ウォール伝、ディープWebアンダーグラウンド。

北京在住。絶賛、中国語勉強中。

また中国徒然。

今から書くことを理解してくれとは言わんが、中国が反日映画を作ってキャンペーンをしてまた洗脳している!みたいな話がよくあるみたいでなおかつ一部の反日的な中国人の書き込みを取って「やっぱ中国人だな」とかって思う人が多いみたいだけど、いつも書くように中国というのは国土が広いので反日的な人の割合が全部を占めていなくても何割かいるだけで声は大きくなるように感じられるのはしょうがないんだけどさ。

 

ただこれってなんたらの誤謬ってやつなんですよ。一つを見て全体がそうだって考える論理的誤謬ね。AはBであるからCもAである的な。でもAがBだからっつってCもAだなんてのは論理的に言えないでしょう。それはAはCであるっていう証明が必要なわけで、実際に全ての中国人が反日的だったら俺は中国に居れないし、俺は日本人だってわかっているのに凄く親切にしてくれる寮のお姉さん方やら国際学科の老板やら警備員のおっちゃんたちはどうなるの?って話じゃないですか?

 

相方と外に出歩いてた時も火鍋屋のマネージャーの人と仲良くなってカタコトだけどよく話してたしっつーかマネージャーが英語喋れてたから会話はほとんど英語だったんだけど、中国人=反日で日本人と分かったものなら襲い掛かってくるみたいな考えってのは誤謬もいいところなんですよ。いい人もいる、でも悪い人もいる、で、悪い人とかあからさまに反日で反日的な書き込みをレッドノートとかでしてる人ってのは中国のネトウヨみたいな人たちで、それこそ合わせ鏡?言葉は違うか。日本で中国人は出ていけ!とかって言ってるようなやつらと同じような人種がレッドノートには多いのよ。

 

だからまともな中国人はレッドノート自体にヘイトが多いんでやらないって人もいるか、そういうのとは関係ない古い言葉だけどROM専みたいな人がいるわけで、全ての人がレッドノートにヘイトを書いているわけではないわけでね。

 

そもそもまともな中国人は日々の学業や生活に追われてヘイト活動なんてしてる時間ないし、そんなことする時間があったら他の有意義な時間を過ごそうと思う人が大半なわけで、ヘイトを書く人ってのは万国共通だろうけど凄く視野が狭くて凝り固まってる人たちよね。韓国で言うところの左派か。反日・反米!っつってなんか必死になってる人たちね。でも韓国でも反日・反米は出ていけ!って思ってる右派の人たちはいっぱいいるしもう反日とかいつまでやるんだよって思ってる人たちもいるわけで、これまた韓国=反日じゃないんですよ。

 

まぁ今はリアルに韓国人のクラスメートがいるし中国人の友達はいないけど(笑)寮の人たちとか先生たちによくしてもらってるし、そういうリアルがあるからこそ、ほんと、日本のそういう過剰な一般化をする人たちはメディアに踊らされているっていう感覚が皆無なのが本当に壊滅的だなって思う。

 

中国の反日キャンペーンが大々的に行われているという感じは全くしないけど、歴史は歴史なんでキャンペーンではないにせよそういう映画が作られるってことはあるんだけど、大っぴらに言えないだけで知識人や若い人は「まだ反日やってんのか」って思ってる人もいるし、映画で刷り込まれて永遠にヘイトを溜める人もいるかもしれないけど、それは日本の欧米メディアに支配されたメディアの偏向報道で中国=悪とかって思ってる人と同じなんですよ。

 

宮台先生の師匠の小室直樹先生は愛国者なんで愛国者だからこそ敵を知らなきゃいけない!っつってアメリカに行ったって話があるよね。それと同じで敵だと思うのはかまわんけど、だったら中国行ってみたら?って思うんだよね。あんな国行きたくないって思う人が大半なんだろうけど、その時点でバイアスかかってるわけですよ。いや、ほんとのところどうなんだ?とかね、中国で日本人ですって言ったら本当に中国人は襲い掛かってくるのか?ってのを検証すればいいじゃん?でもネトウヨは内弁慶だしビビりだからそんなこと絶対やらんよね。

 

安全圏で言いたいこと言い放題ってのは一番ダサいですよ。ましてやその知識ってののソースが欧米メディアってのが余計情けない。トランプは明確に反中国を名言しているし昔から欧米系のメディアは中国は悪だっていう図式を作りたがってるから偏向報道だらけなのはしょうがないし俺もそれに影響されて偏向報道だって分かりつつも来る前は中国は怖いっていう印象は否めなかったわけよ。で、来たら全然自由の国でしたっていうね。

