ドラッグの話となぜか俺の将来の話。

mimisemi2009-09-21

あのね、言っておくけど一連のドラッグ事件あるじゃない?のりぴー然りお塩先生然り。いや、マジでドラッグ程度で騒ぎ過ぎだって。お塩先生に関してはっつーかこの二人に関しては全く同情しないっつーか全然ファンでもなんでもないんだけど、まぁそういう意味での中立的な観点から言ってもなんつーか騒ぎ過ぎ。人が死んでるって言ってもMDMAだかのオーバードーズで死ぬなんてよくある話っつーか、こりゃ本人が悪いんだよ。悪いっつーかちゃんとドラッグを知らないからドラッグで死ぬ事になるわけよ。それは過去の人達も同じね。アメリカのロック系の人たちとか破天荒なパンクの人達とかってドラッグ系が原因で死んだりしてるけど、まぁああいうのは本人の不注意っつーか知識不足だよね。致死量ってのはあるわけだしさ、致死量摂ったらそりゃ死ぬじゃん?そういうのも分からないでチャンポンとかやって死んだりしてもそりゃーまぁ本人の責任だよね。急性アルコール中毒とかだってそうじゃん?これも薬物の過剰摂取みたいなもんだからね。


アルコールにせよ幻覚系にせよシャブ系にせよ、致死量やらなきゃいいわけでさ、レクリエーションドラッグとして楽しむならそれなりの知識を持ってやるべきでしょう。知識が無いやつがやるから問題なんであって、自己管理ができるやつはそれなりに楽しんでるわけよ。まぁ逆に自己管理ができないっつー人達がまぁハマりやすいのがドラッグっつーか、まぁそれはともかくなんつーかもう無理でしょう。規制は。


前にも書いたけどクラブとかってさ、すでにもうあれはドラッグカルチャーなんであってさ、ドラッグ無しでクラブとかってまぁ前にも書いたように酒無しで居酒屋にいるようなもんだからさ、何かしらをやってないとまぁおかしいっつーと変だけど、やることがむしろ自然なわけでさ、まぁドラッグフリー運動とかあってもいいかもしれないけどってこのフリーって使わないって意味ね。ただそもそもクラブみたいなのってもうドラッグと一体なカルチャーなわけで、クラブが存在しているのにドラッグが存在しないなんてことはないわけでさ、ましてや洋楽とかラップとかのリリックだってドラッグ使用をほのめかすようなやつとか多いわけでさ、まぁ英語分からないと理解できないのかもしれないけど、ドラッグって一つのカルチャーなんだよね。ドラッグがビート世代を作ったっつーかまぁ鶏が先か卵が先かみたいな話はおいておいて、まぁビート世代にはドラッグありきっていう感じでさ、そりゃヒッピーにしたってそうだし、サイケ音楽とかロックとかパンクだって一体じゃない?ドラッグのおかげでできた曲とかカルチャーっていっぱいあるじゃん?それを脱ドラッグ化してドラッグ無しでそれらを楽しむっつーかのめり込むって無理っつーかそれはただの形骸化だよね。


まぁロックやるためにドラッグやる必要はないけどさ、なんつーかただね、ドラッグと結びつきすぎているようなものが溢れている中で都合良くドラッグだけ無くしましょうって言っても無理なんだよ。実際、それですげー体験してる人もいればさ、後悔してやめる人もいれば死ぬ人もいるけどさ、例えばなんつーかクラブでのみLSDとかMDMAを楽しむとかって全然ありだよね。むしろレイヴなんてそれありきじゃん?問題は乱用なんだよね。日常ベースでのめり込んだりしてるとダメなんだけど、ノリピーもお塩先生もジャンキーからはほど遠いじゃん?ああいう金持ちっつーか普通の人よりかは金がある連中がドラッグやりながら乱交パーティーやったりするとかさ、まぁそれは彼らの特権じゃない?まぁ違法だけどでもそれが彼らの楽しみだったらそれでいいと思わない?


なんかね、アメリカって結構バランスが良いと思うんだよね。レクリエーションドラッグとして色々やったりするけど、まぁせいぜいやるのは週末ぐらいっつーのはさ、そりゃー学校がある日とか仕事がある日にやってたらダメじゃん?そんなの酒と一緒だよね?で、まぁ週末の酒ぐらいな感じでドラッグをやる分には全然いいじゃんって俺は思うのね。乱用でヤヴァクなるっつったらまぁ酒も同じなわけでさ、なんつーかハレの感覚をもっと持つべきだよね。ドラッグ使用者=悪っつー図式は相当馬鹿げてるよ。普段は真面目で週末はぶっ飛んでる人とかだっていていいじゃん?これこそがライフサイクルだよね。ハレとケのバランスっつーの?


