fukuさんへの返信。

いや、久しぶり。ルーター注文するからそのうちネットできるようになると思うので。


fukuさんへの返信をエントリーにしつつ、近状なんかを書いていくよ。

昨日に引き続きfukuです。


大学行かなくても学問できるってのは最近僕もよく思うことです。入学時は将来の就職のために行っといたほうがいいだろうなー、って漠然とした感じだったんですけど。僕はいい企業に就職するとか、金を稼ぐってことに魅力を感じないんですよね。本読んで音楽聞いて生きていければそれが理想なわけで、だからまぁ今の生活はある意味理想を体現してるんですけど。兄貴とか親父とか見てると朝早くから夜遅くまで働いて帰ってきて、よくあんな生活ができるなーって思います。親父はそうやって家を養ってきたわけだし、それは本当に尊敬も感謝もしてますけどね。そんな生活は僕は嫌だし多分精神とか体力的に無理。世間一般的には大企業に就職して高い給料もらって結婚して、とかってのが価値あることだとか労働は美徳だとかいう観念があるんだろうけど僕はそうは思えない。とはいえ働かなきゃ自立して生きていけないんでどうすっかなーと思ってますけど。


金はそんなにいらないから時間が欲しいな。ぶっちゃけ実学ならともかく政治学とか文学とか哲学とかの学問なんて普通に生きていく上ではほとんど役に立たないんだろうけど、僕はそっちのほうに魅力を感じてしまいます。とはいっても僕は大学に残って研究したり論文を書いたり学会に新説を発表したいわけじゃなくて単に知的好奇心を満たしたいというか。自分のペースで本を読んで、色んなことについて考えていきたいと思ってるだけです。これも学問をやってるってことになるのなら大学なんか行かなくてもいいですよね。最近は行く価値を見失ってます。講義聞くより自分で本読んだほうがおもしろいし。あと今の大学生の多くは本読まなさすぎだし学問にあんまり興味もないみたいだし話しててもあんまおもしろくないです。まぁ僕の交友範囲はかなり狭いんで、いるところにはおもしろい人もいるんでしょうけど。それを積極的に探そうとしなかったのは自分の怠慢だなぁ。


長文乱文失礼しました。まとまりのないコメントですけど思ったことをつらつら書いてみました。


僕もそうなんですよねぇー。学問ができればよくて、んで別に金を稼ぐということには全然魅力を感じないんですよね。ただまぁ金を稼がないと将来ダメになりますから、まぁそれはそれで何か考えておかなきゃいけないんですけど、fukuさんはウォール伝を読んでくださってるのでご存知かと思いますが、僕のニューヨーク生活も現在の生活も基本的に本を読めているという点でつまりは理想なわけですね。うちは僕以外はみんな働いてますから、お金を稼ぐってまぁ重要なことなんですけど、やっぱり僕にああいうことはできないなとは思うわけですよね。あ、ようは毎日出勤して夜遅く帰って来るというだけの生活ですね。ただまぁうちは割とみんな目標があってやっているので、ただの労働者という感じではないんですが、ああいう生活サイクルは凄いなって思っちゃいます。


労働は美徳だとか大企業に就職して・・・みたいなことが美徳だと思えないというのは僕も全くその通りだと思います。結構しつこいぐらいにウォール伝に書いてますけどね。でもお金を稼がないと自立はできないし、かといって僕ぐらいの人間だとやれる仕事とかは限られているわけで、まぁだから結局、またコンビニとかスーパーになっちゃうわけで、そんなのはまぁ贅沢を言うようですけど二度とやりたくないんですよね。だから他の道を模索していくしかない感じなんですが。


僕もfukuさんと同じで実学よりかは全然役に立たなさそうな学問ばかりに興味がいってしまいます。一時期、アメリカの大学で政治学を専攻しようと思っていた時期がありましたが、結局、僕がやりたかったのって政治思想なんですよね。リアルポリティクスではないわけです。だからまぁようは哲学ですよね。最近目覚めた数学でもやはり色々読んでると応用数学には全然興味が無くて、抽象的な数論とかが好きだったりして、数学だったら哲学よりかはまだ実学よりだろーっていう僕の想定は恐らく間違えていたみたいです。つまりは僕が興味を持つものというのは実学から離れているものが多いということですね。


