ゲーム狂い2。

いやーさすがに飽きてきたね。FPS。何十万キルとかやってる人はなんであんなにやれるんだろう?って思うぐらいっつーかこの一ヶ月がっつりやってキルは3000ぐらいですよ。まぁ最初の下手な頃も含めてなんだけど、それにしても相当な時間を費やしててもこれだからね。まぁそりゃ発売から時期が経っているとは言え何万単位のキルになるまでやり続けられるっていうのは凄い事だなと思って。あ、BO2の話ね。俺はもう武器にも飽きたしマップにも飽きたし糞ゲーでもいいからゴースト買おうかな?って思ってるぐらいなんだよね。まぁようはFPS自体に飽きてるんじゃなくてソフトに飽きてるんだよね。いや、普通は飽きると思う。でも飽きない人がいるんだよな。そういう人たちがオンラインに残るので異常に強い人たちばかりが残るってことになるんだよね。コンバットトレーニングですらも滅多に初心者を見かけることはないからねっつーか俺が珍しい初心者なんだろうなって感じなんだけど。


でもあれなんだよな、全体的になんかまぁ比べてもしょうがないんだけどBOとかMW3のほうが面白いよね。いや、プレイ時間はダントツにBO2だしまぁなんでか?っつーとオンライン人数ってこともあるんだけどさ、MW3も相当糞ゲー扱いされたらしいけどでもあの無茶な武器のバランスが逆にいいよね。あれの場合、強過ぎる武器ばっかなんでスナイパー弱体化なんてことは問題にならないんだよね。でもまぁ色々と考えると強武器って何なの?ってことになってさ、それってまぁようはスキルとかに依存しないような強過ぎる武器ってことじゃん?だからまぁ使ってるとダサいとかフェアじゃないって言う感じがしてしまうっていう。


で、この強さで言うとようは威力とレートじゃないですか?それで言えば近距離はSMGかSGで中距離はLMGかARってことになるっつーか当たり前のことなんだよねぇ。で、なんかこの強武器にまつわる議論ってすげーあってさ、海外のを見てると酷いのだとLMGとSMGがゲームをぶち壊してるっていや、それってほぼ半分ぐらいの武器の否定じゃないですか?(笑)強いのを弱体化せよってのを民主的に実行していったらそりゃ地味なバランス系の武器ばっかになるじゃん?BO2ってそんな感じがするな。MW3の場合、強すぎる武器が多いんで特に名指しでこれ!って言われる感じではないんで逆にそれがバランスになってるんだよね。でもBO2はバランスを求め過ぎた結果、すげー地味になってる気がするわ。でもまぁバランスは良いんで良ゲーではあるんだけど日本と海外両方でcodファンは口を揃えてどんどん糞ゲー化していってるって言うよね。MWと2が良過ぎたらしいんだけど。


で、まぁスナイパーなんだけどさ、やっぱMW3のスナイパーはやりやすいよねっつっても俺の下手な腕以外でもやっぱり他の武器のほうが明らかに強いからまぁ勝ちにいこうとするならスナイパーってことはないよね。でもやっぱあのぐらいのスコープの覗き込みの速さじゃないと使い物にならないよねぇ。スナイパーの問題は一撃で死ぬから出会い頭にスコープを覗いて撃っても狙ってようがいまいが当たれば死ぬんでアンフェアだっつーんだけどそれ言い出すとショットガンもアンフェアだし高いファイアレートのSMGなんかもアンフェアってことになるでしょう。なんかだからあれなんだよね、みんな中距離で普通の撃ち合いをしたいんだよね。ある程度撃ち合って死ぬならいいけど一撃ってのはどうなのか?って話になってるんだよね。


でもそれ言い出すとFPS自体が成り立たなくなるよなぁーっていう。そもそも銃で撃たれてるのに生きてるってこと自体おかしいのにっつってもあまりにすぐ死に過ぎてもアレなんだけどさ、まぁそこがバランスじゃないですか?で、そりゃ武器によっては一撃必殺のやつってのはそりゃあるでしょうっていう。でもなんか嫌われてるんだよね。でもそういうなんつーか特性あっての武器の多様性じゃん?色々と否定しちゃうと結局、残るのはSMGとARだけじゃん?LMGはスプレー撃ちが出来るっつーんで否定されてるし。ユーザーの声に耳を傾けるのもいいけどユーザーの意見って本当に自分勝手だよなぁ。確かにバランスを感じられるようになるかもしれないけど武器の個性とか操作の多様性が失われるってことになんで気がつかないのかなぁ?っていう。なんでもかんでも弱体化しろってどうかと思いますよ。SMGとレーザーサイトを弱体化しろ!なんて意見もあったりして、なんか基本的にまぁFPSゲーマーってケツの穴小さいですよね。なんか寛大さがない。彼らの中で「あるべき姿」ってのが決まっていてそれに定まってないと全部否定なんだよね。いや、あるべき姿が撃ち合いなのはいいけどさ、それ以外のプレイの幅だってあっていいはずじゃん?あとあれなんだよね、ゲーム自体の評価がユーザーのマナーの無さを含んでしまっているっていうさ、結果的に角待ちが増えるような作りになってるって分かるんだけど、でもそれって結局は角待ちするやつが悪いんであってゲームは悪くないよね。角待ち批判が行き過ぎた結果、BO2はあんな糞狭いマップになっちゃったわけでしょ?


