気功徒然。その4。

めっちゃ楽しみだった太極拳のクラスの体験入学に行ってきたんだけど期待を裏切らない実践的な武が基本のレッスンで所謂体操とか型ばっかやるっていう感じではなくて、まずは体幹と重心の置き方と・・・っていう感じでまぁ教わった内容を具体的には当然書かないけど、基礎としてまずは推手をやるという感じだったんだよね。

 

なるべく出しゃばった発言は避けようと思っててもついつい「でも今後突きとか蹴りもやるんですよね?」とかって聞いちゃって、まぁでもそれも推手の押しが所謂「勁」でそれが長い勁なのに対して突きはより素早く短い勁というのを教えてもらってすさまじく合点がいったんだよね。

 

っていうかよくビデオとかである弟子が師匠に簡単に投げられまくってるってのがあるけどあれをマジで経験したね(笑)分かりやすく言うと合気道の簡単な技を食らった感じで衝撃的だったね。「あれ?」って感じで体重がスコーンと抜けて倒れちゃう。

 

でもそれは超能力でもなんでもなくてちゃんと力学的な理があるもので知的刺激が凄く満たされるのを感じたよね。んで激しい動きをするんじゃないんだけどかなり体力使うんだよね。2時間で1リットルの紙パックリプトンが空になりましたね。

 

中国武術はガチで教えられる人が少ないと言われているけど本当に良い先生と出会えたなって感じよね。先生は中国の体育大学かなんかでみっちり中国武術を習った人なんでまぁ色々とガチなんだよね。ただまぁヤバい技まで教えてくれるというのは全然分からないし、そういうのを聞くのはちゃんと基礎が出来てからとかしばらく通ってからでいいかなと。

 

俺が普段別に人が死ぬような技を使うわけじゃないんだけど(笑)ただまぁガチ武術ってそれこそ命のやり取りだからそういう技があって当然なんだよね。中国武術は形だけで弱いとかって言われるけどそれって総合格闘技のルールでミットとか使うから相当不利なんであってガチなのって関節決めた後に目を潰すとか(笑)鼻の奥に指を突っ込んで引っ張るとかエグイのがすげーあるんだよね。

 

チンナって言われる系統なんだけど試合とかで使ったら相手がケガするから使えないんだよね。でもまぁ武術ってそういうもんだよね。実際に戦場とか物騒だった時代の護身術として使われてたわけで相手を死に至らしめるか、ほぼ不能にするという技があるのは当然だよね。

 

ただ何回も書くように公式試合みたいな合法的な大会でやれるものは恐らくほぼないんでそういう手が無い中でやっても不利なだけなんだよね。結果的にだから総合だと空手かキックボクシングが強いよね。

 

でも前にも書いたけど内家拳がかっこいいのっていかにも「武!」って人が「おりゃー!」とか言いながら腕を鋼鉄化したり八極拳とかでも体当たりの練習をして背筋を硬くするとかっていうのが外家拳なんだけど内家拳は鍛えすぎるとしなやかさが失われるっていう、ヤバい武術の特徴って「脱力」なんだよね。脱力していきなり急所を突くとかってのがマジでヤバい世界でヤバ過ぎるから本とか資料として読めるものがほとんどないから内家拳って結局型だけなんでしょ?ってことが言われがちなんだけどガチ暗殺拳なんだと思ってるよね。

 

あとまぁ目つぶしアリ金的もありなストリートなものだから喧嘩拳法とも言えるよね。イメージはエレガントなんだけど歴史的に見るとモロに喧嘩拳法なんだよね。でも別に技のヤバさ云々以前に極真とかキックボクシングの人のローキックってフルスイングのバッドで人の足を砕くようなもんだから、そもそも武門に入って鍛錬してある程度の使い手になって時点で目的が暗殺だろうがそうじゃなかろうがどれもヤバいんだよね。

 

法律でもボクサーとか空手家が素手で戦ってもそれって凶器扱いになるらしいし、その道、普通に使うことはありえないわけだからヤバいヤバくないの線引きをしてもしょうがないと思うんだよね。基本的に全部ヤバいだろうっていう(笑)ムエタイのテンプルを肘で思いっきり打つやつとかあんなの普通に死ぬからね。

 

ただまぁ時代と共に技が形骸化していくってのはしょうがないにしても、どうせ習うなら伝統に即した現代風にアレンジとかされてないまぁ改良されてるならいいけど危ないからっつってアレンジされたようなものではないものを学びたいじゃないですか?