で、これまた僕もfukuさんと一緒で、自分が学問をやっている理由というのはただ単に知識欲を満たすためだけなんですよね。だからまぁある意味での快楽ですよね。そういう意味でまぁいつもウォール伝で書くようにあんまゲームとかと変わらないわけですね。楽しみでやっているという意味で動機としては一緒です。ただ学問でやっていくとなるとまぁ例えば研究者になるとかなんとかまぁ今は相当厳しいらしいですし、特に日本の大学なんてコネ社会で酷いらしいですから、あんま期待はできないんですが、学問と生活というのを両立させるためにはやはり学問と近い所で収入を得られればいいなぁとは思いますよね。まぁ他に収入の手段があれば、別に大学とかに所属している必要は無いんですよね。僕も論文とか基本的に嫌いなんで書きたくないし、堅いやつとかって極力読みたくないんですよね。


ってことでまぁ大学に行く理由が無くなるわけですよね。これは本当にジレンマなんですよね。だから最近結構悩んでるんですよね。今後の方針について。うちの親はこんなキツい経済状況の中でも例によって僕の大学進学をサポートしてくれるらしいのですが、これ以上親のお金を使って大学に行く必要があるのか?というのは凄く思いますよね。ただでもいつも書くように「日本の大学」に興味があるんで行ってみたいというアレはあるんですけど余裕があって行くわけでもないですし、だから行くからにはなんらかのまぁ帰結が必要なんですよね。大学を出た後に大学の教育が役に立つようなことをやるということが必要だと思うんですが、それはまぁまだ分からないというか、まぁ研究だけやってればいい研究者なんてあんまりいないということで、まぁ理想と現実とのギャップが激しいといいますか、文章が支離滅裂になっていますが、まぁ悩んでいますねぇー。凄く。


・・・・って感じでfukuさんへの返信と繋がってまぁエントリーを始めるわけだが、いやーすげー悩んでるよ。いや、気分的なもんだけどね。サインバルタがさ、服用してから二週間ぐらい経った今になっていきなりなんかすげー眠気っつーか倦怠感みたいなのがあってさ、体が動かないっていうレベルなぐらいなんだかボーっとするんだよね。あとまぁ例によっていつものムードスウィングはあるのかもしれない。ある意味のまぁ躁鬱みたいなもんだよね。まぁそこまで酷くないけど、でもいつも波はあるよね。サインバルタは勃起障害とか射精障害がトレドミンよりかはマシだからこっちのほうがいいかなぁー?ってチンポ基準でいいなぁーって思ってたけど、この眠気と倦怠感には耐えられないのでインポ薬であるトレドミンに戻ると思うね。実はすげー調子が悪いんだ。今。体が動かないぐらいでさ、で、まぁ安定剤飲むとある程度落ち着いてきて、んでまぁ今みたいに色々書けるようになったりするんだけど。


いやー色々考えたねぇー。色々なことを。あ、んでさ、書き忘れてたけど、はじめてのお留守番の五日目だけどさ、親戚と妹が帰ってきてさ、んでそっからまぁ田舎に帰ってたんだけど、「どうだった?」みたいな話とかさ、「猫は元気だった?」とかそういう会話あるじゃん?で、そういうので結構盛り上がってさ、書いてる暇が無かったんだよね。で、まぁ家に帰ってからは今みたいにネット環境が無いから余計にまぁなんつーか更新できないっつーよりかは更新しようと思わなくなっちゃうんだよね。ネットに繋がってないから面倒で。まぁでも良さげなルーターを見つけたからそれを買ってんでやってみるのね。それは二階まで届くっつーかまぁ範囲が広いパワフルなやつらしいから恐らく大丈夫だろうってことで。そうなればまぁ若干更新率は上がるだろうね。実際、猫の世話してた時は毎日更新してたじゃん?やっぱあれってさ、まぁ書く事があったってのもあったけどさ、ネットに繋がってるってやっぱ便利よね。今書いてるやつをメモリースティックに入れて、んで明日家族がパソコンを使ってないときを見計らって更新とかってちょー面倒なわけよって前にも散々書いたからいいか。