だったらなんつーのかな?ツイッターみたいに個人的にマッチングを遮断できるみたいなシステムがあってもいいんじゃない?って思うけどね。すげー嫌な闘い方するやつだな!って思ったらブロックしてマッチングしないようにすればいいわけで。まぁただそれをやり過ぎても逆にマッチングが大変になっちゃうんだけどねぇ。でもまぁあれじゃん?遮断システムがあればあまりに汚い手を使ってると色んなユーザーに遮断されて自分自体がマルチでプレイできなくなるみたいなことになるわけじゃん?結果的にそれって自浄作用を生みませんかね?っていう。負のフィードバックがモロに自分のマッチングに影響するならあまりに酷い手段は使えないなってことになるじゃん?まぁあんまそれを気にし過ぎるのもあれなんだけどまぁ本当に難しいところですよねぇ。ユーザーの意見を取り入れ過ぎてもゲームの個性が失われるし、ゲーム制作側が多様性のあるプレイができるプラットフォームを提供しても明らかにアドバンテージがあり過ぎる戦術にユーザーが傾き過ぎてゲーム自体が成立しなくなるっていう、なんかまぁ民主主義の不可能性をここでも垣間見た気がしますよね。


まぁどの道、勝つためなら手段を選ばない!みたいなやつらばっかりがオンラインに残っちゃうとまともなユーザーはオンラインでやらなくなっちゃうじゃん?だからなんか凄く極端になるんだよね。ユーザー層が。そういう意味だと色んなユーザー層がいてっつーか数でなんとかごまかせるコンシューマー版はそれはそれでいいのかもなっていう気はしてきたよね。いや、別にあれですよ、PCのユーザーがマナーの悪い連中ばっかりってことではないんですよ。コンシューマーに比べれば相当民度は高いとは思うんだけどさ、ただなんか本当に数が少な過ぎるんだよね。こんだけやってると色んなマッチングがあるように見えても会ったことがある人たちばっかと対戦になるんだよね。しかもベラボーに強いとやる気無くなるじゃん?そこそこ強いぐらいならいいんだけど強過ぎるとどうにもならないからねぇ。まぁでもあれだよね、汚い手段を使って強い人たちが多いんじゃなくて地で強い人たちばっかって意味では健全だよね。問題はあまりに強過ぎるってことだけだよね。


でもまぁこれもある意味当たり前なんだよなー。強くなりたい!って思ってるやつらとか元々強いやつらがゲームを楽しめるから負けてばっかでつまらないって感じる人たちはやめちゃうもんね。だからすげー向上心のあるユーザーか元々強いユーザーしか残らないんだよね。結果的に平均レベルがめちゃめちゃ高くなっちゃってるんだよね。まぁ問題だとは思わないんだけどね。ただなんかもうちょっと初心者と中級者みたいなのがいればバランス取れるのになぁーって思うんだよねぇ。まぁこれを解決する手段は一つしかなくて自分が強くなるしか無いんだよね。でもそこまでしてやるか?って話だし、今日もやってて「これって楽しんでるのか?」って思っちゃったしさ、かといってもオンラインやっちゃったらBot相手で満足なんて出来なくなるのよね。非人間を相手にしてる時点でもうFPSじゃねー!ぐらいの極論にいっちゃってるわけで。


結局これは良かったのかなんなのか分からなくなってるよね。ただ明らかに人間相手じゃないとそもそもFPSやってる気がしなくなってるのは確かだわ。まったりプレイっつーよりかはガチプレイしかできなくなってるっていう感じはあるよね。なんかもう明らかにゲームっていう枠を超えてる気がするよね。でもゲームとして楽しめるぐらいの緩い世界がオンラインに無いんですよね。それはまぁ散々書いたけど強い人ばっかでしょうがないっていう。でも強い人たちはまったりプレイしてるのかもしれないよね。マジにならなくてもあんだけ強いってのはそりゃあり得るでしょう。いや、プレイ時間が500時間超えてるとかデフォなんだよね。で、しかもそれって別にFPS歴って意味じゃないじゃん?その人自体はFPSを前からやっててなおかつBO2を500時間以上プレイしてるっていうさ、いや、勝てるわけないですよねっていう(笑)今更ながらすげー敷居の高さを感じてるわけよ。「オンラインでもやるかー」ぐらいの気分でやれるようになるためには相当な訓練を必要とするんだよね。で、その訓練をしてる最中にゲーム自体に飽きてくるっていう(笑)楽しむ前に飽きちゃうって感じか。っつってもまぁそんなに強くない人たちばっか相手にしてたってそりゃ面白くないんだけどさ、ただでも思うにオンライン全般こういう傾向にあるだろうなぁーとは思ったよね。ガチゲーマーの割合が高くなるのはしょうがないなーと。まぁ俺も下手なガチゲーマーですけどね。


