結局、コロナの話なんだが。

ウォール伝はキチガイによる常時テーマパークみたいな感じでありたいので暗い時世に暗い話をさらにするとかってのはやめだ!って言ったけどさすがにクソだなと思ったことがあるので最初に暗い話するわ。

 

いや、あの例のコロナ対策による名目上はセーフティーネット的な対策として個人事業主とか弱小のところを救うために3年間ぐらいは無利子でお金を融資するっつーやつなんだけど詐欺じゃん!って思ったのがさ、セーフティーネットとしてやるんだったら審査があるっつっても対策としてやるんだからさすがにデフォの銀行の融資よりかは審査は通ると思うじゃん?

 

なんかね、通らないらしいんだわー。っつーか受付の人とかに聞いてもまぁこんな感じでね「ぶっちゃけ審査って普段より通りやすいんですよね?」って聞いても「うーん・・・多分そうだと思うんですけどねー」っていう感じで蓋を開けたら受け付けはするけど審査は基本銀行の融資とあんま変わらない感じで。ってことでヨロシク!って感じみたいね。

 

だからまぁ別にあってもなくてもあんまり国に関係ない弱小のところは死んでくれっつー話ですね。又聞きだけど不動産関係ぐらいの規模の人も融資を断られてるらしい。首吊って死ねってのか!って話だよね。こんなんじゃ呑気な国会議員を何人か道連れにして死んでやる!っつーべらんめー型のテロが起きてもエクスキューズ無いよねって話だよね。

 

有事の時って国民がアグレッシヴな国は政治家が暴動を恐れて待遇が良かったり文句が出ないように太っ腹なことをやったりするんだけど日本って暴動起きないし政治家が国民舐めてるからドケチな政策とか救うつもりあんの?っていうようなことを永遠とやるんだよね。

 

まぁ弱小だとさ、それこそ従業員手当とかも出ないわけじゃん?休業じゃないから定義上保障に入らないんだよね。でもそれで食ってる従業員さんたちをどうすればいいのか?っつってじゃあ雇用主が自腹である程度の保証をする!なんつっても自腹できるほどの金がないのが現状なわけで、金を渋るって雇用の悪化もさることながらうまく行ってたところの人間関係すらぶち壊しかねない感じになるよね。

 

ドロンズの石本がやってる店とかで実際どうなのか分からないけどインタビューで言ってたのが一番印象的だったのが10人ぐらいのバイトが入ってた子をしばらく来なくていいという風にするしかなくて、ただ休業でもないから普通に仕事を割り振れないっつーんで申し訳なくて顔を合わせられないとかって言っててマジでそうだよなって思ったんだよね。

 

なんつーか遅いとさ、こういうことが色んな所で起こるんだよね。例えば世帯でも個人にでも給付金ってのがあれば起こらなかったいざこざってあると思うんだよね。給付金があるから雇用主は安心!ということでもないんだけどどうしてもお金って感情が吹き上がっちゃうじゃん?カネってのはそういうのを抑止できる効力があるのに政府の対応遅すぎでしょ。なんかやっぱ刺されるかもしれないからはやくやらないと!ぐらいの緊迫感を出さないといけないのかな?って思うよね。

 

可視化できないところでリアルタイムに起こってるわけよね。コロナの不況が原因でのトラブルってね。んでまぁすんげー額じゃなくてもなんらかの給付金があれば一旦はとりあえず解決できることってすげーあるわけじゃん?そういう切迫感の無さとかってのが本当に呆れるよね。

 

んでさらに問題なのがっていうかもうすでに手遅れなのがまぁさっきのコロナ対策っつーセーフティーネット面したただのデフォの銀行融資にしてもそうだけどいざというときに政府ってこんなに頼りにならないんだ・・・ってのを一旦実感しちゃうともうアナルコ・キャピタリズムばりに備蓄せねば!っていう風になっちゃうよね。

 