ちょっとまぁここ数日恐らく薬が原因の鬱っぽい倦怠感がアレだったんで何もできなかったけどさ、ただまぁ今後どうすっかなぁー?ってのは本当にアレだよね、問題だよね。とりあえず大学に入るって手はあるけどそれだったらちゃんとした目標を立ててから入りたいじゃん?まぁ単純に勉強をしたいっつーか講義を聞きたいとかさ、日本の大学の雰囲気を知りたいってのはあるんだけどさ、でもfukuさんとのやりとりにもあったように学問をやるってことなら大学とか関係無いんだよね。マジで。ましてや俺みたいにずーっと独学でやってきたやつなんてさ、もう独学でやるってことが身に付いてるわけだからさ、そこであえて大学行くかい?みたいなことにはなるよねぇー。やっぱ。じゃあ俺は大学行って何したいんだ?ってことなわけでさ、あんまカリキュラムとかに期待できないわけでしょ?


まぁでもコミカレでの数学の授業はまぁ高校数学レベルでも楽しかったから、ああいうのばっかやってたいってのはあるんだけどね。マジで楽しいから。本で読んでも別になんとも思わないのも講義で聞くと楽しく感じるっていうようなまぁ奇妙なことがあるんだよね。はぁーそれにしてもダルい。なにもできないな。マジで。あとさ、高橋洋一とかもそうだけどさ、なぜか子供の頃から数学ができてさ、中学ぐらいで高木貞治の解析概論をスラスラ読んでさ、んで受験数学なんて簡単だからスラスラやっちゃうっていうさ、高橋さんが東大理学部に入ったときは周りもそんなやつらばっかだったって書いてたけどさ、そういう人達がポスト争いとかさ、まぁあとは論文書いてたりするわけじゃん?そう思うとなんか最初から太刀打ちできないレベルだよね。


中学で解析概論とかスラスラ読んじゃうようなやつらがウヨウヨいるような世界で俺がやっていけるとはとても思えないからね。まぁ俺なりの数学のアプローチってのはできるんだろうけど、数学回路の差が明らかにあるわけで、そういう意味で太刀打ちできないよね。現に俺は解析概論をスラスラは読めないわけで。まぁ立ち読みした限りではね。文系ってそうでもないけど数学系って凄いよな。ああいうエリートっぷりっていうか、天才みたいなレベルのやつらしか職を得られないみたいなさ、それって言い過ぎっつーか勝手に決めつけ過ぎかな?


あ、んでアメリカの大学院で博士号取るって話だけどさ、なんかもう家族と離れたくないなぁーってのがあって。これってダメなパターンかな?いや、アメリカ行くってことはやっぱあっちで職を得ようとするわけでさ、まぁ基本的にあっちでやっていくっていうのを前提に行くわけじゃん?でもそうなるとまた家族を離れなきゃいけないよね。でもまぁ今はやっぱ幸せなんだよねぇー。心が荒まないわけだよ。一人でいると荒んだり暗くなったりして、だからこそまぁウォール伝がはかどったりもするんだけど、今はすげー色んな意味でさ、部屋に日光が入ってくるみたいな、そんな意味でも健全な場にいるから、なんつーかこれはやっぱこれでいいんだよね。日本は相変わらず好きではないけど、でも家族と離れたくないってのはすげーあるんだよね。あとデカイのが犬ね。両方ともシニアだからさ、もうこれ以上離れたくないよね。今回のおばあちゃんみたいにさ、アメリカに行ってる間に死んじゃったとかもう嫌なんだよね。すげー悲しいわけ。俺はあんま普段はそんな風に見えないっつーか家族もそうは思ってないだろうけど、やっぱこうやって帰ってきてみると悲しいんだよね。凄くおばあちゃんが俺に会いたがってたっていう話を聞くといつも泣きそうになっちゃうんだよね。