で、PCのFPSってのがさらに拍車をかけてるんだと思うんだわ。そもそもプレイ自体の敷居が高いじゃん?コンシューマー機にソフトをセットして・・・ってことじゃなくてPCスペックだのなんだのっていうクリアしなきゃいけないテクニカルな問題とかさ、まぁかなりオタクな世界じゃないですか?っていうかPCでゲームするってそうだよね。ブラウザゲームとかと違ってまぁPCでゲームソフトを動かすってこと自体がそもそものPCの用途から見ると異常なんだよね。色んなソフトに不具合がやたら多いのもまぁある意味当たり前っつーかテクニカルなこと言い出したらキリないからね。でもコンシューマー機はハードが固定だから問題が分かりやすいじゃん?PCの場合、それこそメモリだのグラボだのドライバーのバージョンがどうだのっていう個々が違い過ぎて対応しきれないってのはあるよね。まぁそんなんだからある程度動くちゃんとしたPCってのがかなりしっかりとしたものじゃないとまともに動かないんだよね。だからそれってかなりガッツリとPC持ってなきゃいけないわけじゃん?だからもうこの時点でユーザー層が限られてくるよね。


これによって相当な馬鹿とか糞ガキが排除されてるっていう利点はすげーあると思う。でも悪いかどうかは別としてにわかみたいな人が簡単に入って来れる世界じゃないんでデフォがハードコアなんですよね。まぁでも別にそんなもんやりたいようにやればいいんだけどやってて思うんだけど最低限の立ち回りを要求される空気が凄いんだよね。チャットとかオフにしてて何を言われてるか?なんて分からないんだけどただちゃんとした上手い人たちばっかの中だと下手な事が出来なくなるんだよね。結果的にすげー消極的にならざるを得なくなる。まぁフリフォに行けって話ではあるんだけども。


そんな中でめちゃめちゃ狭い中での接戦のみを要求されるっていうNuketownみたいなのがもう1ジャンルになってるんだよね。で、なんかあそこは陽気で健全なんだよな。みんな楽しんでる感じがしてて馬鹿も許されるみたいな雰囲気があるんだよね。チャットをオフにしてるのにも関わらずゲーム内でも空気って感じるしまぁ空気って人間が操作しているもの同士の中だったら自然と作られるもんなんだなって凄い関心したんですよね。で、まぁ何を書きたいのか分からないんだけどまぁあれなんすよ、スカイリムとかボダランみたいなやつは別としてRPG的じゃないものってようはあれなんすよね、オンライン経験しちゃったらオフラインに戻れないってことなんだよね。Bot相手に楽しんでた頃の自分の感覚が全く理解できなくなってるんだもん。でもかといってもオンラインが楽しいか?っていうとデフォでハードモードなんで気楽に出来ないってのがあってさ、まぁでもFPSなんて気楽にやるもんじゃないだろってことになるんだけどそうなってくるとやれるゲームってのが限られてくるんだよね。まぁようはやるのが無くなるって話ですわ。もうそれが見えちゃってるんでね、未だに手をつけてないゲームがあるのよ。終わらせるのが怖くて(笑)


でもまぁストーリーモード的なやつなんて大抵何十時間もあれば余裕でクリアできるじゃないですか?それってまぁハードコアゲーマーからしたら一瞬の出来事なんですよ。で、んじゃあずーっとやれるようなゲームは?っていうとズバリそれがオンラインなんだよね。だからみんなオンラインに行くんですねっていうのが今更理解できたわけですねっつっても日本の場合はRPGみたいに技術っつーよりかはゲーム内でのシステム的なキャラの強さとかの育成とかが好きじゃん?だからオンラインのRPGとか人気あるんだよね。自分自体のスキルを磨くっていうようなゲームのオンラインってやっぱり主流は海外なんだよね。イマイチ日本だと流行ってないっつってもまぁずいぶんと浸透したほうだとは思うんだけど。でもまぁパラメーターを上げるっていう育成的なやり込みゲーの良さを認めざるを得ない感じだよね。だって気楽じゃん?キャラとのシンクロ率とか気にしなくてもそれまでに強くしておけば放たれる攻撃なりなんなりが強いわけじゃん?


でも強さがスキルに依存するものだと調子が悪いとダメだったりさ、まぁスポーツとかと同じだよね。まず調子を出すのが大変でなおかつオンラインで気楽にやれる感じじゃないっていうさ、かといってもBot相手にやってればいいのか?っていうと人間が操作しているものとは全く別ものなんで練習にならないっていうさ、練習するなら実地しかないんだよね。それでいいんだけどまぁ練習してる側から見ると辛い事だらけなんだよね。もう出来上がったプレイヤーばっかだからついていくのに精一杯だもんね。それがまぁ最初は楽しかったけど今はあんまり楽しくなくなってきてるんだよね。勝てないことが嫌なんじゃなくて難易度が高過ぎるんで萎えてる感じか。だからさっきも書いたようにたまに中級者ぐらいの人がいてもいいのになぁーって思うんですよ。もう「なんでこんなに上手いの?」って人ばっかなのよ。それって素人が「うわー上手い!」って思うレベルじゃないわけですよ。こんだけゲームやってる俺が呆れるほど上手いんだからもう上手さが半端じゃないんだよね。