 

何を自由とするか?だけど日本みたいに建前は自由だけど自粛しなきゃいけないことが多くて俺がよくここで書く国民同士の相互パノプティコン状態みたいなのはないしってまぁないとは言い切れんけど、常に他人の目を気にして行動するみたいな堅苦しさがないのよ。それを自由と感じるかどうか?だよね。言論の自由がないっつっても俺みたいな一介のヒラの留学生が政府批判なんて現地でするわけないし、そんな話を現地で中国人なり日本人と話すってこともないでしょう。つまりは日常生活を送る分には全く自由ってことね。

 

独裁国家で国民を弾圧してみんな日々それに怯えて暮らしているみたいに考える極端な人もいるけどなんじゃそりゃ?って感じよね。ちょっと怪しいムーヴをすればスパイっつって捕まるんでしょ?とかヒラの学生をいちいちチェックして捕まえるほど公安も国家も暇じゃないんですよ。もちろんWechatとかでマズいことを書いたら引っかかるってのはあるけどそれは相当まずいことを書いた場合なんであって、で、別にそれは人間が逐一膨大なWechatのやり取りを監視してるんじゃなくてアルゴリズムでやってるわけで、それを監視と捉えるのか秩序を保つためと捉えるのか?ですよね。

 

日常のWechatのやり取りでヒラの留学生の俺なんかは学校に関することとか日本人同士でも生活に関することとかまずWechatから警告が来るようなことを書く機会ってのがないんですよね。まぁあっとしても書かないし。そんなの。

 

まぁ個々が偏った考えを持つのはしょうがないですよ。でもなんか日本のガラパゴス化は酷いなって思うんだよね。メディアの影響は少なくなったっつってもまだメディアの言うことを鵜呑みにしてるんだなって本当に感じるんですよね。あとじゃあリアル中国はどうなんだ?っつって来てみるって人もいない。勝手に怖いからって思ってるからでしょ。

 

あとよくあるのが日本兵の蛮行はあったけどじゃあ中国が過去に国内でやっていたことはどうなのか?っていう論法があるけど関係ないですよね。全然違う話ですよね。それって。なんで侵略戦争と文革とかを比較するのか全く意味が分からんのよね。あと何かといえば天安門を出すでしょ。なんなのそれ?侵略は侵略よ。731のドキュメンタリーとかもちゃんと見てるのかな?って思うよね。ソ連がやった裁判で膨大な731関係の関係者の証言があるし録音も残ってるし裁判記録ってのもロシアに膨大にあるわけよ。日本では鬼籍に入った人が多いだろうけど、一昔前のドキュメンタリーでは少年兵として731関係の研究所で働いていたって人の証言とかもあるわけで、南京にせよ731にせよ無かったとかそこまで酷くなかったとかって言う人たちって倫理観ぶっ壊れてますよね。

 

ネオナチとかの意見っすよ。それ。ネオナチ系のブラックメタルとかでホロコーストはなかった!みたいなのを歌詞にしてるイッっちゃってるやつらいるけど、そういうのと同レベルなんだよね。ただもちろん日本兵=悪でなかったのは確かでそりゃ当時の日本の軍部が狂ってたからですよ。赤紙来て「戦争行かない!」っつったら売国奴だって言われて特高警察が来てボコボコにされるわけだから行かざるを得なかったわけだよね。そういう意味で日本兵も被害者なわけだけど、でもやったことはやったことですよね。アメリカが侵略を焚きつけたとかって話はあるにしても、結果的に侵略戦争を行って蛮行を行ったっていう事実はあるわけなんだから、それを戦後の中国国内の政治とかと結び付けて中国だってこういうことをやってるじゃないか!って言うのは全然話が違うわけでね。

 

あとあれは大日本帝国がやったんであって今の日本がやったことじゃないんで関係ありませんって言う人もいるけどそれもまぁ相当キテる考えだなって思うよね。まぁ俺は日教組が教師に多かった世代で自虐史観と言われるようなもので教育を受けてきたっつっても中学1年から学校行ってないからあれなんだけど(笑)母方のおじいちゃんおばあちゃんも本当に戦争で嫌な思いをして、おじいちゃんが急死してからおじいちゃんの日記が出てきたんですよね。で、当時はイラク戦争とかやってたから「戦争なんて絶対するもんじゃない」みたいなことが書かれてたらしいけど、本当に当時の軍部ってのを恨んでたわけよ。うちの母もおばあちゃんが「東条英機が全部悪いんだ」って言ってたらしいしまぁそれがリアルな声ですよね。