で、俺はさ、アメリカでさ、おばあちゃんが会いたがってるけど、でも俺はアメリカで頑張ってるから!みたいな感じじゃないじゃん?言ってる意味分からないか。ようはコミカレとかに通いつつさ、モラトリアム的に本ばっか読んでてさ、それで生活費とか学費とか送ってもらってるってなんかさ、アメリカである必要ってないしさ、まぁ俺にとってはあったし、あっちではやっぱやる気が出るからいいんだけどさ、でもやっぱリスキーなわけだしさ、あとはまぁなんつーかあえて外に出てやるようなレベルの事をやってないって意味でなんか意味無いんだよね。アメリカのコミカレ通ってますっつって高い学費と生活費払って一般教養やってるとかなかなかの金の無駄だよね。俺がやりたい数学という意味では明らかにアメリカの大学でやる数学よりも上のレベルの数学をやる日本の大学で学んだほうがいいわけで。まぁ実家から通えば家賃とかもかからないしさ、相当安上がりだよね。まぁ問題はその先どうするの?って話なんだけどね。


こないだの元相方が散々言ってたさ、ドリームキラーなのか?って俺が思っちゃった日本の大学のコネ社会っつーのはあれからまぁ色々と調べてみたけどやっぱ事実なんだよね。全部が全部そうじゃないにしてもまぁかなりあってるっていうかさ、別に元相方が悪意を持って俺を絶望させようとして言ってたとかじゃなくてまぁ残酷な真実を突きつけられたってだけだったわけだよね。これは俺がこれから行こうとしているからこその「ポストはほぼ無理だよ」っていうある意味での助言だよね。大学でのポストが無理で大学院進学とかってどうなのよ?って感じだよね。実力があってもコネがあるやつのほうが強いっていうからね。狂った社会だよなぁー。日本のアカデミア。もうなんか陰惨だよね。理不尽過ぎるっていうか。そういう意味でアメリカのアカデミアが良いとは言わないけど、恐らく最悪であろう日本のアカデミアよりかは全然マシってことだからだからまぁアメリカのほうがいいんだけど家族と離れるのが嫌だなぁーっていう。日本でやっていくっつーよりかは家族と一緒に暮らしたいんだよね。俺は。


いや、一人はいいんだけどね。孤独は好きだし、地下生活は好きだったけど、でもやっぱ今の生活はすげー健全な精神を保つのにすげー重要っつーかさ、まぁだからこそ気が緩んだりすることもあるんだけど、でもやっぱ家族っていいよねっていう。あとさっきも書いたけど犬だよね。もう離れるってことはありえないなっていう。だから一人暮らしとかも無いよね。仮に俺ができるとしてもそれは無い。実家がいい。で、実家で読書はできるわけで、だから何にも問題ないんだよねってことでなんつーかfukuさんが言ってたようなのと同じようなある意味での理想がもうはたせちゃってるんだよね。だからなんかさ、金銭的リスクを背負ってまで大学行く必要があるのか?とかさ、どうせポストなんて無いぜーとかさ、そういうリアリティがあるわけだからさ、だからまぁ学問をやるのは実家が一番ってことになっちゃうんだよね。それこそ雑事とか無いわけで。まぁずーっと無職でもいられないんだけどね。あとはまぁ学問をやるっつってもアウトプットをもっと広くちゃんとした形で出したいってのはすげーあるから、それは今の俺の課題の一つでもあるんだけどね。