そういう人がたまにいて無双してるっていうぐらいならいいけどそういう人たちがゴロゴロしててそういう人たちの対戦の場になっちゃってるんだよね。だから初心者の出る幕が無いっていう。でも勝ちたいわけじゃなくてその中でそこそこ楽しみたいわけじゃん?でもそれにはすげーハードルの高い練習を必要とするんだよね。だから楽しみたいっつー動機とそれには練習しなきゃいけなくてめちゃめちゃ死にながら色々と覚えていくしかないっていう最初は楽しいけどそればっかになるとだんだん嫌になってくるっていうことになっちゃってるんだよね。で、まぁあれなんすよ、相手が強いとまぐれ勝ちとか無いんだよね。もうエイムやら立ち回りやらで何もかも相手が上回ってるんで運とかで勝てるわけがない。でもそこが素敵なところなんですよ。


前にも書いたようにコンシューマーみたいなエイムアシストがついてるとまずテクニカルな部分での敷居がめちゃめちゃ下がってとりあえず敵に標準合わせれば当たるみたいな感じになっちゃうんで運の要素が高くなっちゃうんだよね。ようはとりあえず敵っぽいのがいたら標準合わせて発射!ってやってると当たることが多いんでテクニックっつーよりかはアシストでの当たりやすさによってエイムのランダム性みたいなのがある程度コントロールされていることでそこにおいての変数的な要素ってのが少なくなるんだよね。思うにこういう場合にのみ強武器が問題になるのよ。だってそうじゃん?武器自体が強くて当たれば強くてエイムアシストで当たりやすかったら誰でも強い武器で敵に当てられるようになるじゃん?その結果、アンフェアに感じることが多くなるんだよね。


でもさ、エイムがダメだったらどんな強い武器だってダメじゃないですか?だからまぁ結局はスキルってことになるんだよね。いや、何が言いたいのか?っていうとエイムアシストの有無自体ってのが実はすんげー大きい差でゲーム全体に相当な影響を及ぼしているってことなんだよね。で、弱体化してくれ!みたいな意見ってPCユーザーなのかコンシューマーユーザーなのか?っていう区別されてないと思うんだよね。武器が当たりやすいゲームとそうじゃないゲームにおいての武器の評価って全然違うじゃん?でも同じゲームってことで一括で同じようなパッチが当たっちゃってるんだよね。いや、思うにこれって強過ぎる武器のアシストを弱くするとかさ、特にDSRなんかはアシストがすげー効くらしいじゃん?いや、そんな中でクイックショットが可能だったらそりゃそれ使うやつら増えますよねっていう。いや、スナイパーライフルみたいな一撃必殺みたいな武器においてはさ、「胴を狙う」ってのと「胴らへんを狙う」って全然意味が違うじゃん?アシスト付きだと適当なエイムでも補正がかかるんで「胴らへん」でもそれが補正されて「胴」になる結果、スナイパーライフルっつー武器が異様に強くなっちゃったりする現象が起こるわけよ。それに比べて他の武器の場合はエイムっつってもフルオートだとまぁ大体あれじゃん?みんな「体の当たり」を狙ってるわけじゃん?で、一撃で死なないしそもそも最初に見つけて撃ち始めたやつが勝つっていう先手必勝の要素が強かったりするんでエイムアシスト自体で武器が凄まじくエンハンスされるってことはそこまで無いと思うんだよね。


だから当たったら一撃的なものに関してのアシストってのが相対的にアシストの有無自体が武器そのものの威力に反映されてしまうってことでだからアシスト有りのスナイパーライフルとかショットガンとかがべらぼうに強くなっちゃうわけよ。これってすげー重要なことだと思うんだけどね。だからアシストの有無で武器の評価って全然変わるわけよ。アシストが本当にアシスト程度の効果をもたらすのもあればそれがべらぼうに武器を強くするものになったりするものもあったりしてで、アシスト付きのクイックショットってのはこれを上手く使ったスナイパーライフルをべらぼうに強くする方法なんだと思うんですよね。まぁでもそれで言えばファインダー付きのLMGで可変ストック使ってなおかつエイムとかついてればそれもべらぼうに強いしショットガンとかKSG然りでしょう。でもKSGなんかはアシスト有りだと楽だけど無しだと一気に難しい武器になると思うんだよね。だから全然PC版とCS版って武器の意味合いが違うわけですよ。でもなんで同じパッチが当たってるのかが非常に疑問なんですよね。でもまぁPC版の相対的な規模の狭さを考えるとまぁ妥当だよね。何千万本と売れたのはコンシューマー版なのでスタンダードがそれになるのは量的な意味でしょうがない。でも制作側がそれを分かってPC版とコンシューマー版とのパッチの差ぐらいはつけてほしかったなって思うよね。コンシューマー版の意見ばっか取り入れてそもそもの成り立ちが違うPC版まで変更されちゃうって良い迷惑だと思うんだよね。っつーかそのPC版とコンシューマー版との意見を分けなきゃいけないじゃん?でもなんかごっちゃになってるよね。同じ意見でもプラットフォームが違えば別物じゃん?っつってもようは同じコンシューマー同士では違いは無くて完全に仕様とか操作方法が異なるPC版では中身がほぼ一緒でも全く別物でしょってことですよね。