 

まぁ中国にいる俺にとって救いなのは母方のおじいちゃんが海軍でアメリカ海軍と戦ってて中国人と戦ったってことはないのと、おじいちゃんはボンボンだったんで当時で大学出だったんで戦地には送られなくて現場にいたのはフィリピンだか忘れたけどジャングルにいたってのは知ってるんだけど少佐だったからガチバトルの現場にはいなかったってことだね。少佐だからガチバトルの場所にいないということではないんだけど、中国とは戦ってなかったのね。おじいちゃんも100年越しに孫が中国にいるなんて思ってもなかった、いや、言い方変だな。まぁ中国に来るなんて思ってなかっただろうけど。

 

まぁ日本のネトウヨが鏡なんですよ。鏡って見本ってわけじゃなくてああいう視野が狭いのが当然、中国にもいるってことですよ。でもそれはしょうがないですよね。でもそうじゃない人も大勢いる。日本がやったことは憎いけど今中国にいる日本人を襲ったところでどうにもならないからそういう感情がないわけではないけど、だからといってヘイト活動をするなんてことをするわけではない人が大半なんですよ。仮に中国全体が反日だったら日本人は中国にいられないですよ。

 

もちろん台湾みたいな親日国ではないのは確かですけどね。でもヘイトってのを日々の日常生活の中で日本人に対してむき出しにする人たちばっかりで日本人にとって危ない国ってのは極端すぎる見方だよね。ただまぁ年に何回かある日本がしでかしたことの事件の日は外務省からまぁ極端なヘイトを持つ中国人がいなくはないしそういう人たちが暴走する可能性がゼロではないから極力、外出時に日本人だと分かるような恰好をしたり日本語を喋るってことはしないでくださいってのは来ますよ。でもそれは中国人全体が日本人を刈る日なわけじゃなくて、凄まじいヘイトを持ってる人がそういう行動に出る可能性はゼロじゃないから気を付けてくださいってことなだけなのよ。

 

でもそれもつまりは侵略戦争をした日本が悪いわけでさ、だからといって今日本人の襲ってどうすんだ?って話は確かに言えるけど、今日本人の襲ってどうするんだ?って思ってる中国人が大半なわけですよ。あとそんなヘイトを理由に日本人を襲ってまで自分の人生を棒に振るなんていうリスクを背負うなんてことはしないわけだから、基本、やるのは無敵の人っつーか、これは前に書いた北京の海君っつーボンボンが言ってたことだけど、50代とかでもうチャンスも失うものもなくて無敵の人になってる人がそういうことをするっていうのは別に相手が日本人とか関係なくそういうやつらはいるって言ってたからね。

 

まぁ無敵の人問題と反日問題は別ですよね。あとこれは推測だけど無敵の人が中国人を襲ってもあれだからどうせ死刑とかになるなら一矢報いるために日本人を襲おうってのはあるかもしれないけど、まぁどうしようもない通り魔の考え方ですよね。前にも書いたけど日本人が襲われるケースが増えてるって報道があるけど中国全土を考えたら少ないですよ。もちろん襲われた日本人の人たちは辛いけど、多発って言い方はどうなのかな?って思うんだよね。日本とか台湾とか韓国ぐらいの国土でしょっちゅうあったらそれはレッドゾーンな気がするけど中国の国土を考えたら多発とは言い難いよね。

 

まずやっぱ国土っつースケール感と14億人って言われてたけど今は13億人ぐらいだけど、それだけの人がいたら犯罪も目立つし数が多いから日本で犯罪をするやつらも中国人である割合が増えるってのは考え方としてはヨーロッパよりかはちょっと狭いぐらいの国土の中に13億人いたらそりゃ他のアジア圏の人たちが日本で犯罪を犯すより中国人の割合が多くなるのは当たり前だよね。

 

それで中国人に犯罪者が多いみたいな言い方になるけどヨーロッパと大体同じぐらいの面積を持ってるわけだから、そりゃ確率的にそうなるよねってことなんだよね。だから当然、悪いことをするやつらの数も多くなる。でも悪いことをするやつらがいるってのはどこの国でも同じなんで、それを見て中国人=犯罪者って考えるのはこれまた誤謬ですよね。一つを見てそれを一般化するっつー誤謬ね。でも実際多いじゃないかっつても国のスケール感を考慮しなきゃダメでしょって話なのよ。

 