ノリピーとかお塩先生とかマジで可哀想だよ。騒がれ過ぎだと思う。マジで。日本って根本的にドラッグリテラシーのレベルが低いからすげー単純じゃん?ドラッグ=悪みたいなドグマティックな図式を信じてるっつーかさ、いや、でも楽しみ方だってあるわけでさ、自己責任でやる分には全然いいと思うんだよね。まぁさすがにヘロインとかはヤヴァイけどさ、でもヘロインはやったら終わりだからどんだけ気持ち良くてもやらないってまぁこれもリテラシーから分かる事じゃん?


だからこそなんつーか楽しむにしても、楽しまないにしてもドラッグリテラシーは必要ね。クラブで言えばドラッグやってないやつが多い真面目なクラバーが多い日本みたいなののクラブのあり方とかがおかしいわけでさ、おかしいからこそ本来やるべきドラッグをクラブでやるわけじゃん?居酒屋行ったら酒飲むじゃん?酒が無い居酒屋なんてないじゃん?でも日本にはドラッグが無いクラブってのがあるっつーか、すんげー悪い事だって教えられてて、んでそれを信じすぎちゃってるからだからなんつーかダメなんだよね。こういう事件があると無知からさ、ただドラッグやってたってだけでもう悪魔みたいな扱いじゃん?


でもさ、例えばアンタフェミンなんてサルトルも使ってたし、数学者のポール・エルデシュなんかも使ってたし、日本文学とかでも誰だったか忘れたけどまぁいるでしょ?彼らって悪人?いや、そうじゃないよね。作家とか哲学者とか数学者みたいなのがシャブを使うときっつーのはようはウェイクアップさせるための刺激剤なわけでさ、それによって研究とか執筆が進むならいいじゃない。ただまぁ健康を害する可能性はあるからそりゃーまぁそれこそ自己責任じゃん?でもバロウズにしてもサルトルにしてもエルデシュにしてもまぁ爺さんまで生きたっつーか長生きだよね。特にバロウズサルトルなんてよくあんだけ生きたなってぐらい生きたよね。普段の不健康な生活からは考えられないぐらい長く生きたと思う。


ビートルズとかだってそうじゃん?ロックとかってみんなそうじゃん?そういう世代だったからっていうのはあるにしても、まぁ廃人になった人とかそれが原因で死んだ人もいるかもしれないけどそうじゃない人もいるし、ドラッグによって生まれたカルチャーとかってやっぱあるじゃん?文学とか哲学とか科学とかさ、ドラッグによってって言い方は変だけど、それが刺激剤だろうが幻覚剤だろうがそれによってできたってものはあるっつーかそんなのばっかでさ、で、なんかビートルズ復刻版とかが売れてるとか見るとバカじゃねーの?って思うよね。ビートルズなんてキングオブドラッグ集団じゃん?そういうのが大好きな日本人の大半はそういうのを理解してないってことだよね?もしくは彼らのドラッグな部分を無視してるのか理解できないのか知らないけど、まぁおかしいよ。マジで。


いや、ビートルズ自体はいいんだけど、彼らと切っても切り離せない関係であるドラッグを無視して彼らを聴くって異様だと思わない?リスナーがキマってるのがデフォルトっつーので作られてる曲とかすげーあるじゃん?映画とかにしてもそうだよね。なんかやりながら見るやつってあるよね?でも日本人ってドラッグの知識が無いからそういうの分からないで見たり聴いたりしてるんだよね。これが逆に異常なわけ。


そういうのがおかしいっつってまぁカートコバーンを敬愛するお塩先生がドラッグをやってたとしてもまぁ彼は別な意味で伝説だけど、まぁ自称ロッカーとしては妥当なんじゃない?って思うよね。のりぴー然り。トランスって音楽は名前の通りトランスなわけで、あれだけ聴くなんてそれ自体がおかしいよね。あとのりぴーがDJやって何が悪いわけ?パブリックイメージとしてのノリピーと本人には乖離があるのは当然なわけでさ、「テレビとDJプレイの時のノリピーが違いすぎる」って当たり前のことなんだよ。そんなものは。アイドルとか芸能人なんかがテレビで見せる姿なんてさ、商品としての芸能人なわけでさ、ああいう姿が本当かどうかなんて分からないし、むしろ違うほうが自然だと思わない?ドラッグリテラシー然りなんだけど、メディアリテラシー然りだよね。テレビでのノリピーの姿を信じ切っている視聴者っつーのがアホ過ぎるんだよ。


アイドルだって元アイドルだってさ、DJやっていいじゃん?別に。ちょーノリノリでやったっていいよね?俺はまぁ普段はおとなしいけど、ノイズのライブの時とか暴れてたしさ、今でもやったら暴れるだろうし、DJにしてもジャングルとかブレイクコアかけたりしたらそりゃーもうノリノリでDJやるでしょうよ。俺の場合、大人しいのは仕事みたいなもんだよね。自分を出しすぎると捕まったり今以上に社会不適応者になるんで、ある意味ですんげー自分を隠してるわけ。かといって偽りじゃないんだけどね。あとこっちに来てから一人でいる時間が大半になったんで、一人でいるときの自分ってのがデフォルトになってるっつーのはあるかな?