っつーか何が言いたいのか?っていうとあれなのよ、DSRとバリスタについてはとにかく酷過ぎるってことですねっつーかまぁ俺は差が分からないからパッチ以前のものを使いたい!って切実に思うわけですよ。いや、あれぐらいでちょうどアバカンとかスカーみたいなやつとも対等に戦えるようになるわけじゃないですか?しかもあのデカイ変更があった悪名高いパッチ以前にもスナイパーライフルの弱体化って行われてるんだよね。腰だめ撃ちの拡散率を増加させたりだとかXPRだったかの反動を大きくしたりだとか。でもその結果あれなんですよ、腰だめ撃ちでもう敵が目前なのにも関わらず当たらないなんてことがあったりしておかしなことになっちゃってるんだよね。なんでこんなにBO2でのスナイパーは難しいんだろう?ってMW3をやりながら思うのはやっぱりこれなんだよね。ようは最低限のスナイパーライフルとしての機能すらも削がれちゃったからってことだよね。だって近距離だったらそりゃ当たるに決まってるじゃん?結果的にショットガンみたいに使えるようになっちゃうっつってもそもそも近距離で銃で戦うなんてそういうことじゃん?MW3だと近距離での腰だめ撃ちが割と当たるんだよね。でもBO2は拡散率増加のおかげで敵が目の前にいるのにも関わらず当たらないなんてことが起きちゃうわけ。実際に壁に撃ってみると分かるけどすげー変なのよ。もう明らかに真っすぐ飛ぶぐらいしかありえないぐらいの距離で撃っても拡散しちゃうんだよね。いや、拡散っつったって拡散が始まる距離ってのがあるじゃないですか?最初に若干方向がずれていることで飛距離が長くなれば長くなるほどそのズレが増大するってまぁ物理ですよね。でもBO2の腰だめの拡散って拡散とは名ばかりで実際は発射の場所がランダムに決まるってことになるんだよね。ようは銃を構えている体勢が腰だめではランダムなので色んな方向に飛んでしまうってことになるんだけどまぁこれっておかしなことですよ。っつってもショットガンとかSMGとかでは全然不自然じゃなくてスナイパーライフルだけ異様に不自然なことになってるんだよね。だから腰だめが絶望的に当たらないってことになってるわけ。常識的に当たるしか無い範囲でも当たらないってことが起きちゃうんだよね。


でも全くそれと逆のことがエイムアシストで起こっていてエイムアシストの場合、適当なエイムでも調整がかかって当たるんだよね。これってエイムアシストというよりかは誘導に近いんだよね。エイム自体のアシスト云々というよりかは弾の当たり判定とか発射される角度ってのに補正がかかるから当たりやすくなるってことだからだからDSRみたいなのが凄まじい性能になっちゃったりするわけよ。いや、だから例えば腰だめの拡散率を増加させましょうとかファイアレート落としましょうとかそれなら分かるのよ。じゃあアシストが無い場合はどうなるの?って話じゃないですか?いや、困るんですよね。DSRは敵が複数の場合、こっちが死ぬしか無くなっちゃってるじゃん?パッチ以前は間に合う速度だったのにアホみたいに遅くなったから敵と対峙したときの生存率がすげー下がっちゃってるんだよね。ましてやバリスタまで遅くなってるってどうなの?って話ですよね。まぁ俺にとってはパッチ後がデフォなんだけどさ、本当にショックを受けたわけですね。いや、あんなにレートは速かったのか!っていうさ、あとまぁスコープの覗く速さね。いや、スコープの覗く速さって変わってないのかな?たださ、発売から半年前後ぐらいのスナイパーの動画だとなんであんなに覗き込みが速いの?って感じるんですよね。明らかに速いでしょ。あれ。シアターだから?まぁいいや。


いやさ、どうでもいいゲームの話は貼らなかったって書いたけど結局またいつもの独り言を続けてたら永遠とゲームの話になったんで前に書いてたどうでもいいゲームの話も貼るわ。誰も読まないだろうから内容とか間違ってる部分とかあるし、そもそも2週間ぐらい前に書いたやつなんで話が前後してるしっていうかもうこうやって書いてること自体がどうでも良くなってきたんで貼るわ。なんでも貼ろう。