犯罪率も狭いベトナムなのにベトナム人が多いのになんで中国人ばっか色々言われなきゃいけないの?ってのがやっぱりやたら中国叩きをする偏向報道の影響だと思わざるを得ないんだよね。中国=悪っつー欧米メディアの刷り込みが大きいのと国家をあげて反日キャンペーンをしている!みたいに言うネトウヨがいるからそういう影響に飲まれて中国人=悪になっちゃうんだよね。

 

あとまぁネットを見て実際に中国人とビジネスをしてて騙されて大損こいたから絶対中国人を信用してはいけない!みたいな話もあるけど、これもまぁ個人の話ですよね。その人がたまたま悪い中国人に騙されたわけで、それが全体か?って言われるとそりゃ分からないよねっつってもまぁ信用社会がないから、日本と比べてリスクがあるってのはあるかもしれないけど、良い中国人だっているってことなんですよね。当たり前じゃないですか?良い日本人もいる、でも悪い日本人もいる、スネークマンショーみたいになるけどいいものもある、でも悪いものもあるんだよねってことだよね。

 

あとまぁ国同士があんまり仲が良くないってのがあって情報が少ないってのはあるよね。あんだけ治安が悪くて物価も高いのに在留している日本人が一番多いのってアメリカだし、まぁやっぱそれってアメリカがパートナーというより日本がアメリカンドッグだからアメリカを信用してるっていうところがあるわけだよね。あとまぁトランプになってからはより厳しくなったんだろうけど、俺が行ったころはオバマの頃でまだ今に比べたら緩かったら不法滞在とかザルだし偽造パスポートで語学留学っつー名目で入って不法滞在をしつつ就労もして結婚もしてるコロンビア人とか同級生にいたけど、まぁガバガバポリシーの国だから行きやすいってのはあったよね。今は分からんけど。

 

中国はめっちゃ厳しいのと中国留学にしても滞在にしても他の国に滞在とか留学している人のブログなり情報なりってのが比較的多い中で中国って情報がないし謎な部分が多すぎるから余計にブラックボックス感が強くて誰も行かなくて偏向報道で得体のしれない国っつーレッテルを貼られてるってのがあるんだけど、親中派ならぬ知中派みたいなのは絶対必要よね。親中派だと中国寄り過ぎてバランスを欠くわけで、まぁ俺も中国の手先とかって思われてもしょうがないかもしれないけど(笑)俺みたいなヒラが手先なんかになれるわけないんですよ(笑)

 

ただまぁ知中派がいたところで手先だ!って言う人が日本だけじゃなく少しでも中国を褒めようものなら手先だ!って欧米諸国でも言われるらしいから、知中派がいたところでどうなの?って話ではあるんだけどね。ただまぁ現実、中国とは付き合っていかなきゃいけないし中国無しじゃ世界は回らないですよね。現実的に経済がそうなってるわけで。それだけのプレゼンスを持つ国に中国はなったわけだから、そういう大国に対して「知らね」って感じでいるわけにもいかんでしょって思うんだけどね。

 

10年ぐらい前まではアメリカと仲良くしてれば金銭的なベネフィットが多かった国が多かったと思うんだけど今後は違うからね。ましてや一昔のアメリカみたいにアメリカがナンバーワンで日本の知識っつったらゲイシャ!ニンジャ!みたいなさ、そんなんでもやっていけたわけだけど今は違うじゃん?日本はかつてのアメリカみたいな大国じゃないんだからアメリカの属国をやめて独立国として立ち回るときにどうすればいいのか?ってのをちゃんと考えたほうがいいよね。ずーっとアメリカンドッグでやってきたけど今後は無理なわけだから。日米同盟とかも実質オワコンだからね。

 

あと政治ってさ、日本はトモダチだからアメリカが守る!とかじゃなくて全部国益のための損得ですからね。他の国に対してよいことをするってのも全部国益のためのアピールじゃん?そんなのどこの国の政治でも一緒。中国はその見栄えをあんまり気にしないからドライなイメージがあるだけで(笑)どの国も国益を最優先にして損得で動くのは当たり前なのが政治ですよね。だから日本が付き合うべき国はどこなのか?ってのは考えなきゃいけないよね。アメリカは日本は捨て石ぐらいにしか考えてないわけだからさ。

 