となると色々と読みながら何かを書くっていう生活がある意味で良い研究生活になるわけだよね。収入は無いんだけども。時間があるって凄い強みだよね。凄いペースで本を読めるわけだから。あ、んで話は変わって受験なんだけどさ、相変わらず例えば理科大の入試問題とか読んでもさっぱり分からないんだよねってちゃんとやってないからなんだけどね。あとはまぁああいうレベルまで行ってないってのはあるんだけど、ただ一方でああいうレベルを理解は完全にはしてないけど完全に超えてるっていう数学の本とかは読んでるんだよね。で?って言われるとなんとも言えないんだけど。なかなかありえねぇーよなぁー。高橋洋一。大学入試レベルの数学なら簡単とかってレベルが違い過ぎるよね。さっきも書いたけど数学者がそんな人達ばっかだったらなんかリアルに無理だなって思えてきちゃうよね。まぁ諦めたら終わりだから、まぁまずは自分を信じてやるしかないんだけどね。で、ある程度かなりやったところで「で、俺の才能って何なの?」って始めて問う事ができるわけでさ、今じゃまぁなんとも言えないよね。ただでもやっぱ中学で解析概論スラスラとか恐ろしいよね。どういう脳の構造してるんだか。


あとあのさ、傾きとか切片ってあるじゃん?あれはコミカレの数学でやってさ、まぁテストはできたけど、改めてね、考えてみてっつーか読みなおしてみてさ、あ、その傾きとか切片とかっていうのが出てくるところね、なんでそうなるの?ってのがやっぱイマイチ掴めてない気がするんだよね。公式の暗記とかが嫌だからさ、暗記じゃない理解で俺はやっていきたいんだけどさ、やっぱこれって無理なのかな?暗記でやらなきゃいけないところもやっぱあるのかしらね?でもさ、数学って必ず公式とか計算方法に意味があるわけだからさ、ただの記号の暗記とやりとりってことじゃなくてさ、そこで何が起こっているのか?ってのを把握しながらやりたいんだよね。確立とかさ統計とかあとはまぁ組み合わせとかさ、あれもまぁ公式だけみれば楽だけどっつーか基礎的なもんは楽だけどさ、でもなんで?って考えると結構難しくない?


「公式はこうです」って言われて「はい」って従うんじゃなくて「公式はこうです」って言われて「なぜですか?」って聞いたり、あとはまぁ聞く人がいなければ「なぜなんだろう?」って考えて理解するっていうさ、でもそれやってると時間かかるよね。だからまぁ最近よくやってるのが犬の散歩の時にさ、ずーっと今まではコミカレの社会学のテキストを読んでるCDを聞いてたんだけどさ、今は数学を考えるようにしてるのね。「なんなんだ?あの公式は!」っていう。で、考えだすとさ、基礎もクソもないんだよね。どれも大抵は難しい。小学生レベルでも考えだしたら難しいのはあるし、それは中学校レベル然りだよね。だからやっぱ数学って簡単じゃないのよね。


だから「数学は暗記だ!」って言いたくなるのも頷ける気がする。でもそれじゃあさっぱり意味がないから、それはそんな思考停止みたいなやり方はやりたくないから徹底的に理解するまで納得しないからさ、だからまぁ考え続けるんだけどね、ただまぁ俺って散漫だからさ、散歩が終わったらもう頭が切り替わっててさ、まぁ散歩が終わったら大抵晩飯だからさ、んでその後は数学じゃない本とかを読みたくなってたりするわけ。ようは犬の散歩の時に考えてた数学のやつについてまた続きをやるって感じじゃなくなってるんだよね。気分がもう犬の散歩の時とは違うからさ、だからまぁ他の事に注意が行っちゃってるっていうか。まぁあれなんだけどね、それでもまぁ犬の散歩は日課だからさ、必ず数学のことを考えるっていうのを日課にすればまぁ結構はかどるとは思うけどね。俺は解析概論スラスラ系の超秀才ではないわけだからさ、地道にやっていくしかないよね。まぁ散歩しながら考えるわけだから本当に地道だよね。


現実はそうであってもさ、それを打開してコントロールしていくっつーのがまぁ俺の最近のコンセプトだったわけじゃん?だからなんかさ、アカデミアはコネ社会だから無理っつって最初から諦めたりするのってまぁ俺の最近のコンセプト的に言えば相当アウトだよね。だからさ、現実を変えちゃうぐらいの生き方っつーかやりかたをしていかなきゃいけないよね。それがまぁ生きながらのダイナマイトっつーかさ、まぁニーチェだよね。現状の嘆いててもしょうがないわけで。仮にダメでも挑戦したりさ、あとはまぁアカデミアがダメでもダメなりにまぁ百聞は一見に如かず的な感じでさ、垣間みたっていいわけだよね。学んだ事は無駄にはならないわけで。まぁ学校で何かを学べるだろうっていう期待は危ないから抱かないようにはしてるけどね。でもさすがにコミカレよりかはマシだと思うけど。