数学者になる!という野望はどこに行ったのか?ってぐらいオンラインにハマっちゃってましてね、BO2なんだけどさ、やり始めてもう二週間ぐらい経つのかな。いや、なんかさっき物凄い瞬間が訪れて始めてハードコアドミネーションで一位になったんだよね!っつーか凄くない?これ。他のプレイヤーは5万キルとかキルが何万単位の人たちばっかの中で俺はキルは1000ちょっとぐらいなのにトップに立てたなんて!っつーかもう修行してるんだよね。エイムの練習。Bot打ちもしてるし、あとBO2以外のFPSも常に正確なエイムを意識しながらようはオンライン前提で練習するようにやってるんだよね。で、やっぱりあれだね、これは時間を費やしたもん勝ちですな。基本やっぱまぁセオリーがあるわけよね。基本っつーか。あとは覚えゲーってところがあってまぁようはいかにマップを知るか?っていうこととあとはまぁよく言われるように回線とPCのスペックですね。っつーかもう無線でやってないけどまぁたまに線が引けないときに無線でやってたりするんだけど結果が大体酷くなるんだよね。で、さっき有線でやったら全然違う!!っつーか俺めっちゃ強いやんけ!って感じになりましたね。


まぁでもあれなんだよね、コンシューマー版がライトユーザーとかガキのたまり場でPCは修羅の世界と言われるけどその修羅の世界に慣れるじゃん?で、Youtubeとかに上がってる対戦動画とか神業プレイ!とかってのを見て見ると全部コンシューマー機だってことに気がついたんですよね。しかも敵が弱い!いや、それは俺が強い!ということではなくてPCの世界だったら通用しないぜっていうようなのが多いよね。っつーかあれなんだよね、キルが10万とかいってるような頭おかしいんじゃないか?ってぐらいやってる人とかが腐るほどいるんだよねっていうか多分、ハードコアな人たちが多すぎてライトユーザーが入れないおかげで多分、ハードコアな人たちしか残らなくなってるんだと思うんだよね。だから結果的に平均レベルが異様に高くなっちゃうっていう。しかも発売から1年ぐらい経ってるから余計にみんな上手いってのはあるよね。んでもまぁそんな狂ったようにやってる人たちの動きをシアターで研究できるじゃないですか?辛いことのほうが多い気がするけどやっぱ死ぬほど上手い人たちと対戦したほうが上手くなるね。


でもまぁホントに全然世界が違うんだなと。で、どの国でもCS版のほうが人口が多くてPCは大体少ないらしいんだよね。で、CSは敷居が低いのもあってガキが多かったりともかく民度が低くてどうしようもないんだそうで。っつーか前にも書いたけど敷居が低いCS版っつーのが出来たからFPSが広まったんだよね。で、しかも例のエイムアシストってようはあれなんだよね、Sticky Aimといわれるようなさ、エイムを敵に合わせるとエイムの動きがゆっくりになるんだよね。これが意味するのはそのゆっくりになった分だけ的が大きくなってるみたいなもんなのよ。普通なら人間一人分ぐらいの的なんだけどアシストがあると実質的に的の大きさは人二人分か1.5倍分ぐらいになるんだよね。いやーそりゃないよ。マジで。アシスト切ったら一気にスコアが下がった!なんて人が多いらしいけどいや、しつこいようだけどアシスト付きだったらそれはFPSじゃないでしょうっていう。で、まぁCS版のシェアが大きいってことはそりゃCS版前提の世界感が出来上がるよね。だからYoutubeとかの投稿動画は全部CS版なんだよな。で、全部それ前提で話が進んでるんだよね。いや、ホントに色々と調べて色々分かったんですよ。で、基本的に変な話なんだけどPC版ってマイナーなんだよねっていうかCS版のオンライン人口が死ぬほど多いみたいなんだよね。でもまぁそれってよく考えたらゲーム自体の敷居もさることながらBO2がまともに動くぐらいのスペックのPCを持っている人なんてそんなに多くないだろうし、そもそも普通の人から見たらPCでゲームやること自体が珍しいことなのかもしれないからCS版が流行るっつーかメジャーになるのも分かるよな。PS3とかXboxとかすげーメジャーなコンシューマー機だもんね。それに比べてゲームをガチでやるPCなんつーのは高いし、ガチゲーマーでもない限りPCでゲームなんてやらないだろうからだから相対的に人口が少ないように見えちゃうんだよね。


だからあれなんだよな、元々はPCゲームだったものを家庭用に移植したってことである意味ではウィザードリーとかと経緯は同じだよね。で、家庭用にしたってことで凄くメジャーになったっつーか大衆向けになったっつーか。いやー勉強になりますな。なんでそんなに関心するの?って思われるかもしれないけど、いや、全然違うのよ。ホントに。同じソフトでも全然やってる人とかレベルが全然違う。別にPCユーザーが人格者ばかりって話ではないのよ。ただまぁあれだよね、年齢層が上になるじゃないですか?中学生が高スペックのPCでゲームやってるとかあんまり無さそうだからだからまぁ年齢層が比較的高いってことになるんだと思うんだよね。ガキとライトユーザーがいないというのはガチゲーマーにとっては凄く良いことだと思うね。だから俺も凄い楽しめてるんだと思う。いや、ホント上手い人ばっかなんだよね。あとなんか正々堂々と戦う人が多いっつーのかな?実力派が多いんだよね。ゴーサプでキャンピングみたいなやつもたまにいるけどあんまりいないんだよね。あとレミントンとか嫌われるような武器を使っている人もあんまいない。凄く正統派な武器を使ってて強いから単純にかっこいいんだよね。あとはそこまで強武器ではないものを使いこなしてたりして結局はまぁ実力ってこういうことなんだなっていう。