そういえば話は変わるんだけど、エキセントリックな人達についての本に書いてあったんだけど、全てではないけど彼らに共通しているのは自己言及の異常な多さなんだって。文章でもいきなり自分の話に繋がったり、主題がいきなり変わったりって感じでさ、まぁそのまんま俺じゃん!って感じだけど、いつも書くようにエキセントリックって結構まぁポジティブだよね。社会的業績というと変だけど、何かが認められているからその変人さも認められるみたいなさ、いつも書いてることだけど、認められなかったらただのバカっつーか気違いだからね。ただの変な人と凄いけど変な人って大きな違いでさ、凄いけど変な人って凄いから変なんだみたいな、変さ加減が肯定されてるっつーか凄さに昇華してるんだよね。


でも認められるって何なの?って話じゃん?理解してもらおうとすることだとしたら俺はそんなことやりたくないしさ、必要ないからね。ただ心配なのは生活費だけでまぁ自分の中で色々とある意味で完結してるからまぁなんつーか社会的な意味での上昇志向って無いよね。なんつーか俺の場合、そういうのが無いんで自分の中の上昇志向を社会的なものにダイレクトに繋げて結実させるみたいなことを狙ってるっつーかそれしかないからまぁそうするわけだけどさ、いつも書くように変人枠は敷居が高いんだよ。マジで。変人だけど凄いから雇うとかさ、認められるとかさ、すんげーレベル高いんだよね。天才に近いぐらいのレベルじゃないと変人さ加減が許されないっつーかさ、あいつは変人だけど凄いから置いておくみたいなのがあるのってようは社会性とかが無くてもその能力だけ買われて雇われたりしてるわけじゃん?そうなるとそのスキルなり知識とかって物凄いもんだよね。


それを俺は狙ってるんだけど、まぁある意味ですんげー極端にレベルが高いところを狙ってるし、それしかないっつーんで、だから変な言い方になるけど、社長になるとか会長になるみたいなことを考えてるやつより社会的な上昇志向があるよね。それがありすぎるから精神的に大変なんだよね。ちょっとぐらい特化したところがあってもその目標が措定されているポイントっつーのに比べると微々たるものっていうかたいした事ないものばかりだからさ、なかなか自信がつかないんだよね。だからまぁある意味で傲慢にならないしなれないからいいんだけどさ、でもお山の大将的な人を見てると「精神的に楽だろうなー」とは思うよね。自分よりレベルが低いところでトップを保つとかさ、低いレベルの連中と自分を比べて慢心するとかさ、まぁ人間的にクズみたいなレベルでどうしようもないんだけど本人はまぁ幸せだよね。コミカレ教師みたいなのはこういうクズが多いなという感じがするね。まぁコミカレに限らずレベルの低い学校の教師ってまぁ大体こんなもんだろうなって感じ。


そうなんだよねー。目標のレベルが高過ぎても精神的に大変なんだよね。だから一歩一歩ってのは当然なんだけど、なんつーか俺は極端でさ、俺みたいなのってエベレストとかに登れないともう価値が無いみたいなさ、エベレストに登るか登らないのか?みたいなさ、中間の山が無いんだよね。中間を見たくないというのがあるし、中間じゃやっていけないだろうなっつーのがあるわけよね。それは中間ぐらいにいる人間のレベルを見てればよく分かるじゃん?だから上を目指すしかないけど、一気にレベル高いんだよね。高いレベルってさ、低いレベルと中間の間ぐらいの差じゃなくてもうさ、年収200万〜1000万の経済格差っつーのがまぁ下流から中流ぐらいの差だとすればそれってまぁ実質的に800万の差じゃん?でも上のレベルってなると一気に億単位になって世界が違うみたいなさ、そういう感じだよね。レベルの差がね、経済格差で例えるとそんな感じってところよ。だから下流から中流は努力すればなんとかなるかもしれないレベルだけど、上流ってなるともう何かしらの類まれなるものとかが無いと話にならないんだよね。普通の人が努力しまくっても無理っつーレベル?だから怖いんだよね。凄く。