ところで散々さ、家族には「大学なんて入れるよー」なんて言いまくってたからさ、仮に両親からゴーサインが出たら今年っつーか来年受験できることになるわけだからさ、受からなきゃいけないよね。まぁ当然のことなんだけど。だから赤本の問題が分け分からないとかって言ってる場合ではないんだよね。赤本の問題は余裕で解けるけど、んでも大学に行く理由については悩んでる・・・ぐらいじゃないとダメだよね。あとやっぱすげー気になるのがスーパー東大生の数学力だよね。勝手に伝説ばかりが流布している東大超人伝説っつーかさ、そんなに凄いやつらが集まってるのか?っていうさ、まぁ高橋洋一の時代にはそうだったらしいけど、あの名前忘れたけど、結構ハンサムなさ、東大で記憶とかの研究をしてる脳科学者いるでしょ?脳科学者だったか分からないけど、結構若い人よ。糸井さんとかと対談してた人。


あの人曰くっつーかあの人の著書の中では東大生っつって色々と見渡しても超人的な人達ってのはかなり稀で9割ぐらいが普通の受験上手とかただの優等生ばっかだって書いてたんだけどさ、実際どうなのよ?ってのがすげー気になるんだよね。東大伝説には凄く興味があるんだよね。数学超人がいるなら会ってみたいんだよね。いや、サバンとかそういうことじゃなくて、それこそ中学で解析概論スラスラ読んでましたみたいな人に会ってみたいんだよね。で、実際にそんな人達ばっかで数学業界ってのが成り立ってたとしたらまぁそりゃー参戦は難しいよねっていう。いや、まぁ実際はコネが大半らしいんだけどね、逆を言えばまぁコネが大半でも中学で解析概論スラスラレベルぐらいの人達だったらさすがにまぁ何らかの仕事はあるだろーって気はするよねっつーかそういう人達はやっぱ海外行っちゃうんだろうなぁー。


・・・っつーのを昨日書いてたんだけど、なんつーか、分からん、サインバルタのせいなのか日中ダルくてさ、まぁ新薬だから慣れるまでしょうがないのかもしれないけどしんどすぎて無理だからトレドミンに戻そうと思って。なんかすげー鬱っぽいしね。アメリカっつー環境とか夢を失ったから潜在的に鬱になってたりするのかな?とかも考えたけど、それは矛盾してるんだよね。だってこっちでだって学問できるわけだし、アメリカで勉強し続ければ将来安泰なのか?っていうと分からないわけだし、そんなに行きたかったらまた行けばいいわけだし。んじゃあこの激しい倦怠感はなんなのか?ってやっぱ薬かなぁー?とかって思うんだけどさ、分からないよね。こういう気分になると全てが悲観的になるからさ、だからもう判断とかできなくなるんだよね。まぁトレドミンに戻して様子を見るしかないなって感じですね。


あと食欲が全然無いのね。冷やし中華とか半分以上食えない感じで。調子悪すぎだろっていう。あと関係ないけどさ、これは愚痴なんだけどさ、うちの親父っつーか実家がまぁ俺のせいもあってまぁすんげー貧乏暮らしが身に染み付いてるっていうかさ、まぁ節約はいいことなんだけど、やめてほしいのが親父の節電だね。モデムとかをさ、電気代がもったいないからとかいって電源切るんだよね。あれって電源切る仕様になってないじゃん?デフォルトでつけっぱなしなわけでさ、それは俺も言ったのよ。そしたら「放熱が熱いから」とかって言うんだけどさ、結局節電のつもりでやってるんだよね。でもあんなのさ、月100円から200円ぐらいでしょ?そんなのもやらないよりかはマシとかって言うのかな?もういやになっちゃうね。貧乏になるとこんな感じでアタマが狂いはじめるからさ、だから非合理的にお金を使わなくなったりして、だから経済が悪くなるんだよね。俺はどんな貧乏ぐらしでも100円単位とかのお金はさすがに気にしないよね。何千円になったらまぁさすがに気にするけど何百円なんてどうでもいいでしょ。ソーダ一杯飲んだら終わりじゃん?もうさ、モデムの電源が抜けているのを見るたびにイライラするんだよね。