それありきで回線とかPCのスペックとかも関係してくるって話でやっぱ上手い人のプレイを見てると回線で勝ってるなんて感じはしないからね。単純に操作と立ち回りとエイムが死ぬほど上手いっていうまぁようはプレイが上手いっていうそれに尽きるんですよ。で、すげー上手い人に会った場合は試合を保存してるんだよね。で、参考にしてたりなんかして。まぁそりゃこういうプロセスを経てれば上手くなるわな。基本的に俺って学習するスキルがあるんだよね。どうやれば上手くなるのか?ってのを考えて効率よくやれるっていうスキルがあるから上手くなれるんだと思うのよ。でも結局はあれなんだよね、先人に学ぶっつーかまぁめっちゃ上手い人に学ぶっていうこれに尽きるね。だからまぁすげー謙虚じゃないと駄目だね。勝てない!つまんない!じゃ駄目で強い人同士の試合に混ぜてくれてありがとうございますぐらいの気持ちが無いと上達しないね。これは。


まぁあと上手すぎる人たちとやるのがいいのは負けても全然悔しくないことね。いや、そりゃベストは尽くすんだけど「この野郎!」って気にはならないよね。こっちは何十時間ぐらいしかやってないのにあっちは何百時間もやってるわけで勝てるわけがないんだよね。だから負けて当たり前で全部は修行と学習のためって割り切るとそれなりに楽しめるようになるかな。あとはまぁチームの足を引っ張らないようにするとかね。でもやっぱスキルの普遍性を感じたのはさ、修羅の世界のBO2のPCでずーっとマルチをやってて、んで久々にやり始めた週ぐらいにやってたMW3に戻ってみたらやっぱプレイが上手くなってるんだよね。あーこういうことなのかーって思いましたよね。んでもまぁ俺の場合はようやくあれよ、明らかに強い武器でそれなりに足を引っ張らないぐらいになってきた程度で強プレイヤーの足元にも及ばないのは言うまでもないっすよね。


そうそう。ずっとーやってたからゲーム内での物理的なレベルが上がることで強い武器がアンロックされるじゃん?だからまぁ他の強プレイヤー達とのシステム的な差はなくなってきてるってことでまぁちょっとは競ることができるようになってきたってのはあるだろうね。まぁでもホントに極端なんだよね。ユーザー層が。みんなゴールデン武器持ってるんだもの。まぁようはやり込んでる人たちばっかってことね。初心者は滅多に見かけないしあれじゃ初心者は入る余地無いよ。コンバットトレーニングなんて行っても実戦行けよ!ってぐらい上手い人たちがBot打ちとか弱いものイジメしてたりするし、初心者がやれる場が無いんだよね。で、多分、チャットをオンとかにしてたら絶対に誰かにnoobって言われるし、入れる余地がないんだよね。だからまぁPC版はやたらに敷居が高いってことになっちゃってるんだと思うよね。あんまりプレイ時間が長くなさそうな人でも大抵は他のFPSをめちゃめちゃやってきた人達ばっかだよね。レベルは低くてもめちゃめちゃ上手いのよ。だからまぁ実質的に初心者がほとんどいないんだよね。今はだいぶマシになったけどんでもまぁ結局、平均レベルが高すぎるからPCの世界では俺は初心者になっちゃうんだよね。普通の人から見たら上手くても修羅の世界だと下手糞になっちゃう。でもなんかさ、コツをつかめてくると楽しくなってくるじゃん?ましてや今日みたいにまぐれでも1位になったりするとなんか興奮度が半端じゃないっつーかなんつーか。あとまぁ強くなりすぎて相手がいなくなるってことがPC版だと無いね。上を見たらキリがないもん。いや、キル10万って人がいるとは思わなかったね。でもまぁ5万とか4万ぐらいは普通なんだよね。いや、多分発売当時からコンスタントにずーっとやってなきゃあんな風にならんよね。しかも発売当時からもうFPS自体が上手かったんだろうからだからまぁガンガンキルを出してんでまぁ現在10万超えましたってことになってるんだろうな。


いやーでもホントにオンラインやってみて良かったなぁ。PC版だったから良かったんだねっつってもチャット見てないから分からないけどまぁフェアな人たちが多いからやっててムカつかないよね。排他的ではあるけどもでもまぁガキとか初心者が入ってきづらいっていう世界のおかげで秩序が保たれてるみたいなところはあるかもしれないね。あとはまぁチート対策とかが過去に比べてだいぶされてるってことでまぁオンラインがまともに機能してるんだと思うけどね。でもまぁ気になるのがハンドガンの連射なんだよな。あれ連射機的なの使ってない?っていうのが多いんだよな。明らかに指の動きじゃないような動きでセミオートをフルオートのように撃ってたりするとなんか凄く胡散臭く感じちゃうんだけど、まぁでも基本のスキルが高いから別に連射機を使ってるからべらぼうに強いってわけじゃないんでまぁいいんだけどね。