あとまぁこれはよく言われることだけどアメリカは世界警察で常にナンバーワンっていう地位を維持したいからその立場を揺るがすようなものが出てきたときに叩きたいわけよね。それがまぁ今の中国なんだけど。そういうアメリカの都合に日本も踊らされてるっていう自覚がないってのがまずいって思うわけね。ネトウヨっつってまぁあれは偽右翼だから結果的にアメリカンドッグだしアメリカの都合の良いように印象操作に乗ってくれて中国批判の書き込みをしてくれるわけだからまぁ便利よね。泳がせておくのに絶好のカモっていうかね。情けないよね。本来の右翼ってインターナショナルで国体を常に考えなきゃいけないのにネトウヨはアメリカに操られて自分は国士だとかって勝手に思ってるっていう相当惨めなやつらだよね。

 

アジアに侵略するとかではなくてアメリカンドッグじゃなくてやっぱアジア主義でしょって思うし日本の右翼思想の元ってまぁそれだからね。日本人は勝手に自分たちは西側だって思ってるけど西側からはそんな風に認められてないわけだから、ちょっと違うかもしれないけど現代のアジア主義って一帯一路ですよね。ただ日本がイニシアチブを取れるほどの大国ではないんでトップは中国なんだけどそれはもう国の大きさとか軍事力とか経済とかいろんな面で中国がトップになるしかないよね。アメリカンドッグを続けるよりよっぽど現実的な話だと思うんだけどね。別にそれは中国が日本を助けてくれるとかって話じゃなくてドライな政治の話でアメリカの属国をやめて独立国としてかつてのアジア主義のような一帯一路に日本も参加するしかないと思うんだよね。中国って国は信用できないっつっても国と国で信用できないのはどこの国でも同じなんでね(笑)

 

アメリカは信用できるって思わせておいて他国を利用するってのをずーっとやってきたんで、だったらアメリカンドッグやめたほうがよくて、ただ独立国として国内だけでやっていくのは無理ゲーなんでアジア主義しかないでしょって思うってまぁただそれだけなんだけどね。日本人の多くはそのトップが中国だから絶対嫌!って思うんだろうけど、現実的に中国のプレゼンスはデカいんでしょうがないわけよ。好き嫌いの問題じゃないわけだから。あとアメリカにずーっと利用され続けているっていう意識をもっと持ったほうがいいよね。

 

前にも書いたけどさ、俺がバリバリアメリカンカルチャー大好きでアメリカ大好きで育ってきたから分かるんだけど、アメリカの戦争映画とかでも結局、アメリカが正義!みたいに描かれるじゃん?で、敵国がもうゾンビとかそういうレベルで化け物みたいな描かれ方するじゃん?それが当たり前だと思ってたけどあれもプロパガンダだからね。プロパガンダ映画といえば中国!って言う感じがするけどアメリカだって同じだからね。俺もそれで洗脳されてきたわけだし。今は中国に洗脳されたんですね?ってことじゃなくてアメリカがオワコンなんで中国についていくしかないでしょって話なだけなんだよね。いや、独立国として全部内需で国内で完結してやっていけるんだ!ってことなのであればそれが一番ですよ。でもそうじゃないって現実があるから現実的に考えなきゃいけないわけだよね。

 

まぁだから俺は中国上げ日本下げでも中国下げ日本上げでもない、ただの中立なんですよ。でもまぁめっちゃ親中じゃん!って思われるかもしれないけど(笑)中国のプレゼンスは無視できないわけよ。好き嫌いの次元じゃなくしょうがないってレベルよね。なんかあと日本人って韓国人に対しても中国人に対しても見下してる感じがあるけど国的にもう両者に追い抜かれてますからね。それなのに日本はアジアで唯一白人扱いされてる西側の国だ!みたいな意識があるってのがすげーヤバいなって思うんだよね。そんな認められ方してないしそういう風な言い方をされたとしてもリップサービスだし、客観的に日本を見れてないってことなわけだから、そういうガラパゴス化が本当にヤバいなって思うのね。マルクスで言うところの虚偽意識にずーっといる感じ。

 

中国嫌い!俺らは西側だ!って勝手に思ってるけど、そういう意識が経済的にも政治的にも自己利益に反するもので、理性というよりは好き嫌いっていう直観だけで考えちゃうってことね。アメリカの犬なのにアメリカは良くしてくれるからアメリカについていくっていうまぁそれでベネフィットがあった過去だったらそれでよかったかもしれないけど今は違うんだからね。アメリカ的にも都合がいいじゃん?中国嫌い!って思っててくれたほうが日本人の虚偽意識を維持し続けることができるわけで、まさに搾取する資本家と労働者の従属関係ですよ。虚偽意識が怖いのは従属しているっていう意識がないまま従属してるってことなんだよね。

 

まぁそんな感じで思ったより長くなったけどこの辺で。

 

んじゃまた。