはどうもブランド物の服とメガネやサングラスをして
かっこつけるというイメージがあります。ちょっとはアメリカやらイギリスのDJを見習ってほしいものです。
だからいつまでたっても日本のクラブカルチャーはスノッブなままなんですよ。リアルが無い。だから本物のDJは一線を退いてるんです。
「クラブに魅力を感じない」とかでね。言えてますよ。絶対。でもこの現場ジャングル見ると、ジャングルDJなんて絶対俺できねーって
実感して良い意味で諦めがつきますよね。ここを勘違いしたやつが俺もやりたいっていう浅はかな動機でタンテを買ってDJを始めるのは
いいんですが、タンテが売れているのにも関わらず、良いDJが限られているのは、いかにDJがかっこいいものというアイコンだけで
DJを始めるやつが多いかっていう証拠やと思うんです。最終的に部屋にあるタンテになっちゃうんですよね。誰もDJ続けない。
ちなみにこの動画とPart3で、盛り上ってるのに急にバックスピンで音を止めるのをRewindといいます。これはまた最初からこれをかけることで
またあの盛り上る部分を体感しようではないかっていうことなんですが、ようはカウパーが出てるのに、イカせてくれないっていうような
焦らしみたいなもんです。ところでOriginal Nattah(綴り不明)は当時、凄まじい回数のRewind数があったそうです。ジャングルに歴史ありですねー。
でも5回も6回もRewindされてたんじゃーいつまでたっても曲が始まらないじゃんねー。ちなみにこれは2stepのDJもよくやってたんだけど、Rewindなんていう
ヒット曲もあったぐらいUKカルチャーなんでしょな。まぁこの動画はアメリカだけど。僕がEZのDJを聴きに行った時、EZは3回ぐらい138trekをRewindしてました。
でも日本の客は誰もRewindを理解してなかったみたいで、文化の違いを感じましたね。「俺、この意味知ってるよ」ってエッヘンな気分だったのは
言うまでもありません。Part4で喧嘩をおっぱじめるバカなアメリカンがいますが、黒人のMCだかセキュリティに厳重に注意されてますね。
ちなみにクラスメートでクラブのセキュリティをしているやつが3人もいます。もちろん不法労働です。ニューヨークは凄い街です。
Part5での前列の乳デカくない姉ちゃんもたまりませんな。エロい動きしてます。ところでもっと気になるのがGeneral MaliceのタミヤみたいなTシャツですね。
僕は姉ちゃんよりこっちに目がいってしまいます。ただこれは完全にUKのムンベDJスタイルのパクりなんですけどね。まぁ関係ないけどね。
あるジャングリストがこの動画のコメントでお怒りになっています。

「Jungle and dnb are fuckin different, why would there be 2 different names for the same thing, and i dont give a shit about US & america yank shite」

ジャングルとムンベは違うのに、なんでこれを混同するクソがいるんだ?ってことらしいです。yank shiteってのはなんだか分かりません。筋金入りのジャングリスト
はお怒りになりますね。当然。ドラムンベースとジャングルは違います。確かに。他のコメントにもあるように、ヒップホップとラップが違うみたいなもんです。

Baseckは恐ろしいテクを持ったDJで、こいつのグルーヴ感は半端じゃありません。1から5まであるんで、気に入ったら探してみれば?

風邪で休めるってことで、はしゃいで昨日の晩に書きまくったね。Youtube地獄。こういうガキっぽいっつーか、頭が悪いところを
考えると、将来凄く心配。有能な人は意味の無いブログに時間かけないはずだからね。
そうそう。デイリーザーメン、前使ってたサーバーのアレが切れたみたいなんで、別のところにアップしました。
昨日の分も含めて。

http://members.jcom.home.ne.jp/0512168601/hp_mp3/novel_and_bass.mp3

http://members.jcom.home.ne.jp/0512168601/hp_mp3/novel_and_bass_2.mp3

ドラムンベース―終わりなき物語

ドラムンベース―終わりなき物語

Bingo Beats

Bingo Beats