そこそこやっていけるぐらいの器用さとか精神的な安定があればいいけど、無いからこそそこぐらいしか場所が無いっつーのがあるんだよね。それかあとは一気に一番下まで下がって引き蘢りとかホームレスとか病院とかね、そういう極端な差ね。だからまぁ人生ってのがエキサイティングなものであると同時にリスクが凄まじいから凄まじく怖いっつーのもあるよね。エキサイティングっつっても毎日楽しいって意味じゃなくて、そこまで上がらないとダメだからやるしかないっつーモチベーションがあるんで生きられるって意味でのエキサイトメントね。まぁある意味でそこそこやってれば生きられるって時代が終わった今では逆に俺みたいなやつにとってはチャンスなんだけどね。だからこそまぁこのチャンスを活かさないとなって感じだよね。


で、なんでこういう話になったの?ドラッグの話からエベレストの話か。まぁ高いって意味で共通してるのかな。ハイって意味ね。それにしても数学専攻だけどさ、マジでギャンブルだよね。全く知らない分野で基礎的知識がゼロなのにそれに挑むってまぁ凄く大胆なことだけどさ、でも探求が哲学から始まって政治学とか社会学とかも大雑把に通って、んで今はそれが数学に来てるっつー意味でフィールドを変えるって意味じゃないんだよね。繋がっているんだけど、哲学とか政治学とか社会学と違って知識があまりに無さ過ぎるんで、ちょっと心配っつーのはあるよね。100パーセント自分の地頭を信じるしかないっつーかさ、知識とかで誤摩化せない部分があるっつーか本当にガチでやらないといけない感じだよね。でもまぁ明らかに効率を考えたときに数学が一番なんだよねっつーのは前にも書いたよね。哲学とかが学科でやるもんじゃなくて自分でやるものなのに対して、数学は純粋に学科としても対応していて、なおかつ抽象度の高い哲学的なレベルで思考力も必要とされるっつーまぁある意味ですげーレベルの高い学問ではあるよね。


でもなんつーか自分としては哲学としての数学をやりたいからさ、だから基礎だけやって終わりっつーか、どう解くの?とかさ、公式暗記とかじゃなくてね、そういうのを全部哲学的なレベルでの数学をやることの基礎として学ぶっつー感じでの暗記ってことでさ、だから誰でもやれる数学に全く興味は無いんだよね。そういう意味で誰でもやれる数学には今まで通り全く興味が無いわけ。あくまで抽象度の高い数学だよね。興味があるのは。ただやるためには色々な基礎知識が必要なわけでさ、だからまぁそれを今後取り組んでいく感じだよね。哲学無しの数学なんて俺にとってはマジでクズみたいなもんだし、かといって数学無し哲学はクズだとは思わないんだけどね、俺にとって数学に価値があるっつーか興味があるのは哲学とクロスするレベルでの数学だよね。ただ今はそれができないから基礎からやりましょうってことでまぁそのために学校を利用すればいいんじゃないか?って感じだけど、例えば今はカオス理論の本とか読んでるけど、問題は数式が分からないだけで、全然概念は理解できるんだよね。だからようはさ、俺に必要なのってマジでただの数学の知識なんだよね。それだけあれば哲学とか政治学みたいにあとは自分で勝手にやりますってレベルになるわけでさ、まぁそうなるまでの基礎だよね。あくまで目標というかオブジェクションみたいなのを抽象的な数学理論みたいなのにしておけばさ、一見ナンセンスに見える抽象度の低いレベルの数学とも付き合えるじゃん?


オブジェクションが措定されているからこそできる基礎の取り組みだよね。だからまぁ恐らく数学的知識はあくまでツールなんだと思うよね。数学的知識とか考え方っつーツールとかまさしくテクネーを得るために数学専攻をにしてみるって感じだよね。それを得ちゃえばあとは自分でやるだけでまぁもう俺の天下みたいになるじゃん?で、まぁあれだよね「俺なんかにできるんだろうか?」っていう不安はまぁいらないよね。実際、哲学とか政治学とかは独学でできてるわけだからさ、分野は違ってもなんつーか「哲学なんて難しそうで無理だ」って思ってたわけじゃん?それって自分の知性への信頼が低いから心配に思えるんだよね。で、実際、やりだしたらそうでもなかったわけでさ、ようはその心配ってただの思い込みっつーか、自分が馬鹿だって思い込みすぎているからこそ出てくるなんつーか不安感だよね。そういうのはナンセンスだし、俺は馬鹿じゃないって分かったわけで、だからまぁ絶対できるし興味があれば大丈夫だろうって感じだよね。


っつーかもうあれだわ、ドラッグの話だけしようと思ったのに話が逸れまくったね。まぁいいや。もう朝の4時近いけど宿題が終わってないんで適当に終わらせて寝るわ。