今後仮にありがたいことにここまでの有事はほぼ起こらないということが確定しててもねっていうかまぁ確定してるってのは分からないんだけど仮に確定してても分からない人間にとっては「もしものときのために・・・」っていう恐怖心が常にあるわけじゃん?そもそもそういうのを植え付けないのが政府の仕事なわけでさ、有事が元に戻ったときにまた普通よりかは若干下がるにしても割と普通の消費傾向に戻らせないといけないじゃん?それって終息後にやることじゃなくて今から見越して手を打っておかないと恐怖心を煽られた人は消費しなくなるよね。

 

っていうかもう遅いと思うわ。もう相当の数の人たちが備蓄モードに入ってると思うね。こうなっちゃうとどんだけ金が配られてもダメになったときの貯蓄っつってみんな貯蓄に回しちゃうよね。もう経済は氷点下をさらに下回るよね。

 

中小を切って大手を活かして長期戦に供えるっつっても中小切っちゃったら大手に対しての消費をしなくなるわけだから共倒れよね。こういうときって組織の規模の大きさじゃなくて人間の数で計らないとダメだよね。ましてやセーフティーネットみたいな謳い方で無利子融資!とかって出して実際は審査が塩対応とかさ、ショボいところには平みたいなのが対応してまた連絡しますの繰り返しで一切話が進まないとかこうなるともう諦めモードになるよね。

 

んで自分が悪いわけじゃないんだけど貯金をしてこなかったから悪いんだ・・・みたいになって過剰な貯金がさらに増えるよね。コロナ関係なく日本は貯金し過ぎと言われてるわけでそれをさらに加速させるよね。もう完全に国民のトラウマになってるでしょう。んでそのトラウマに塩を塗るような政府の塩対応だよね。あーもうどこも頼れない・・・ってマインドになるよね。

 

コロナ不安でお金を使わなくなるのはしょうがないとして他に対策でなんとかなるっていうところがさ、余計お金を使わなくしようとしてる感じになってるよね。今回のことを教訓にインバウンドに頼らない内需でやっていこうぜ!っていう気迫が薄れるというかさ、背に腹は変えられん!って感じだよね。過剰な節約と貯金で経済は氷点下以下になる・・・といっても怖くてお金を使えない・・・という感じになるじゃん?それを後押ししてるのが政府ってもうアホでしょ。

 

外に出ないでください!とかね、出歩かないでください!って言うにはなんらかの対応がないと成立しないじゃん?言っただけじゃ飲食とか小売が大打撃を受けるのは見え見えだから次の手を当然何手も用意してなきゃいけないのに見事に何にも無かったですよね。それどころか緊急対策といって打ち出した無利子融資がセーフティーネットでもなんでもなかったというね。

 

これで怒らなかったら逆にアホですよ。あとあれだな、俺みたいに使わない金は死に金だ!明日死んでるかもしれないし!みたいなのを信条としてるやつもさすがに今回のコロナショックでそんなこと言ってられなくなっちゃって今後の金遣いの精神性が変わっちゃうだろうっていうことだよね。

 

まぁなんかそういうのが如実に表れてるのが生活に影響があるか元々金あるかであんまり影響がないって人と切実な人の考え方が全然違うっていうところだよね。某作家なんかは収入減でお手伝いさんがちょうど辞めたから人件費が浮いて逆に良かったです!とか神経に障るようなこと言ってるし(笑)

 

言ってることは合ってても一般感覚とズレてるなとかって感じるのが政策がどうで長期的にはこうすべきとかああすべきっていう話は分かるんだけど現状衆愚的なことも含めてこういうことになっちゃってるから今のこの混乱をなんとかするってのが先なのに危機感が無いかあとはまぁその論者なりなんなりの生活圏では全く影響を感じないんだろうなっていう感じがすぐ分かるよね。

 

ってことで暗いリアルな話はあんましないでおこうとか言いながら長くなったんで分けるね。んじゃまた。