 

でもまぁ道場探しは本当に大変よね。中国で修行してきてなおかつ日本で教えてるって教えるのも大変だしそれで食えるの?って話でもあるし色んな意味で探すのが難しいんだけど今回行ってみて先生に吹っ飛ばされてみて色々と感動しましたね。力ではなく重心をどこに置くか?で押す力が全然違ってくるってのを体感して、んでじゃあ次は俺の番ですっていって即それを教わることができるというのはカジュアルにやってるようですんげー価値あるものを教わってるな!っていう感が半端じゃないんだよね。

 

あとまぁ感想としてはちゃんとした先生に教えてもらわないと本とかDVDを暗記できるほど読んだり見たところで何もならないっていうことだね。形だけできてても力がちゃんとそこに入ってるかどうか?って厳密にチェックする先生が絶対必要で組手が必須なんだよね。それはDVDとか本じゃ絶対無理なわけで、逆に本とかDVDの内容にもよるけどちゃんとした本とかならちゃんと道場に通ってレッスンを受けてそれの予習復習としては使えるよね。ただそれで新技を学ぶということはほぼありえないよね。もう体感というレベルの力とか体の使い方とかがあるから変に自己流でやると絶対ダメだなと。

 

 まぁこれってスポーツで考えると当然なんだけどね。野球の本とかバスケの本を勉強したところでバスケが上手くなるのか?っていうと普段バスケやってて予習として本を読むならともかく基礎が無くてやっても上手くなるわけが無いだろうっていうね、それは武術でも同じっつーか当たり前のことなんだけどね。

 

でもまぁ研究好きの俺としては太極拳をディグるっつーか研究するっていう課題が出来ただけでコンテンツが増える感じなんだよね。とりあえず手に入る本は良さそうなのオンリーで洋書和書全部買うぐらいの勢いで全部読んでなおかつ気功の本も読んで・・・ってなると毎日楽しいじゃないですか?

 

やっぱり体術とか武術の楽しみって知識だけじゃない実践ありきだからなんだよね。じゃあそれでやってみましょうっつってやってみると効果があったっていう即実践ということがあるから楽しいんだよね。もちろん先走らないで先生に教わったことの範囲を予習復習する感じなんだけど認識としてインプットされてないと当然体も動かないしレッスンは週一で一週間経ったら忘れてましたっつってリセットになっちゃったら永遠と上達しないから毎日の体重の入れ方とか姿勢とかっていう自分でできる範囲での自主練と座学による復習だよね。

 

あと先生から教わってだいぶ理屈が分かってきたら予習的にまだやってないことでも一応頭に入れておくということはできるよね。結局、上達の道ってこれしかないよね。勉強と練習っていう地道な道しかない。まぁ功夫って練習とか訓練とか鍛錬の蓄積っていう意味だからね。

 

でも難しいのはちゃんとした先生に師事してないと全く意味がない形骸化されたものを例えば型として習ったところで何もならないっていうね、ただ自己満足的にこれが功夫だ!っつって訓練はできるけど肝心の内容が空虚だと意味ないから難しいのはそこだよね。まぁ本当に良い先生が見つかってラッキーだったなって感じですね。

 

あと俺が個人的に苦手な日本武道の縦社会とか作法がやたら長くて練習の時間削られるとか(笑)ってのがなくて本当にカジュアルで通うことに重荷を感じないっつーか楽しみに通えそうな感じってのがあるよね。そこってやっぱ来てる人と場の雰囲気と先生じゃん?そこって本当に重要よね。

 

まぁそんな感じで俺の太極拳の道が始まった!って感じやね。ただぶっちゃけ5年前に中国武術全般の本を貪るように読んでたから経験はないけど知識は初心者じゃないんだけどね。でも知識だけじゃどうにもならないから実践!ってのとあくまで門下に入ったなら勝手にやらずに先生の指示に従うというのは鉄則ですね。

 

とまぁこんな感じで楽しみが増えていい感じですね。あとまぁ良い運動になるし反おっさん運動というかね(笑)純粋な運動としてすげーカロリー消費してんなってのがあるから健康にも良いし良いことだらけですね。

 

んでいきなり話変わるんだけど最近だいぶ曲が出来上がり過ぎてて曲のストックが膨大になったのと死ぬほど買った何百枚のレコードをようやく聞き終えたってのがあってちょっと間が生まれてる感じなんですよね。んでまぁやってなかった対馬とかPSのゲームっすよね。あればかりは音楽聴きながらやるもんじゃないからガッツリやってるんだけど評判がめっちゃ悪いラスアス2も買ってみたんですよ。

 

アマゾンのゲームのレビューってあてにならないというのを龍が如くで経験してるからやってみよう!と思ったら普通に面白いどころかレビュアーが相当的外れなことを書いてるなっていうね(笑)ラスアスだったらジョエルとエリーだろ!っつっても同じことやってもしょうがないわけでさ、んでまぁ今回はエリーが主人公なわけなんだけどストーリーはまだ分からないんだけど別に言うほど的外れでもないのとあと何より戦闘が楽しいですよね。

 

戦略性が高まってるのと全体的なクオリティがアップしてるからラスアスは見る映画という感じが強かったのに対して2はガッツリゲームやってるな!っていう感じがあるよね。ようはアクション性がよりバイオとかに近い感じっつーのかな?1はバイオ未満の見る映画系のアクションだったのが2は戦闘が楽しくなってるっていうね。

 

まぁそんな感じでおススメですね。

 

ってことで今日はこの辺で。