で、まぁスナイパーなんですけどね、こんな修羅の世界なんでもう大変ですよ。めちゃめちゃ強い武器で戦ってようやくまともに競ることができるぐらいになってるレベルなんでスナイパーでやるともう全然駄目なのよね。あとまぁキャンピングは絶対やりたくないんでまぁ突撃するじゃん?まぁ大体負けますよね。で、結果的にチームの迷惑になってるんでスコアが悪いと鉄板のARとかSMGとかに戻してスコアを取り返すみたいなそんな感じになってますね。んでさ、俺がスナイパー使ってると「お!そう来たか!」的な感じで敵もスナイパーを使ってきたりするんだけどすげー萎えるのが上手いんだなー。スナイパー同士の打ち合いになるとまぁ大抵負けますよね。俺のエイムが下手過ぎてっつーよりかは相手のエイムが上手すぎるだけの話なんだけど。で、あとスナイパーって特殊なジャンルかと思われるかもしれないけど上級者ってほとんどみんなスナイパーライフル使いこなしてるね。拾ったスナイパーライフルとかでもアホみたいに上手いエイムでbullseyeしてたりするんでさ、いやーすげー世界だなーと思って。ようは相手がSMGとかAR使ってるからこっちはスナイパーで行けばスナイパーなりのアドバンテージは取れるだろうって思うんだけど全然そんなことなくて相手もスナイパーで来たりしてしかもめちゃめちゃ使いこなしててさ、普段は恐らくARかSMGがメインの人でも全然余裕でスナイパーも使えるんだよね。だから下手糞な俺がスナイパーで行く理由が全く無いのよ。もう利点が全く無い。あと他のプレイヤーのエイムが上手すぎてスナイパーの距離でもARで撃ってきて普通に撃ち負けますからね。まぁARで打ち勝てる距離でSRを使うってこと自体が間違いなんだとしたらそもそもBO2ぐらいのマップの広さのゲームだとSRっていらないわけよね。本当に趣味の世界なんだよね。でもやっぱり愛好者って結構いるんだよね。みんなバリスタ使ってて。まぁ俺はDSRのほうが好きなんだけどね。


いや、BO2について分からない人にはさっぱりわからない話になってると思うけどまぁ見ての通りハマり倒してるのでしばらくはこんな感じが続くかもしれない。ただでもね、いつも書くけどフルオートの武器ってつまらないのよ。フルオートで上手く立ち回ってそこそこのスコアを出せるようになったらスナイパーって感じだよね。初心者が手を出せるもんじゃないのよね。これ。でも俺はある意味で初心者ではないんでフルオートの武器全般に飽きてるんでスナイパーが面白いわけよ。でも全然キルできないんでチームの敗因になるからイマイチ気が進まないっていう。フリフォールやればいいじゃん!って話になるんだけど全然人が
いないのよね。コンバットトレーニング然り。あとコンバットトレーニングで練習してもあんま意味無いんだよね。結局は熟練のプレイヤーのスナイパー対策をされたときにも攻めることが出来るような練習が出来ないと駄目だからね、いや、スナイパーだって分かると上級者はスナイパーでもプレイできるからスナイピングスポットを知ってるんだよね。だからスナイピングされるような場所に出てこなくなるのとあとはスナイピングスポットを定期的にチェックされて掃除しにきたりするんだよね。だからもう俺みたいなやつがスナイパーで活躍できるわけがないっていう。いやーこんなに大変だとは思わなかったよね。本当に。でも
SRで敵を倒したときの快感といったらこれがまぁすげー中毒性があるんですよ。だからみんなスナイパーにハマっちゃうんだと思うんだけど。


とりあえずBO2は限界までやってみますよ。10週目だっけな?プレステージマスターか。で、SRの全迷彩アンロックでダイアモンドを手に入れるっていう。なんつーかめっちゃコスパいいんすよね。一つのソフトでこんだけ遊べるって凄いよ。マジで。


とまぁこんな感じなんですが、異常者感が半端じゃないですよね。というかこのハマった時の没入し過ぎる感じって自分でもすげーなって思うんだけど有用なものにハマったことは一度もないですね(笑)全く金にならないような類いの学問とか居合いとか暗殺の歴史とかなんとかまぁ好事家なんですよね。もうそれでいいやと。求道者モードは疲れるから好事家モードでいいかなって感じがしてるね。好きな事をやるのが一番ですよ。そんなことであれなんだよね、何十冊と買った西田幾多郎全集とかもういいやと思って読んでないですね。つまんないしつまんないのを無理に読むことないだろうってことで。数学に関してもつまらないやつはもうやらないと決めましたね。もう全部基準を「好き」とか「楽しい」にしていこうと。そもそも躁鬱っつーか気分障害なわけで、そんな中で自分を虐めるようなストイックな感じを永遠と続けてても鬱が酷くなるばかりですからね。いや、今は無いんすよ。ゲームばっかやってるから(笑)だったらそれでいいじゃんってことで。


まぁそんなわけでんじゃまた。