ホント、金が無いって惨めだね。心まですさむっていうか。節電タップとか買ってくるとかってすんげー無駄な労力っつーか配慮だよね。そういうのにアタマを使ってるってのがもうもったいないと俺は思うんだが、まぁ俺が稼がないと話しにならないよね。俺がなんかで稼げるようになって初めてえらそうなことを言えるようになるわけで、今はまぁ何にも言えないわな。それにしてもまぁ親のそういう姿を見るのは寂しいね。俺は金払いがいい親父しか見てこなかったから、ああいう親父を見ると惨めでしょうがないよね。まぁ俺は四年半ばかり家族と暮らしてこなかったわけで、まぁこれが変化なんですっていわれたらそれまでなんだけどね。


ただ自己啓発本とかに書いてあるのはさ、本当にリッチになりたかったらそんな貧乏くさいことをしてちゃいけないってことだよね。まぁ全部が全部そうかは分からないけどさ、まぁ金持ちになったつもりでっていうのは無理にしてもさ、金を使わない使わないって思ってばかりいるとさ、本当に必要なものっつーか実は将来に対しての投資とかさ、そういうのにまでケチになったらつまりはさ、そういう節電とかして微々たるお金を浮かしてるっていう生活に自分がハマろうとするわけだよね。それでいいと思うから節電とかするわけで。良くないと思ってたら逆に節電しないと思うんだけどな。ロジックが変?いやね、つまりはそれって少ない給料での生活に適用しようとするからそういう行動を取るわけじゃん?それで良くないって思ってたらそんなことしないと思うんだよね。だって節電とかしてる自分は本来の自分じゃないわけだから。


いや、でもまぁクーラーとかパソコンとかなら分かるけどね。電気モロに食うから。それはつけっぱなしでいいって話じゃない。ただどんなに貧乏でもモデムぐらい常に電源がついてたっていいだろっていう、まぁそういう話ね。あんなの電話と同じようなもんなんだから。まぁもうしょうがないのかな。昔からいろんなことに関して俺が親父に対してまじめに反論すると必ず俺が論破しちゃうんだけど、こないだ母に言われたのはさ、もう俺が正しいのは分かるけど、そんなに言い合ったりっつーかまじめに討論したりしてもしょうがないから「はいはい」って感じで聞いておくしかないとかって言われたんだよね。まぁそれはそうかなとは思ったけどね。


別にパソコンにしてもさ、ルーター使い始めたらモデムは当然入れっぱなしにするからさ、今使ってるこのファミリー用のパソコンも使わなくなるからさ、だからまぁ俺にとってはどうでもいい話になるんだよね。いちいち節電タップとかをいじったり見なくても済むようになるわけで。・・・ってな感じの愚痴でした。必ずしも正しい事とかロジカルに推し進めるってのが良いとは限らないからね。特にロジックが身についてないっつーかロジックを嫌う日本人で言えばさ、すんげーロジカルなやつって嫌味に見えたりするからね。なぜか。「まぁでもいいじゃない」っていうなんかなぁなぁなところっつーか水に流す的なさ、ロジックとか関係ない論理でコミュニケーションを壊さないっていうのに力点が置かれるよね。だから俺みたいなやつはKYになったりするわけで。まぁそんな死ぬほどロジカルな人間だとも思わないけどね。俺がね。


まぁいいや。そんな感じで。空いた分まぁすげー長くなったからいいでしょ。



第二部のアーレントやらシュトラウスやらネグリやらとホッブズっつーのがおもしろいね。