2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコン届いたんすけど。

いや、パソコン届いたんすよ。パラダイスですね。画質落としてやってたゲームをやって見ると違いの差が予想以上で驚きましたね。ええ。あと単純にゲーム自体の動きが俗に言うヌルヌルになるんでエイムしやすいわけ。だからなんかめっちゃ強くなった感じがす…

Naoさんへの返信。2。

Nao 2013/12/20 14:59 うーん、なんか凄い疲れてたんでしょうね(笑)。というか無駄に力入ってたっていうかなんかストイックにやってるつもりはなかったんですけど実際はめっちゃストイックだったなと。なんかホント労働というかそれに近いくらいなんかもうha…

Naoさんへの返信。

Nao 2013/12/19 18:11 メールで何度かやりとりしたnaoです。 いやーすげえ今悩んでます。というか数学やめようかとすら思います。いや、そんなことは日常茶飯事なんですが、今すげえ長続きしてます。この悩みが。大抵一日悩んで、結局数学やりたくなってやる…

良い意味で飽きるということ。

いや、新しいPCが来てからやろうと思ってるのよ。あ、ゲームね。やっぱりあれなんすよね、それこそ主観=世界構造だと面白い世界にのめりこんだもの勝ちじゃないですか?同じ環境が揃っていても没入してハマってインナートリップできる人と出来ない人では人…

foobarhogeさんへの返信。

foobarhoge 2013/12/11 17:38 自分なりに要約すると対象の認識は認識する主体と認識される客体みたいなものが存在して数学的構造や概念は主体に依存しないは客体そのものを表しているのではないか?ってことですよね。 ただ構造的に客体そのものをそのまま認…

イデアについて。

感覚からかけはなれているのに、公理はそれ自身が真であると強制している。この事実からもわかるように、私たちは集合論の対象物に対する認識のような何かをもっている。なぜ私たちは、感覚認識よりも、この種の認識、つまり数学的直感に対する自信を失わな…

nさんへの私信。その2。

n 2013/12/07 13:07 返信ありがとうございました。 >あくまでイデアを部分的しか志向できないし思惟もできない >ノエシス⇔ノエマ的な関係だと閉じている体系同士の相互関係という感じがする >イデアは超越的な存在であるので意識や志向性程度のものでは把…

nさんへの私信。

西田幾多郎の「一般者の自覚的体系」を読み終わりました。ということで思ったことを書きたいんですが、まず西田幾多郎が考えるイデアと僕が考えるイデアは若干異なるということですね。ノエシスとノエマ構造でイデアを定義していますが、この場合、ノエシス⇔…

マッシュアップの新作。

2ヶ月前ぐらいに作ってアップできてなかったパフュームのマッシュアップがアップできたんで貼るわ。 Perfume x Takkyu Ishino - Clockwork (The Rising Suns Discotheque Mix) Perfume「Clockwork」+ Takkyu Ishino「The Rising Suns (Discotheque)」 DJ Bol…

意識の拡張。

Steamの秋セールで色々なもんが色々と安くなってたんで一気に大人買いをしてしまったっつーかOriginでもセールやっててさ、20本ぐらい買っちゃったかもしれん。いや、あとアマゾンで4つほど買ったんでまぁ合計が20ぐらいかな?ってところなんだけど、これが…